SSブログ

競技会デビュー@OPDES in 秋ヶ瀬 [競技会]

週の後半ずっと雨が続いているエギ地方です。台風14号の動きが遅いためだそうですが、進路もこれまでの秋台風とはだいぶ違うようです。9月のときもそうでしたが、偏西風の流れが通常と異なるのが原因だとか。温暖化による異常気象が根底にあるのでしょうね。ともあれ被害を出さずに過ぎ去って欲しいです。

      ******

さて本日は、エギ&ママチームがついにアジリティの競技会デビューをしたというお話です。

当初は、今年の3月時点でひとまずOPDESのノービスクラスかJKCのアトラクションで "様子見デビュー"、本番どうなるタイプ(ビビるタイプとか、興奮して制御不能になるタイプとか...etc.)かを確認した上で、夏の間に対策をたてて、秋に本格デビューの予定でした。

が、申し込み予定だった大会がコロナの感染拡大を受けて開催中止となり、その後次々と競技会がキャンセルとなったため、今シーズンのデビューは無いかもね~な状況でしたが、10月にOPDESの競技会が秋ヶ瀬で開かれることになり、遂にデビューとなったのでした。

ママはノービスから出るものとばかり思っていたのですが、半年の猶予があったということで(なのか?)、「出たければノービスからでもいいけど、別に1度からでいいんじゃないですか」という先生の一声で、なんといきなり1度スタートとなりました。

今回の大会は10月3日4日の二日間開催でしたけど、参加者を分散させるために開催種目を分けたため、AG1とJP1は二日目のみの実施になったので、エギ&ママチームは4日のみ参加となりました。

分散させるとはいっても、OPDESは国内では2番目に大きな競技団体だし、なんたって半年ぶりの競技会ですから、結構な規模になるはずです。

というわけで、秋ヶ瀬公園に行ったことのないエギなので、場慣らし兼ねて開催前に一度散歩に行きました。

20092901.jpg

平日だったので人影まばらでしたから、大会当日の賑わいとのギャップで却って挙動不審になるかも~という一抹の不安はありましが、ま、初めての場所で興奮するタイプの犬ですので、少しでも馴染んでおいた方が良いかな~と考えてのことでした。^^;

20092902.jpg

当日会場になるエリアの脇の駐車場に車を停めて、お散歩スタート。案の定、大興奮! さりとてリンクになる広場でガチのオビ練するのもね~というわけで、隣のエリアまで足を伸ばしました。

こちらは広場というより小さな野球グランドがいくつか整備されてるエリアですが、犬の散歩してる方がチラホラ。ロングリードの方もいらしたので、ウチも隅の方でちょこっとボール遊びしてガス抜き。

20092903.jpg

いくぶん興奮が鎮まったので、競技会場になる三ツ池エリアに戻り、広場でお遊びモードの軽いオビ練をしてから家路に就きました。滞在時間1時間ちょっとだったかな。(平日昼間なのに往復4時間半!>_<)

秋ヶ瀬公園でオーギュスと最後に競技会に出たのは2011年の5月でした。

たしか雨だったなぁ...ギュスとのオビディエンスだったっけ...懐かしいなぁ...

オードリー、ギュスターヴ、ママとエギのコンビはどう見える?

20092904.jpg

さて、いよいよ大会当日の10月4日です。

1度と2度は第2リンク、そしてエギ&ママが出るJP1から始まるので受付開始時刻の6時に合わせて4時に家を出ました。5時40分着。

エギの朝ご飯と受付(検温や体調チェックシートの提出も!)を済ませてからスクールの方々と合流、第2リンクのリンクサイドにタープを張るお手伝い。

その後、初めて1度を走る犬はバーの高さを決めるための体高測定がありまして、エギ、52.9cmということで、55cmクラスになったのですが、普段60cmで練習してて、申し込みも60cmでしていたので、そのまま60cmクラスで出ることにしました。

ほぼ10年ぶりのアジの競技会ということで、ママ、段々緊張してきましたよ。(-ω-)/

7時過ぎから2回に分けてジャンピング1度の検分です。

中盤で1か所、スイッチのタイミングが微妙な場所があってエアプレーンとリアスイッチの両方で見分したものの、今一つ不安が払しょくできず...検分後にウロウロしてたら運よく先生と出会ったので不安な部分を質問すると、コースの見える場所まで同行して下さって、「エアプレーン入れなかったらリアでも行けますよ」とアドバイスを頂けました。

オードリーと競技に出ていた時は、体高別にミニ・スモール・ミディアム・スタンダート・ラージのクラス分けでしたが、現在は各体高に更にパフォーマンスと標準というカテゴリーがあって、1度だけでも10クラスくらいあるみたい。今ウラシマなママでした。(^^ゞ

60cmクラスは最後のグループなので出番まで1時間くらいあったため、エギを慣らすために何度かリンクサイドをお散歩。

最初は耳がどこかに行っちゃってたエギでしたが、徐々にママの声が届くようになってきて、いよいよリンクサイドで順番待ちとなった頃には伏せ待てができるくらいには落ち着いていました。お陰でママのドキドキもおさまり、いよいよ出番です!

本番前の最後のレッスンで決めた今回の目標は、『スタートでちゃんと待てること』と『コンタクトのタッチ&リリースがきちんとできること』ですので、ジャンピングは、とにもかくにもスタートの待てだけにフォーカス。

ちゃんと待てて、良いタイミングでスタートできたんだけど、2番のハードルから3番のスラに入れるところでママの動きがギクシャクしてたのかな~エントリー失敗。でもすぐにやり直して今度は成功。中盤の気になっていたシーケンスはなんとかエアプレーンが間に合って、イイ感じで終盤に突入したんだけど...

思わぬところに落とし穴が待ってました。orz

中盤のハードルのシーケンスが終わって、真正面のトンネルに入るはずが、ぬぁんと!リンクサイドで応援してくれてたスクールの皆さんに気付いたのかリンク際に挨拶に行ってしまったエギ、呼び戻したらトンネルを逆から入ってしまい失格。(*ノωノ)

ハードル跳んだら真正面がトンネルの入口だったから、入らない訳がないと思ってたんだよね。えぇ、ママの気が緩んでました。詰めが甘かった。(;´д`)トホホ

それでもタイムリミットまでは走れたので、再度指示して最後まで走り切れました。

失格してしまったJP1ですが、動画貼ります。


ジャンピングでドボンしたけど、エギはガス抜きできたみたいだし、ママも肩の力が抜けたので、まぁ由として、AG1に向けて気持ちを切り替えましょう。(^▽^;)

ジャンピング1度の次にジャンピング2度があったので、AG1の検分まではまた小一時間ありまして、この時もちょいちょいエギのお散歩。時折雨がチラつくも気温はそんなに低くなかったので、日差しが無い分いつでも歩ける天気で犬たちにはラッキーでした。^o^

AG1はJP1よりも出陳が多くて、検分は3回でした。ラージクラスは10時半過ぎくらいに始まりました。

コース全体としてはJP1よりも走り易そう。ずーっと流して行けばゴールできるという感じのコースで、今できることをちゃんとやれば完走できるはず。

問題は...

出だしの障害がタイヤだということ。

何が問題かって、60cmクラスだとタイヤの輪の下の空間が広いのよね~エギの体高だと擦り抜けられちゃうのよね~同時スタートすれば確実性は増すけど、そしたら置いてかれるから現実的ではないし、リードアウトは必須です。

でもでも~マテ(の姿勢=お座り)からタイヤ跳んだことなんて無いのよね~どうしよう、どうしようと騒いでいたら、先輩ハンドラーさんたちからありがたいアドバイスが!

「タイヤ全体がエギの視野に入るように、座らせる位置を下げるんだよ」
「ロングジャンプの近くまで離れて、タイヤの穴から見えるように顔だして合図だよ」
「3番のAフレーム止まらないと4番のトンネル逆から入るかもしれないから、左ハンドで行った方がいいよ」
「リードアウトで失敗したら練習不足と思えばいいのよ、やってご覧」

全てのアドバイスを肝に銘じてリンクに入りました。

で、もう一度、今回の目標、スタートの待てとコンタクトのタッチ&リリースをきちんと決めるということを自分に言い聞かせて、エギをしっかり集中させて離れました。

タイヤの穴から顔を出してスタートの合図を送ったのですが、エギに一瞬ためらいが見えました。でも跳ぶと信じて再度合図。よし、ちゃんと跳んで来ました!

リードアウトできたお陰でAフレームのタッチも間に合って、リリースも指示で出せました。

タッチが決まったのでトンネルの前でスイッチができて、次のスラも落ち着いてエントリーできました。JP1で失敗したので気を抜かずに付き合い、その後は流れに乗りました。

ウォークのタッチもちゃんと踏んだけど、リリースしたら練習では置いてあるオヤツ探しで若干もたつき、180度のハードルの次のトンネルで、またチラっと番号札に行きそうになったのをトンネルに押し込み、出口で先回りしてスイッチ。

クラップで呼び込んでハードル跳んだ後はシーソーへ。魚沼では初めての機材にタイミングがが合わなかったのか大飛びしましたが、今回はしっかり踏んでタッチ。

ちゃんと止まってくれたので追いついて、最後は一緒にフィニッシュ! クリーンランです。思わず「やったぁ~!!!」と叫んでしまったママでした。(^^♪


障害14台で28秒、スラとコンタクトでそれぞれ2秒プラス、36秒くらいで回れるかな~と思っていたのですが、タイムはほぼ予想通りの36.08秒。決して速くはなかったのだけれど、思いがけずクリーンランできたことで、”アジリティ1度60cmクラス2席”というオマケが着いて、嬉しさ倍増となりました。(*^-^*)

20100401.jpg

できることをきちんとやる、これが結構難しいのが本番だけど、今回、アジリティ1度ではやり切ることができました。まだまだ凸凹コンビのエギ&ママながら、“いつもどおり” を忘れずに頑張ろう。

デビュー戦でドキドキバタバタしてたママが落ち着けるようにアドバイスして下さった先生・スクールの皆々様、大変お世話になりました。どうもありがとうございました。(^o^)

20100402.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。