SSブログ

GWはお山で雉三昧?! [お出かけ]

GWが明けて早や1週間、5月も半ばとなりました。連休中は特に何をするでもなく(あ、半年ぶりでオードリーのシャンプーしました!^o^)お山にこもってグ~タラ過ごしてました。

<お山に出かける二日前、去年の10月以来のシャンプーされたオーちゃん>
18042801.jpg

今年のGWは割とお天気に恵まれて初夏の陽気に慣れてしまったら、今週は二日続けて3月並みの肌寒い日があったり、雨も多くて、引き続きウダウダ中ですが、あんまり放置すると億劫になるので、写真だけでも貼ってみようかな~と。(^^ゞ

言い訳すると、先月普段使いのパソコンのWindowsが起動しなくなってから画像の保存やら編集が不便なんです。一応復活できたんだけど、いつまた動かなくなるかドキドキ状態。Windows 10 には音楽系のソフトやシンセの音源ファイルしか入れてなくて、7で動いていた各種ソフトは10には移植できないし・・・

そこへもってきて、GW直前にカメラ代わりにしてたスマホを落として壊してしまったので、ちょうど契約更新月だったこともあり機種変更したら、これが使いにくいんだ。(自分で決めたんだから自業自得だけど。/ω\)

過去アクオスからエクスペリアに変更した際はそれほど違和感なかったのに、今回ギャラクシーになったらメチャメチャ勝手が違うというか、思考パターンがオーママとは全く違う人種が開発したんだろうな~的使いにくさ。慣れるのに時間がかかりました。(歳のせいだろうって?それもあるだろうけど、それだけじゃないわ!)

し、か、も、お山でちっともネットワークに繋がらないのよ!!!(`д´)

4Gだからかな~と思ったんだけど、同じリビング、目の前でオーパパのスマホは4Gで普通に繋がってるじゃないの。百歩譲って4Gがダメだとしても3Gに自動で落として繋がるはずが切り替わらず、手動で切り替えた3Gもダメ。docomoのアンテナ立ってる場所にいっても圏外マーク(進入禁止みたいなアイコン)がでてて繋がらないし、しょうがないから時々パパのスマホにWi-Fiテザリングして繋いだものの、この先どうなるんだろう?2年縛りあるし・・・購入前にそれなりの確認はしたんだけど・・・ブツブツブツ

<このアンテナの脇でも繋がらなかった!>
18050504.jpg

おっと、ボヤキ過ぎました。m(_ _)m

そんなわけで、山ではネットワークに接続できなかったけど、帰宅してから撮り貯めた画像をクラウドに移し、旧PCからアクセスして整理・編集、それをWin10に落としたのが本日でして、なんとか更新の運びとなりました。^^;


      ******

今回の滞在は4月30日から5月6日までの1週間で、雨は2日の夕方から3日の朝までのみ。連休でビレッジ内は普段より人&車どおりが増えたけれど、犬の散歩にはことかきませんでした。

特に前半はまだ閑散としてて、エギはロングリードで散歩三昧。

18043001.jpg

30日は夕方到着して、さっそくお散歩。そこいらじゅうでケンケンケンケン雉の鳴き声がしてましたが、エギ、この時点ではまだそんなに興奮してませんでした。

18043002.JPG

この冬~春の滞在で何度か雉に遭遇してますが、そんなに親しんでるわけじゃないから、小鳥(各種野鳥、スズメ、コジュケイ、ビンズイ、など??)の方に強く反応してたかも。何故か鶯のさえずりには無反応。今回、カラスやノスリ(?=小型の猛禽類)にはあんまり反応してなかったかな。鳩は見かけなかったような・・・

18043003.jpg

というわけで、初日は穏やかに暮れていきました。(^^)

翌日、5月1日は素晴らしい青空が広がって、空気も乾いていて、散策にはうってつけのお天気でした。なので、オーちゃんにはしばしお留守番してもらって、珍しくエギ&パパの散歩にママも同行しました。

18050101.jpg

この日はビレッジの外周を2時間ばかり歩いたのですが、やはりそこここから雉の鳴き声が聞こえてきます。そういえば前の晩(夜間ね!)も山荘周りでけっこう鳴いてまして、エギが時々ドタバタやってましたっけ。う~ん、山暮らし、今年で9年目になりますが、こんなに雉がないてたことは記憶にありません。なんでだろう?

歩きはじめのエギは、思いのほか穏やかで、ロングリードが張るようなこともなくて、いい感じ?

18050102.jpg

でもね、どうやら鳥(雉?)の臭いをとったらしく・・・

18050103a.jpg

脇道に逸れます。

18050103b.jpg

人っ子一人通る気配もなかったので、しばらく50m(20m+30m!)のリードの許す限り好きにさせてました。時々ケンケンと聞こえてましたけど、エギ、ポイント態勢に入ることはなく、5分ほどで戻ってきました。

18050104a.jpg

富士山が綺麗でした~(*^-^*)

18050105a.jpg

眺めがあんまり綺麗だったので、思わずパチリパチリ。竜ヶ岳の奥にはまだ雪を頂いている南アルプスの山並みも臨めて、ちょっと日本離れ(富士山なのに?笑)した景色にうっとり。(*^▽^*)

18050105c.jpg

すっかり牧草が生えそろって緑がキレイでしたけど、場所によっては獣除けの電流柵が張り巡らされていて、景観的には[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]。ま、仕方ないよね。

18050105b.jpg

時折脇へそれるものの、相変わらずエギはパパ&ママから大きく離れることなく、軽やかな足取りでお散歩堪能していたのですが・・・

18050106b.jpg

なにやら捜索モード?

18050106a.jpg

しきりに道路脇を気にしだして・・・

18050107a.jpg

ついに足が止まりました。

18050107b.jpg

「居るみたいだよ~!」っとばかり訴えてきてます。

18050107c.jpg

でもね~放すわけにはいかないし、牧草地には深入りするのもまずいし、ここは諦めてもらいました。^^;

ところがですね、この少し先で、それまで3~4m前を大人しく歩いてたエギの歩調が早まりまして、リードがスルスルと流れ出しました。気になって振り返ると、パパ、何故かロープを地面に落としてました!

えぇ、あっという間でしたよ。

パパが末端を握ろうとしたけど時すでに遅く、エギはダッシュで駆け出してました。

で、15mほど道路に沿って進んだところで、突然、脇道に入っていきました。

一瞬姿を見失ったものの、小道の先、150mくらい離れた辺りでグルグル回ってました。鳥の姿は確認できませんでしたが、間違いなく何かを追っていったのです。

パパも後を追って行って「エギ~!」と叫んでいたけど、エギは全然気に留める様子はなくて、鳥が飛び去った方向を見つめていました。あ、この時点で足は止まってました。

なのでママ、笛を吹いてみました。笛に反応したのか、単に追うのを諦めたからなのか、こちらに向いて軽やかに走ってきたので「エギ~お出で!」と呼び続け、追っかけて行ったパパが途中で捕獲。やれやれ。┐(´д`)┌

農道のどん詰まりからビレッジに入りたかったんだけど、ここのゲートは施錠されてて入れず、来た道をテクテクと戻ったのでありました。

      ******

予定より長くなったからか、トイレが我慢できなくなったオードリーがけっこう這いずり回ってたみたいでした。紙パンツ着用してるので粗相はないんだけど、やっぱりトイレでしたいんだよね。ごめんね。

犬も人もお昼ご飯食べて一段落。静かで穏やかな午後の時間が流れていたのですが・・・

デッキにいたはずのパパが血相変えてリビングに入ってきました。

「エギがいなくなっちゃった!網戸開けてたら飛び出して行って、追っかけたんだけど見失った」って。

なんかこのフレーズ今朝も聞いたような・・・

そうなんです。この日の朝、オーパパが布団を干そうと言いだし、言いだすと同時に動き出し(そういうヒトなんです!)、エギがチョロチョロしてるのに網戸を開けたものだから、エギもとっても自然にデッキに出ていき、庭に降りる開口部を通り抜けて敷地の外へ!(敷地に垣根はありません。orz)

これがエギの初脱走でしたが、初めてだったからか、外へ飛び出したはいいけど山荘の前でウロウロしてて、即座にお縄になって連れ戻されるという事件を起こしていたのです。

な、の、に、ものの数時間しか経たないうちに、また同じことをしでかしたってか?!

事が起きたときにママは丁度リビングにいなくて、どういう状況だったのかわからなかったけど、首輪とリードをもって走り去ったオーパパの後を追って、笛とオヤツをひっつかんで外に出ました。

山荘から3~400mくらいの場所でパパに追いつくと、「さっきここまで追ってきて見失ったんだ」と。

この辺りもよく雉がうろついているし、エギ、何度か紐付きで雉を追っかけてブッシュに突っ込んでいったことがあったため、雉を見かけたか、鳴き声か、はたまた臭いなのか、気配を追って藪に潜ってしまったのでしょう。

帰ってくるとは思うけど、もう300mも行けば県道です。交通事故にでもあったらと思うと、もう気が気じゃありません。パパも頭真っ白で上ずった声で「エギぃ~!」と叫びながら藪の中を探し回っています。でも気配すらしないようで、戻ってきて別のエリアを探しに行くって。

なのでママはとりあえず管理事務所に届けてくるといってその場を離れました。

事務所のスタッフさんは、「あらあら~やっちゃいましたね。犬種は?ブリタニー?白にブチの中型ね。色は?茶色かな。猟犬は利口だから大丈夫よ、戻ってくるでしょう」という感じで、そんなに切迫感はないみたい。

ママ、「まだ1歳だし、猟犬として調教してないし、車道にでちゃうと危ないかな~と思って」と続けると、「パトロールの人たちに見かけたら連絡するように伝えますね」って。

事務所を後にし、最初に見失ったという場所を再度名前を呼びながら探していたらパパが顔をだして、「さっきエギがいたんだけど、俺の顔みたらまたどっか行っちゃった」だって。

きっとコワ~イ声で「来い!」ってやったに違いないわ。もう知らん。ブツブツブツ…

そしたら後の方から管理事務所の所長さんの車が近づいてきて停まりました。事務所のスタッフから話は聞いていたようで、「気を付けて見てみますね」といって再び走り出しました。

すると20mくらい行ったところで再び停まって車から降り、ママに向かって「いましたよ~!」って。

所長さん、しゃがんでエギに向かって静かに「お出で!」って一言。

そしたらエギ、所長さんの方に向かってトコトコと近づいていきました。

所長さんのいる場所にママも到着。「エギ~♪」って呼んだら悪びれた様子もなくピョンピョン走ってきました。

「よかったですね」って所長さんは去っていき、この時点ではパパとはまたはぐれていたので、捕獲するにも首輪やリードがなくて、ママ、山荘まで400mほどの道のりをエギ抱っこで戻ったのでした。

パパから電話が入ってたので(通話はできる?!)折り返し、無事見つかって帰宅した旨伝えて一件落着。

この日は連休の狭間だから渋滞もほどほどだろうと、3時くらいから河口湖まで買い出しに。オーエギはお留守番だったので、帰宅後みんな一緒にグランドに行きました。

18050109.jpg

陽が傾きかけてて少し風もあったため寒かったのか、オードリーは表情が冴えませんでした。(*´ω`)

誰もいなかったから、エギと少しボール遊びして撤収。

      ******

いやぁ~散々な一日になってしまいました。

パパは、「エギは雉には反応してないよ」なんていってるけど、そんなことはないみたいです。

ひょっとすると今回の滞在で雉に目覚めたのかもしれません。

というのも、山荘に着いた日の夜からケンケンという雉の鳴き声に敏感に反応するようになりまして、庭で雉の鳴き声や気配がすると窓に張り付いて一心不乱にポイントしてました。

18050201a.jpg

声をかけたら「うるさい!」って。

18050201b.jpg

最初の二日くらいは(たぶん)雉が気になって常に興奮気味で、ほとんど眠りませんでした。

三日目になったらちょっと落ち着いてきたけど・・・

まだ目つきが鋭い??

18050202a.jpg

でも眠くなってきてる?

18050202b.jpg

5月3日、やっとリラックスしたみたい。その間かなりお疲れだったようです。溶けてました。(^^ゞ

18050303.jpg

で、雉に目覚めたかどうかという話に戻ります。

5月1日の散策中にぶっ飛んだことは上に書きましたが、ぶっ飛ぶ前は鳴き声で足が止まるものの、まだそれほど臭いに反応してる感じではありませんでした。


でもぶっ飛んだ後は、確かに臭いを取って足を止めてるようでした。

見える範囲には何もいないんだけど、エギの視線は30mかもっと先でしょうか、風上の一点を凝視していました。でも紐付きなので動けないわけで、しばらくすると臭いが失せたのか歩き出し、すると先ほど見つめていた辺りから、鋭くケンケーンと雉の鳴き声が上がるということが数回ありました。

一方で、エギが足を止めてる後方数メートルの辺りを立派な雄雉がウロウロ。パパが「エギ、雉だよ!」って声をかけてるのに、風下で臭いが届かないのか、エギは風上の遥か彼方を凝視、なんていう場面もありました。

また別の場所では、20mくらい前方を雉が横切り、ママとエギは気づいたもののパパは見てなくて、エギは雉の進行方向に向かって飛び出そうとしたけどリードを伸ばしてもらえず地団太なんてことも。

ママはオーギュスたちと嗅覚作業に取り組んだこともあり、犬の鼻使いがいくらか理解できます。

で、この連休中のエギの行動を見ていて感じたのは、屋外に出ると無意識のうちに臭いを追い始め、少しでも気になる臭いをキャッチすると捜索モードのスイッチON、そして臭いから30~50mくらいの地点で足を止めて確認、ここで状況が許せば接近(ポイント姿勢で?)しはじめ、鳥(雉?)の気配を感知するとスタンチ、(鳥が動き回ってる場合は)鳥の動きに合わせて距離を保ちながらもじりじりと距離を詰めていき、ウロチョロしてた鳥が走ったり飛び立ったりのダイナミックな動きに転じると同時に突っ込む、というのがエギのスタイルなのかな~と。

ビレッジで散歩中、道の真ん中でエギが止まりました。

視線は目の前の牧草の先30mほどの藪を見つめています。


そろ~りそろ~りと前進、とある地点で突然スルスルスル、ドビューン!

ママ、リードを握りしめて必死で追走。

藪の下に立派な雄雉発見。

エギはピタっと止まって狙いを定め、雉の動きに合わせて距離を保ちます。

雉がこちらに気づいて藪の中に潜った瞬間、エギも藪に向かってダイブ。

でもママがリードを放さないので、首に思いっきりテンションがかかって二足立ちのまま前足で空を掻き続けます。

なんだかすっごく切なくて、虚しくて、もう鳥を追わせるのは止めようか、なんて思いもよぎります。

18050302.jpg

追うだけ追って捕獲できないと分かれば諦めて戻ってくるのかもしれません。追いかけていく距離もせいぜい2~300mくらいなのかもしれません。

待てば戻ってくるのかもしれません。それでも現状放す気にはなれません。

今回、山荘から飛び出て1時間くらい行方不明になってた時も、エギにしたら、パパやママの声がして、笛も聞こえてるし、特に不安もなく、気ままに鳥を探し回ってただけかもしれません。ママたちの気配がなくなったら帰ってきたのかもしれません。

でもね~そんな“結果オーライ”を当てにするわけにはいきません。

かといって、いくらオビ練で招呼の練習を重ねて完璧にしたところで、いざという時に100%戻ってくるかと言ったら、これは微妙です。というか、犬による???

ギュスは裏切らない犬でした。他の犬とたのしく遊んで追いかけっこしていても「来い!」とい呼べば、後ろ(犬仲間)を振り向きながらもママの元に帰ってきました。

オードリーは、5年に渡って練習に練習を重ねて、オビ・アジの競技リングからの脱走はなくなったけど、発砲音だけは克服できませんでした。最善の状態でもママの足元で我慢するのが精いっぱい、たいていは音のしない方角に逃げていって、全く戻ってきませんでした。

練習積んだら、殆どの犬は待たせて呼べばやってきます。でも、何かに夢中になったり、逆に恐怖心で遁走したりという状況下で、必ず飼い主の呼びに従えるようになるかというと、どうでしょうか。

そうですね、何かに夢中になってという状況は、訓練でクリアできるようになると思います。でも、危険回避のための遁走(=身を守るという本能)を止めるのはかなり困難でしょう。

じゃ、鳥猟犬が獲物である鳥を追っていく状況はというと、これも本能が強くかかわる行動ですから五分五分?何かの拍子に犬が我に返って、その時うまい具合に飼い主や自宅にアクセスできる状況であれば戻ってこれる、ということじゃないかと思います。

他の犬と遊んでるだけなら呼び戻せるけど、鳥猟犬の本能のスイッチが入ったときは運頼み???ヤバすぎる。

      ******

おやおや、GWの画像を貼るだけのつもりが、雉の話がやけに長くなっちゃいました。なので今日はここまでにして、残りは次に回しま~す。(^▽^;)

「今日はいっぱい走り回っちゃった。テヘヘ。(^_-)-☆」
「こらぁ~ママは心臓が破裂しそうだったよ!」
18050110.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

お山でラン♪♪ [お出かけ]

今週、日中は夏を思わせる陽気が続いてますね~(*´Д`)

月曜、これまで通り朝ご飯の後に1回目の散歩に出たら、エギ坊、散歩中は元気に歩いたりトレーニングしてたものの、帰宅後ヘロヘロヨレヨレで行倒れたため、翌日からは朝ご飯の前に散歩に出ることにしました。

4月にも何度かご飯前に朝散したのですが、GWはお山だったし、連休明けは3月並みの肌寒さに戻ったりと、飼い主、つい安きに流れておりました。^^;

で、今週も火水木とパパが在宅なので、オードリーの留守番の心配することなく朝練に励んでいますが、6時半に出発して7時からのトレーニングでも日差しが強くて集中イマイチ。今朝は頑張って5時半出発で6時からにしたら、今日は日差しがなくて涼し目、久々によく集中して動いてくれたエギたんでした。(*^^)v

昨日はあまりにも集中しないので、練習は諦めて薬師池を散策してきました。

18051601.jpg

もう菖蒲の季節ですね。まだ咲き初めなので混んでなくて良かったです。^o^

18051602a.jpg

ここでもエギの集中はイマサン。土曜日は1か月ぶりのレッスンなのに、今回の課題「見て!」で注目させる練習、なんだかな~です。GW前はだいぶいい感じになってたんだけどなぁ~(´ω`)

<3回目のコマンドでやっと目が合った!ブヒ。>
18051602b.jpg

やっぱりGWの間に好き勝手してた(させてた)から? 飼い主の責任よね。

でもさ、オーパパ、今週で目出度くサラリーマン人生から足を洗うわけで…そしたらエギちゃん四六時中好き放題できるわけで…もう先は見えたね。

ママ、オードリーの時みたいには頑張れないと思うから、“パパの犬”としてパッパラパ~と生きて行ってね。家出しても探さないから、よ~く肝に銘じておいてね!(/ω\)

とまぁパパ&エギに引導渡したものの、ママがエギに一切係わらないわけにもいかないだろうし…

となると、ママと出歩くときはやっぱりコミュニケーションとれる犬でいてもらわなきゃならないから、トレーニングはやめないけどね。(^^ゞ

「ちぇっ、諦め悪いな、母ちゃんは!」
18051603.jpg

      ******

さてさて東京での窮屈な日常はひとまずおいといて、GWの山暮らし、雉に親しんだ以外にも、エギ的に楽しく過ごしていたので、そちらの画像もペタペタ~っと貼っておきましょう。

連休中のビレッジは滞在する人も多いし、グランドではBBQやら親子向けのイベントやらが開催されることもあって、紐付きにしても思いっきり走り回るのは難しいので、ちょっと狭いけどドッグ・ランに日参してました。なんたって脱走野郎ですから、囲いがあるのは安心です。

連休で滞在してる“はじめまして”のアイリッシュ・セッターの男の子(9か月齢)と仲良くなって、パワーレベルが同じだったこともあり、たくさん遊びました。

18050205a.jpg

でもね、スマホに慣れてなかったこともあり、ダイナミックに絡み合ってるところを動画に撮れず、3ラウンドくらい終わって両者ヨレヨレの写真ばかりでした。orz

18050205b.jpg

ルアン君(だったはず...)の水飲みから遠慮なくがぶ飲みしたり、お互い相手のオモチャで遊んだり、追いつ追われつ激しく組み合ったり、でもどちらも陽気で穏やかな性格ということで、一切トラブル無しで楽しんでました。

18050205c.jpg

それでも、今回のエギは、ワンコさんがいてもパパと遊んだり、ママにボール持ってきて「相手しろ!」と訴えたり、ちょっとは“ウチの犬”の顔を見せてくれました。

18050205d.jpg

いやぁ~お山も日差しが強くて、昼近くになると暑かったね。[晴れ][あせあせ(飛び散る汗)]

18050205e.jpg

どんどん舌が伸びてくる!

18050205f.jpg

この日は以前遊んだことのあるハスキー&Eセッター嬢たちも加わって、所狭しと走り回っていました。


あ、Eセッター嬢は例のごとくバードウォッチングしてましたけど。(*^▽^*)

18050205g.jpg

また別の日、この日はちょっと空気がひんやりしてて、若者たちは更に元気でしたけど、途中からMダックスのお姉さんが合流、ルアン君は気になってたみたい。エギはうら若きお姉さんより熟女好き(笑)なのか、そっけないというか、淡泊でした。(^▽^;)

18050301.jpg

で、ランで爆裂した後は、雉がけたたましく鳴いてても気にせずお昼寝。そうでなくちゃ!

18050403.jpg

オードリーもなんちゃってカートで同行(敷板を忘れちゃったから、バリケンがずり落ちないようにロープで括りました。+_+;)、ランの外で社交タイム。

18050204.jpg

途中からは、疲れちゃったのか寝そべってました。(;^ω^)

18050204b.jpg

5月5日の子供の日、午前中のグランドはイベントで賑わっていたものの終了後は人が減ったので、オーエギ一緒にお散歩しました。

18050503a.jpg

実はオードリー、滞在三日目の朝だったか、連休前から膿が溜まって巨大化しだしていた左体側のシコリが大崩壊、炎症もかなり酷くて、シコリを中心にして直径20cmくらいの範囲が熱をもっていまして、そのせいで少々体調不良だったようでした。

18050401.jpg

出発前にかかりつけで抗生剤を処方してもらい、ケアセットも持参してましたので、特に病院にかかることはありませんでした。

18050401b.jpg

でもだるかったのか、5月3日4日は寝てることが多かったかなぁ・・・

18050501.jpg

それでも食べ物の気配がすると起き上がってきてましたけどね。

18050402.jpg

で、三日ぶりに娑婆にお出まししたのが5日!

18050502a.jpg

まだ目付きが険しいかな?

18050502b.jpg

外だと足元が安定するので、けっこう長時間クルクル回ってました。最後は尻餅着いちゃうんだけどね。


エギはパパとボール遊びに興じてましたが、時々暴走して、パパ転倒、顔面殴打なんてこともあったり、懲りないコンビという感じでした。(;一_一)


そういえば、エギったら、鯉のぼりが風にはためく音にびびっていました。そろそろ色んな音が気になりだすお年頃?ま、気づかない振りしつつも、ちらちらと経過観察していこうっと。

18050503b.jpg

エギの家出やら暴走やらで心臓バクバクもありましたけど、なんとか無事に一家揃って6日夕方に帰京したのでありました。

<窮屈でも東京の家の方が気は休まるらしい。^^;>
18050701.jpg

「終わりよければ、それでいいんじゃないの?」
「そーゆーわけにはいかないのよ!(;`д´)」
18050404.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

友、遠方より来る! [イベント]

先週の水曜日、宮崎から遥々とワン友の朋さんが訪ねてきてくれました。東京で仕事を済ませた後に寄ってくださったのです。去年3月に滋賀・京都方面に旅した際はまだ京都にお住まいで、オードリーともどもお邪魔しましたが、我が家に来ていただくのは久しぶりでした。

たしか前回お出でいただいたのは2016年の夏で、ギュスが存命でした。

そしてエギーユはまだ産まれてもいなかった!

とうわけで、今回が初顔合わせ。となれば、も~テンヤワンヤの大歓迎ブリで、お客様もクタクタ?!は~日頃の放任ブリがバレてしまった。('◇')ゞ

そして、最近では、夢と現の境界が曖昧になってきているオードリー婆ちゃん、朋さんのこと思い出すかな~と心配でしたが、どうやらちゃんと覚えていたようです。ホっ。

ここ最近のボケ婆ぶり(?!)はどこへやら、朋さん滞在中はハッスルハッスル、終始笑顔で対応しておりました。そうよね、散々お世話になったんだもの、ちゃんとおもてなししないとね!(*^▽^*)

18052302.jpg

ちょうど午後のティータイム頃の到着となったので、朋さんの来訪にかこつけて、ちょっとした“お祝い”イベントを開催しました。

というのも、去る5月17日はオードリーを我が家に迎えて丸15年経った記念すべき日、18日はオーパパの最後の出勤日(=定年退職の日)、で、20日はパパの還暦バースデーでして、退職の日は職場の同僚たちと最後の飲み会だったため特にご苦労さん会もなかったから、この日、バースデーケーキとディナーでお祝いしました。

朋さんの来訪がなかったら何もなかったかもぉ~なので(笑)、お出でいただけて良かったわ。(^▽^;)

18052301.jpg

たいそう地味~な仕様のケーキにローソクも6本(爆)、「ケーキなんて要らん!」と言ってたくせに、いざとなったら「ショボっ。」だって。

普段よりリッチなレアチーズケーキをスポンジで挟んで、生クリームでお化粧、生のチェリーとブルベリーをたっぷり飾った、シニア仕様(ってどんな仕様??)でしたけど、何か問題でも?ブヒ…( `ー´)ノ

あ、オーちゃんにも当然食する権利はあるからね。

18052303.jpg

しっかりケーキを確認したはずなんだけど・・・

18052304.jpg

立ち上がったらあらぬ方向に歩き出し、パパの誘導でテーブルへ。

18052305.jpg

お喋りに夢中になって長々とお引止めしてしまったのですが、その間、オードリーも話の輪に参加しますとばかり、部屋中をクルクルと回りながら、ニコニコ楽しそうにしていました。

こんなに長時間生き生きしたオーちゃんを見たのは久しぶりだったので、ママはとっても嬉しかったのです。朋さん、時間を作ってくださってありがとうございました。エギがお行儀悪くて、失礼しました。でもでも~懲りずにまた寄ってくださいね!

<ケーキを待つときだけは天下一品の待て?!orz>
18052306.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

余生?余命?? [病気・ヘルスケア]

関東の梅雨入りも秒読みらしいですね。でも今日は昼前くらいからカラッとしてきて、午後は気持ちいい陽気でした。明日から傘マークが続いてるので洗濯三昧でした。そして、毎日が日曜日なパパはエギとお散歩三昧&犬のトイレスペースの大掃除に取り組んでくれました。(^▽^;)

18052905.jpg

お掃除の間、エギはハウスで大人しくしてくれましたよ。(*^-^*)

18052906.jpg

さて、本日5月29日でオードリーは丁度15歳と2か月となりました。

体調面の話をすると、このところは小さなアップダウンを繰り返しながらもなんとか持ちこたえているという日々が続いていましたが、実は一昨日(5月27日)の晩、激しい痙攣発作を起こしまして、あまりの激しさに、パパ&ママ、しばし茫然としてしまいました。

犬たちの1回目の夕飯が終わり、人間の夕食が始まろうとしていた時でした。オードリーの呼吸がハァハァしだして、何やら便意を催した様子でした。ご飯食べて胃腸が動き出したところへ、人間の食事の臭いや気配で興奮しだし、それが引き金となって排便するというのは最近よくあるパターンでして、これ自体は“いつものこと”でした。

便を片付け終わってテーブルに戻ろうとしていたときでした。

オードリー、立ち上がったついでに、ふらつきながらもテーブルの方にやってこようとしていたのか、方向転換したときにバランスを崩してバタッと倒れました。これもわりとしょっちゅうあることなので、あまり気に留めず椅子に腰を下ろそうとしていたら、パパが「オードリーが変だよ!」って凄く緊張した声を上げました。

急いでオードリーに近付くと、横臥の状態で非常に激しく痙攣していました。

四肢は伸びた状態で、全身ガクガクと痙攣していました。

次第に手足や腹部が硬直してきて、口からは泡状の涎が噴き出てくるものの、上下の顎が噛み合っていて舌先が挟み込まれていたので千切れやしないか心配で、こじ開けようとしましたが、痙攣が起きてる最中は開けませんでした。

眼振はなく、意識は微妙。目はカッと見開くでもなく、焦点が合わない風にも見えず、どちらかというと普通の感じ?とにかく痙攣が激しくて、体はガクガク震えているんだけれど、手足は突っ張っていました。

原因がわ分らないのでどう対応したらいいのかも分からず迷いましたが、そっと頭部を抱きかかえて耳元で「オードリー!」と呼びかけてみました。でも反応はありませんでした。

脳卒中とか脳腫瘍の破裂とかだとやたら動かさないほうがいいだろうし、嘔吐でもしたら異物が喉に詰まったり誤嚥が起きてヤバいんじゃない?とか、色んな事が頭の中を駆け巡るものの、どうするのがいいのか分からずうろたえているうちに、とりあえず痙攣が収まりました。その間1~2分だったと思いますが、やたら長く感じました。

痙攣が止まり、呼吸も落ち着いてきたので、少しホッとしました。

でも少ししたら、今度は手足がバタバタ動き出しました。最初は右半身(前足&後ろ足)が動いてませんでしたが、まず右前足が動き初め、次第に後ろ足も!この時点で上腹部の硬直も解けていたので、一応危険な状態は脱した?

発作の最中は撮れなかったので、手足が動き出したときの動画を貼ります。


痙攣が収まった直後は右の前足&後ろ足が突っ張った状態で、このまま固まっちゃうのかな?みたいな。意識は、あるのかないのか今一つはっきりしないし…でも日曜の夜8時だったので、かかりつけは診療時間外です。

夜間救急にかかろうか…でもでも~その前にゆうさんに相談してみよう!

というわけで、定期的にオードリーのボディケアをお願いしてるゆうさんと連絡を取ると、「痙攣が落ち着たなら少し様子をみてもいいかもしれないから、かかりつけの留守電にメッセージ入れて返信待ってみては?」とのアドバイスを頂き、かかりつけに電話。事の次第をかいつまんで留守電にメッセージを残したところ、しばらくして院長先生から電話がかかってきました。

先生も、「痙攣が1~2分で収束して状態が落ち着いているなら様子をみていいけど、再び痙攣が起きて繰り返すようなら救急にかかってください」と。また、「このまま朝まで落ち着いているようだったら、話の感じからすると癲癇発作のようなので、再発したときのために座薬を出すので、明日ひとまず飼い主さんだけで来院してください」とも。

翌朝、お腹の不調で延び延びになってた狂犬病ワクチン接種があったのでエギを連れてクリニックに行きました。

18052102.jpg

おおよそのことは電話で伝えてありましたが、ここ最近の月例受診の状態や、これまでの経緯(長い長い病歴?!)から、高齢による認知症もあるだろうけど、それだけでは無さそうで、恐らくは脳になんらかの疾患があるのではないか、という結論に。

「脳血管系よりは脳腫瘍っぽいかな~MRIとかすれば少しハッキリするでしょうけど、そういう状況じゃないですしね」って。

オードリー、2016年の11月に一度軽い痙攣が起きていて、その時は立っているときに数十秒くらい小刻みな痙攣が左半身(だったはず)に起きて、立っていられなくなって崩れるように潰れたものの、痙攣が収まった後はすぐに立ち上がっていたし、翌日だったか、前足がおかしくなって、ケンケンみたいに跳ねながらクルクル回って心配したけれど、1週間くらいで元に戻るということがありました。

原因はよくわからず、脳に何か起きたのかも、といわれたけれど、その後症状が出なかったこともあってそれっきりにしてました。

当時はまだ大学病院にかかっていたので、主治医の先生が画像診断(MRIやCT)すれば何かわかるかもしれないけどって仰ったけれど、その時も、全身麻酔しなきゃならないし、この期に及んで脳に何かあるからって大掛かりな(手術とか?)治療はしないと決めていたこともありました。

そんな我が家の意向をご存知のかかりつけの院長先生なので、原因究明して積極的に治療をとは言いださなかった訳です。

ママが「脳腫瘍とかが原因だとしたら、今後発作が頻発することになりますか?当面どう対応すればいいでしょうか?」と尋ねると、「以前にも痙攣したことがあって久々の再発ということなので、またしばらく何事もないかもしれません。でも数か月後か半年後かにまた発作が起きるかもしれません。今度発作が起きたら、まず座薬で対応してみて、月に1~2回と頻発するようになったら内服の抗てんかん薬を使うことになります。癲癇発作であれば発作の最中は脳の活動が異常に活性している状態ですから、できるだけ安静にして、日常も過度に興奮しないようにした方がいいです」って。

癲癇というと子供の引き付けみたいなことがすぐ頭に浮かびます。あんまり神経を昂らせない方がいいということ?穏やか~に過ごさなくちゃね。('◇')ゞ

      ******

この先をアップするか少々迷ったのですが、続けることにします。ただし、敢えて晒すか~なここ最近のオードリーの動画や傷口ケアの画像を含むので畳んでおきます。関心のある方はご覧下さい。


続きを読む。。


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。