SSブログ

7月のお山滞在日誌 [山暮らし]

ご無沙汰しておりました。とうとう8月は更新できず...m(_ _)m

言い訳しますと、7月下旬から10日間お山に滞在、月末に帰京、8月10日から28日までまたお山に行ってました。例のごとくお山でのネット接続がとても不安定でブログに投稿できる状態ではないため、フェイスブック(こちらはネットに繋がってるときに自動的にチマチマとアップロードされて最終的に投稿できる!)に画像を上げておりました。

という訳で、今更ながら7月の山暮らしの様子などアップしてみます。(^▽^;

7月下旬はまだ梅雨が明けていなかったのですよね。なのでこの時はあまり天気に恵まれなかった記憶しかないのですが...確か出かけた日(7月19日)も雨模様だったような...途中から上がって、着いたら晴れてました。

河口湖に着いたのが夕方だったので駐車場はガラガラでしたが他県ナンバーはほとんど見かけませんでした。

20071901.jpg

ササっと食料を調達して、必要なものがあったためホームセンターによったらひんやりクマさんが値下げ処分になっていたのでお買い上げ~はい、クッションというよりはエギの遊び相手!

20071902.jpg

20日は雲が多かったけど日中雨は降らず、まずまずの散歩日和。

グランドに向かう途中で雉の尻尾の羽根を見つけたエギ、風でフワッと動いたら思いっきりビビってました。それでも怖いもの見たさでしばらく足を停めていましたけど。^^;

20072001.jpg

歩いてる時は良い塩梅に曇ってたのに、グランドに着いたら日が差してきて、ちょこっとだけボール遊びして帰りました。

20072002.jpg

午後は雲行きが怪しくなってきたので、下の方が天気いいかな~と朝霧に降りていくことにしました。が、その前に本栖湖の様子を見ていくことに。

20072003.jpg

例年なら学校が夏休みに入るこの時季、車が停まっていないことなんてないのですが、コロナに加えて長梅雨で、人っ子一人いませんでした。水辺まで行ってみると、梅雨で増水してて、普段なら浜になってる部分が水没してました。今回は水遊びは無いかも、という感じでした。

そしたら突然雨が降ってきて、ちょっと悩んだけど、湖畔でUターンしたのでエギもご不満のようだし、行くだけ行ってみようと朝霧に向かいました。

途中から雨は上がって、駐車場は1台停まってるだけ。観光客らしくすぐに去っていき、普段はドッグトレーナーっぽい方々が犬と練習してることもあるのですが、誰もいませんでした。

<画面中央の白い点がエギ、その右の黒い方はパパ。貸し切りだ~!>
20072004a.jpg

散歩リードにロングリード(50m!)を繋いで垂らし、エギの様子をチェック。すると、今までだったらワッホ~イと”何か”を求めて吹っ飛んで行ってたエギ、パパ&ママから付かず離れずフラフラくんくん。それが済むと、「遊べ!」と誘って来ました。

20072004b.jpg

誰もいない原っぱで、思いっきりボール追いかけて走ります!

20072005a.jpg

もう遊ぶことしか頭にないようでしたので、リードの末端をフリーにしてみました。

20072005b.jpg

どこへ投げても必ず戻って来るものだから、パパ、すっごく楽しそうに相手してました。


ここでエギと遊べたらいいな~と通い続けて4年目、ロングリード引きずってはいるものの思いっきりボール遊びできるようになって、ママはすっごく嬉しいよぉ~(*^▽^*)

20072005c.jpg

パパ、本当に楽しそうにしてましたっけ。トレーニングには消極的なスタンスですが、なんだかんだいって言うこと聞く犬が可愛いんだよね~アジでもオビでも、少しはパパもエギと一緒にできること探したらいいのに。遊べればいいのか。;^ω^)

20072005d.jpg

翌日も早朝は曇っていたのですが、午前中グランドにアジの自主練に行ったら晴れてきました。(;´д`)トホホ

20072101.jpg

迷ったけど、まだ気温はさほどでもなかったので短時間でしたがアジの自主練をしました。


で、6月の滞在時のオビ練や前日の朝霧での様子から、この日、思い切ってオフリードでGPSカラーも着けずに練習してみました。

結果は、全く逸走する気配はなくて、時折聞こえてくる雉の鳴き声や飛ぶ鳥に意識がいっても、すぐママに意識が戻って来て、最後まで楽しそうに跳んだり走ったりしてました。

これまた4年目の夏にして、遂にお山のグランドで紐無しの練習(ボール遊び付き!)が出来るようになって、ママは心底嬉しいぞぉ~~~!(^_^)v

山荘に戻ったら、エギのボディケアでお世話になってるゆうさんから犬たちのトレーニングで朝霧に来てるとメールが入ってて、夕方トレーニングが終わる頃に合流することにしました。

この日も原っぱにはゆうさんとウチのみ。二日続けての大爆走です!

20072102a.jpg

トレーナーでもあるゆうさん、犬同士の相性を見ながら数匹ずつ出して遊ばせてました。

20072102b.jpg

ゆうさんの愛犬とは春先に足柄のドッグランでご一緒したことがありましたが、初めましてのお客さんのワンコさんもいて、ママも前日よりは緊張しながら見守りましたけど、みんな平和な犬たちでトラブルフリーで遊べました。

20072102c.jpg

豆粒になるくらい遠くまでボールを追って行っても、エギ、単独行動になることはなくて、ゆうさんの犬たちと同調してちゃんと戻って来てました。

20072102d.jpg

一歩外に出れば鳥を探すことしか頭になくて、いちいち声掛けしないと飼い主の存在が飛んでしまうタイプのエギでしたが、やっと自分から飼い主を意識できるようになってきてるようです。


それでも猟犬種ですので、本能をストレートに刺激する嗅覚刺激に反応することはあるわけで、そういう時の瞬発力というか行動の俊敏さはコントロールしきれるものではありません。アっちゅう間に視界から消えてしまいます。(その話は8月分の記事にて。^^;)気を緩めてはいけません。

20072102e.jpg

初めのうちは前日同様散歩リードにロングリード繋げていたのですが、他の犬と絡んで危ないので、途中で散歩リードだけにして注意深く様子見ながら遊ばせました。

20072102f.jpg

ママ、内心かなり緊張していたのですが、この時のエギは精神状態が安定していたようで、1時間以上気持ちを切らすことなく遊び続けたのでした。ホッ。

20072103a.jpg

相手犬は時々変わるのに、エギは最初から最後まで出ずっぱりだったため、最後はドタっと崩れるように伏せて終わりました。楽しかったね。ゆうさんと犬たち、ありがとう!

<ギュスと同い年のユリウス、元気で嬉しいよ!>
20072103b.jpg

と、ここまでは良い感じだったのですが、この翌日からお天気スッキリせず雨模様の日が続いて、お山のグランドで走り回ることもままなりませんでした。

そしたら運動不足のストレスとムシムシジメジメの多湿な陽気で、エギ坊、久々にオェオェしまして、それも夜中、ママの布団の上で!

外干し出来ない天気だったから、シーツや布団カバー、それと布団まで部屋の中で干しました。orz

20072601.jpg

手持ちの薬を服用してご飯を調整したら2~3日で元に戻りましたが、天気が悪かったこともあり、滞在後半は山荘周辺をうろうろ散歩することが多かったかも。

27日の夕方はグランドまで行ったら草刈りしてたけど、メインエリアは刈り終わってたので少し遊びました。

20072701.jpg

この日は笠雲というか、オドロオドロしい雲が富士山を覆っていまして...

20072702a.jpg

生暖かい風も吹いていましたけど...

20072702b.jpg

そんなの関係なく、数日ぶりに爆走、楽しく過ごしたエギでした。

エ:「毎日一回は走らないと健康によくないよ!」
母:「精神衛生によくない、でしょ。」
20072702c.jpg

飛び立たせた鳥(この時はキジバト)が木に留まったので、降りてくるのを待つらしい。東京ではだいぶ執着しなくなってるんだけど、お山に滞在してると戻っちゃうんだよね。(*_ _)

20072703.jpg

梅雨も終盤に入ったこの頃、本当によく降って気温も低めだったので水遊びは次回に持ち越し、30日に帰京しました。

この日はお天気まぁまぁだったから、いつものように宮ケ瀬によって夕散してきました。(やっぱり暑いかも...;´Д`)

20073001.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

一休み。 [日常]

9月も上旬が過ぎようとしていますが、残暑厳しすぎです。台風被害に見舞われた方々もいらっしゃるなか暑さだけでブツブツいうのもなんですが、蒸し暑さで参っています。

今朝も5時過ぎに家を出た時、風はあったものの湿度が高くて、日陰を歩いていても汗が滲んできました。4時台だったら少しはいいのかな~でも明るくなるのが遅くなってるからね~お彼岸までガムバロウ。('ω')ノ

8月分のお山日誌をアップしようと思いつつ、画像を溜め込んでしまったので整理が追いつかず、お山とお山の狭間の日常をちょこっとアップしてみます。(;^ω^)

山では梅雨時はまだ午前の散歩は朝食後でしたけど、東京だとそういうわけにはいきません。梅雨明け前でも7月下旬ともなれば早朝散歩というわけで、5時前に家を出る日々でした。

コースはお決まりとうか、小さいグランドのある公園で朝練したあと薬師池公園+西エリアをぐるっと回って、大きなグランドに立ち寄り休止練習兼ねて一休み、7時頃に帰宅するパターンが殆どでした。

20080101.jpg

この画像は8月1日の様子です。たしか朝方まで雨が降っていて、グランドコンディションが悪くて練習できず、エギ坊が「何で~?」ってぼやいてました。練習とセットのボール遊び(=爆走)ができないとプッツンします。(ーー゛)

でもって、鼻活に走るというか、「鳥・鳥・鳥はどこだぁ~!」とジグザグ歩行で探しまくり、場所を特定するとピタっと止まり、ポイント姿勢に。これ(指示ではなく自分で勝手に猟犬モードにスイッチする)を許しておくのはあまり好ましくないのかもしれませんが、なかなかねぇ...(ノД`)・゜・。

なので臭い嗅ぎをOKした時は好きにさせてます。もちろんオフリードではありませんので、時に母も走る羽目に。ただし鳥を飛び立たせた後の深追いはNGとして呼び寄せてます。これって実際の猟(犬)だったら追うのを放っておいても帰ってくるように調教するんですかね?

エギの場合は追わせるわけにいかないので、呼んで戻って来て、お座りして落ち着いたら褒めてご褒美あげて、ママの存在を意識したら歩き出してますが、歩き出すとまた興奮することも多々。しばらくは興奮が鎮まらなくて...そうこうするうちに別のターゲット探しに切り替わっちゃったりして、またまたジグザグで小走りに。orz

もちろん脚側コマンド出せば着いて歩きますけど、逸る気持ちを鎮めながらの脚側も疲れるし...エギが我に返って自ら飼い主のこと思い出してくれるまで待つことにしてますけど、いつの日か、気持ちが戻るのにかかる時間が限りなく短くなるのでしょうか?それとも鳥探しなんてエギには意味が無いと気付くのか??よくワカラン。(?_?)

20080102.jpg

帰り道、木槿の花がとてもキレイに咲いていて、しみじみ、「あ~夏が来たな」と感じたのですが、この日の昼前に関東地方が梅雨明けしたのでした。夏を感じる花、いくつかあって、百日紅とか立葵なんかも好きなんですけど、なぜか木槿が一番好きな私です。(*^-^*)

そうそう、この時期に、宮崎在住の朋さんから庭でとれたとパッションフルーツをたくさん送って頂きました。

20073101.jpg

町内のスーパーに並ぶシロモノではないレア物です。香りがとってもよくて、エギ、すぐに虜になりました。1~2日熟すのを待とうと段ボールの蓋を閉じておいたのだけど、勝手に開けて持ち出しました。普段はこんなことしないので、余程そそられたのでしょう。(^_-)-☆

ヨーグルトにかけてあげたら、メチャメチャ喜んでました! 朋さん、ご馳走様でした。

「チョコ兄のウチはイイな~次から次へ家庭菜園で美味しいものが採れて。母ちゃん、うちもブドウじゃないもの作れば?」

「パパに言ってやって!」

20073102.jpg

梅雨明けからは連日朝練@グランドで爆走できたから、日中はエアコン利いたリビングでよく寝てましたが、それでも夕散までが長くて、3時ころになるとソワソワ。遊び相手させられる母でした。

20080902.jpg

それにしても、不眠症で寝付くのが午前3時前後のママには4時起き生活を続けるのは無理というわけで、お山に戻る日を指折り数えた2週間でした。(;´д`)トホホ

エ:「そんなに暑いの?」
母:「いや、眠いの。」
20080901.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

8月のお山滞在日誌 ー Part 1 [山暮らし]

今朝は陽射しもあって蒸し暑いったらありませんでしたが、昼前から雲が厚くなってきたからか、昨日と比べると暑さが和らいでる感じです。天気図には秋雨前線が姿を見せてるので、暑さも峠を越えたかな?

さてと、8月分の画像の整理が済んだのでお山日誌の続きです。^^;

山の日の3連休最終日、8月10日にお山に移動しました。

20081001.jpg

到着時の気温は25度でしたけど、室内はなんと31度!

20081002.jpg

閉め切ってたからこんなもんかな~でもちと高くないか?窓を開け放って風を通しても27度くらいまでしか下がらず、逆に湿度が上がってきたので閉めてエアコンつけました。日が暮れると過ごしやすくなりましたけど、8月の滞在中は、日中厳しい暑さに辟易とする日々が続きました。(/ω\)

20081101.jpg

翌朝も6時前に20度近くまで気温が上がり、強い日差しが照り付けました。なので朝散は山荘周りで軽めに済ませて水遊びに行くことにしました。

朝食後、いつもの食後ハイで運動会始めたエギをハウスさせて出かける支度をしていたら...

20081102b.jpg

なんだかエギが大人しい!移動でお疲れか?

20081102a.jpg

調子が悪い訳でもなさそうだったので、10時くらいから出かけました。

例年ほどではないものの、7月の時とは打って変わって、キャンプ場はじめ本栖湖周辺はなかなかの人出でした。駐車場の目の前の浜は子供連れが大勢遊んでいたので、少し奥の入り江に行ってみると、今度は犬連れだらけでしたが、こちらも犬連れなので、ま、いいか~^ω^;と遊び始めました。

20081103a.jpg

しか~し、ボーダーコリー2匹がフェンスに繋がれてて、飼い主がインフレーションタイプのカヌー(SUPボードだったかも...)を膨らましてる間中ギャン吠えし通し。膨らまし終えると、吠え続ける2匹を浜へ連れてきてオフリードに。@_@。

そりゃ~攻撃的な性格じゃないのかもしれないけど(ディスクを投げて欲しくて大興奮)、この2匹の興奮吠えに反応して臨戦態勢で吠え返してるワンコたちもいて、エギはドン引き(吠える犬が苦手です)。

そのうち一家でカヌーに乗り込んで湖上に漕ぎだして行ったので、浜辺には秩序が戻り、我が家も遊び始めましたが...

20081103b.jpg

でもね、な~んかエギの様子がイマイチ。トイを投げれば入っていくけれど、いつもの三段跳び入水のテンションではありません。促さないと泳ぎださないこともあったし、なんたって表情が冴えません。(´・ω・`)

20081103c.jpg

そうこうしてたら、なんと、水から上がった時にガタガタ震えだし、こりゃ変だ!というわけで、30分ちょっとで切り上げました。

20081103d.jpg

駐車場に戻るときはいつも通り元気に先頭歩いてましたので、もしかするとアチコチから聞こえてくる犬のギャン吠えが気になって(ビビって?!)遊びに熱中できなかったのかも。(^▽^;)

昼にはシャンプーも済んで、午後はエアコンつけてお昼寝してました。

20081103e.jpg

はい、この日も日中はエアコンつけました。でもって、エアコンつけてるのに室温が30度から下がらない!

夜明けから日暮れまで晴れっ晴れという天気で(お山の夏としたら終日晴れっぱなしということは少ない)、強い日差しに屋根が焼けて、屋根に沿った天井の高い作りだからか、もろに天井付近の空気が熱せられるところへ、通常であればエアコン1台ではLDK全体をカバーするだけのキャパが無いので冷えないのでしょう。(ノД`)・゜・。

20081201.jpg

エギがハァハァうろうろしだしたため、保冷剤で首回りや内股を冷やしてやったところ、ようやく落ち着きました。

20081202.jpg

でもって翌日は、まさかの早朝散歩! ハァ~お山に来た甲斐ないじゃん。(;´д`)...トホホ

20081301a.jpg

ママが半袖Tシャツ1枚だったのに、暑がりのパパが何故か長袖羽織ってる... ナンデ@@!! でもじきに「暑い、暑い!」とブツくさ言い出しました。そう、朝から暑かったんです。


どんどん日陰が後退していくので、ボール遊びしてる場合じゃありません。

20081301b.jpg

なので爆走もそこそこにテクテク散歩へ方針転換。エギ、行け行けドンドンでパパを引っ張って絶好調?!

20081301c.jpg

早朝散歩だったけど、けっこう暑くてヘロヘロになったエギ、ご飯後は布団で寝てましたが...

20081302a.jpg

11時には室温が30度に迫る勢いで、またウロウロ。

20081302b.jpg

なのでデッキチェアを引っ張り出してエアコンの吹き出し口の下に設置してみました。

20081302c.jpg

自分から乗ったにも関わらず、何気にご不満な様子。

20081302d.jpg

そこでいつも布団を敷いてる場所に移動したら納得したように眠りに落ちました。

11時から夕方陽が傾く頃まで、とにかく異常な暑さで、何もする気が起きませんでしたけど、パパは、外の日陰の方が涼しいよと、何やらがさごそ動いてました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

さて、この日はお盆の入り。

20081303a.jpg

日が暮れてから玄関脇で迎え火を焚きました。

20081303b.jpg

炎が上がると同時に、大きなカナブンが飛んできて、しゃがんでいたママの足元に降り立ちました。ギュスだったような...リビングのドア越しにエギが神妙な顔つきでこちらを眺めていましたっけ。何か感じた?

さてさて、夜になると室内でも22度くらいになるので、エアコン無しで寝れるだけマシか~と言い聞かせつつも、お盆の期間中、連日昼間は茹だるような暑さに参っておりました。(東京の家でエアコン漬けになってた方が涼しかったかも...)

20081401.jpg

一番参ってたのはエギ坊かも。定位置がいいというから移動したのに、やっぱりエアコンの下がいいというので再移動したり、風が嫌だと言えばまた元に戻したり、至れり尽くせりしてたのに…

20081501a.jpg

それでも暑かったのか、普段は避けてる金属に引っ付いて寝てました!金属の感触は大嫌いなはずなのに。@@;

20081501b.jpg

ギュスは暑いと台所の板の間で寝てたけど、エギは人の側が好きだからママが台所にいる時しか行きません。なのでコルクのタイルマットを数枚剥がして床を剥き出しにしてやったら、最初はいぶかしそうにしてましたが、最後は気持ち良さそうに伸びてました。

20081501c.jpg

この日はエアコンつけても室温が下がらないどころか、一番暑い時間帯には更に上昇して32度に! 諦めてエアコン切って窓を開けて、ありったけの扇風機とサーキュレーター回して、エギは保冷剤で冷やしまくりました。

日が暮れるとやっと25度を下回ったので遅めの夕散へ。いやぁ~参る。orz

20081502.jpg

(Part 2 へ続く)


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

8月のお山滞在日誌 ー Part 2 [山暮らし]

8月の後半は "エギ家の夏休み in 2020" という感じでしょうか。(*^▽^*)

夏休みといってもコロナで自粛ムードの中、フットワークも軽やかに遊び歩くという訳にはいかないので、基本お山で走り回るか本栖湖で水遊びでしたが、一日だけお出かけしてきました。行先は車山高原!

16日の送り火で一時帰宅してた皆さん(笑)が彼岸に戻った後、世の中の夏休みも終わったことだし(夏休みが早く終わって2学期始まった地域もありましたよね)、だいぶ人混みも避けられるのではと思ったのと、この夏のお山の異常な暑さから逃れるべく、18日にお散歩かねて出かけることにしました。

20081801.jpg

高速はガラガラでしたけど、何せスタートが遅かったため高原エリアに着いたのは10時過ぎ。パパは山頂まで行く気満々、だけどカンカン照りの中歩くことになるため車山の肩に車を停めたいと。でもね、登山道の入口付近にあるはずの駐車場が見当たらないんです。行きつ戻りつして、結局、車山高原スキー場の駐車場に停めました。

空いてると思ったのに、予想に反して混んでました。ほぼ満車!

そういえば5年前に来た時もそうでした...

2015年8月19日、やはり世間の夏休みが明けたからと、ママとオードリー&ギュスターヴで霧ヶ峰~車山観光に来た時も、初めは肩から歩こうと思って駐車場探したんだけど見つからなくて、山頂往復する時間もなさそうだったから車山高原スキー場の駐車場に停めてちょこっと散策したのでした。

あの時は最初に霧ヶ峰で散歩してから車山に移動、もう日が傾きかけた午後3時近くから歩き出したので山頂まではいかなかったんですよね。それでも2匹とも楽しそうで、ママも秋の気配漂う高原を満喫したのでした。

この前年に非再生性の溶血性貧血から驚異の復活を遂げて以来まぁまぁ元気にしていたオードリーが、夏に入ってから少々疲れやすくなって、時にぼんやりしてることがあったりで、貧血が再発したのかもと気にはしつつも、まだまだ普通にお山暮らしをしていました。

それが、このお出かけを境に一気に体調が崩れて帰京、その後GISTと診断が下って開腹手術。しかも入院中に術後感染で腹膜炎を起こして再手術。もうダメかと諦めた中、またしても復活を遂げてくれて大喜びしたのも束の間、今度はギュスが骨肉腫と判明して... あの霧ヶ峰~車山散策が2匹連れて遊びに出かけた最後になってしまったのでした。

そんなこと思っていたら、なんかもう泣けて来て、エギとパパを先に行かせて、しばし思い出に浸ってしまいました。

おっとっと、大脱線。(^^ゞ

2020年の車山高原に戻ります。

着いたのが11時近くだったから、テラスで早目のランチしてから歩こうと言ったんだけど、パパもエギも聞く耳持たず。それでも、この先犬連れて食事できる場所もないよ~といったら、パパ、露店で焼きトウモロコシ買って歩き出しました。ママはサンドイッチでもと思ったんだけど、かなり行列できてたから、もういいや~とそのまま後を追いかけて歩きはじめました。

20081802a.jpg

ちょうどお日様が高い時間帯、いくら高原といったって涼しいとは言えません。それでも湿度が低いせいか、エギはけっこう元気に歩いてました。

<5年前、この辺りで引き返したような...もう少し先だったかな?...ウルウル>
20081802b.jpg

標高が上がるにつれて、草原を吹き渡る風が心地よくもありましたが...

20081802d.jpg

でもね、日向は暑かった!

20081802c.jpg

山頂まで5分のところで思わず日陰に逃げ込んだエギ坊でした。(^-^;

20081802e.jpg

それでも最後ひと踏ん張り頑張りました。

20081803a.jpg

パパが炎天下ウロウロしてる間、ママとエギは日陰で休憩。でもでも~やっぱり記念撮影なんだって!( ̄▽ ̄)

「早くしちくり~あづっ。[あせあせ(飛び散る汗)]
20081803b.jpg

とてもじゃないけど長居は出来ないから、そそくさと下山にかかりました。

20081803c.jpg

画像の記録によると11時半出発の13時半下山、真昼間の炎天下を2時間ハイキングしたのでした。水は飲んでたけど、よくまぁ熱中症にならなかったね~くらい消耗したママでした。

20081805a.jpg

例のごとく、パパ&エギにかなり遅れをとって登山口に戻ると、二人はすでにパラソルの日陰で寛いでいました。そこで、レストランで何か買って来て今度こそランチにしようとしたら、な、なんと、パパの前の人でこの日のメニュー完売だって!ソフトクリームくらいしかないと。

しょうがないからソフトクリーム買って、後は売店でお饅頭とかせんべいとか(ついでにお土産の新蕎麦も)買って当座の腹の足しに。

でもね、エギには高級なプリンを奮発!

美味しかったらしい。ペロッと平らげました。(*^^*)

20081805b.jpg

同じ背景でオーギュスも並んで写真撮ったよな~懐かしいな~会いたいな~!!!

20081805c.jpg

そういえば、この日の散策で目に留まった高原の花はアザミとマツムシソウが殆どでした。5年前に散策した日とはたった一日違いだったのに、やはり年によって草花の咲く時期がだいぶ違うんですね~って今更かい。(^^ゞ

20081804.jpg

秋の気配というよりは夏の日差しに晒されながらの高原散歩となってしまいましたが、久しぶりで日常と違う景色を見られて良い一日となりました。(*^^*)

が、この日はもう一つ嬉しいことがあったのです。

以前エギとお世話になっていた訓練士さんが独立の時に一緒に連れて出たエギの同胎兄弟のあたる君と1年半ぶりで再開しました。暑さを逃れて八ヶ岳の麓で夏合宿されていたので、帰りに寄らせて頂いたのです。

20081806b.jpg

顔はそっくりなんだけど、体格はあたる君の方が一回り大きくて、ずい分がっしりしていました。脱走話に始まり(汗;)ブリタニーあるあるを色々うかがったり、スイスの救助犬チームに貰われていった同胎中の紅一点だった女子がなかなか優秀らしいという話が聞こえてきてるそうで、男子も頑張らなくちゃと気合を入れたりと、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

F先生、突然だったのに時間を作って頂き、ありがとうございました。またお会いする機会がありますように!

<車窓から見た八ヶ岳連峰>
20081806a.jpg

この日山荘に戻ったのはとっぷり日が暮れてからでしたが、なんと、翌日はまた本栖湖で水遊びしました。^^;

20081901a.jpg

小山田緑地を散歩しているときに出会ったレオンベルガーのそら君が遊びに来てくれたのでご一緒しました。

20081901b.jpg

そら君はエギより1歳年長、歳の近い雄同士ですが、そら君もエギもお互い過剰に相手を意識するタイプではないので、穏やかに遊べました。

前回と同じ入り江に行ったら、雨無しで猛暑続きだったせいか水質がイマイチ。濁ってるわけじゃないけど、水温高くて沸いてるというかあちこちに泡が... せっかく遠くから遊びに来てくれたのに残念でした。

といってもワンコたちはそんなこと気にせず楽しんでました。

20081901e.jpg

夏休み明けで人出はグッと減っていましたが、この入り江はワンコ連れが集まっていて、ニューファン&グレピ、柴犬、そしてまたまた吠えてるボーダーコリーが2匹。(^▽^;)

今回のボーダーさんたちはクレートでハウスしてたので、外の気配に反応して吠えてる感じでしたが、吠え続けてるわけじゃなかったので、エギたちがクレートに近づかないように気を付けながら遊びました。

20081901c.jpg

エギ、前回とは違って弾けてましたが、それでも去年までとは違うかも。雉がケンケン鳴いてなかったのもあるだろうけど、水から上がっても叢や藪に気を取られてる様子もなくて、レトリーブに専念してました。

20081901d.jpg

一度そら君が見失ったトイを代行回収してからは、エギ、そのトイが気になって、一緒に追いかけてました。でも取り合いにはならなくて、平和でした。エギに取られまいとダッシュで水に飛び込んでいくのに、一たび回収しちゃうとのんびり戻って来るそら君が面白かったな~(^_-)-☆

20081901f.jpg

この日はやっとお山エリア本来の暑さに戻り、時折日が陰ることもあって、浜辺にいても過ごしやすかったです。


午前中いっぱい水遊びして、ランチはファーマーズキッチンへ。屋根付きのテラス席ではなく庭の木陰に置かれたテーブル席でゆっくりできて、そら君も涼しく過ごせたようで良かったわ。^o^

20081902.jpg

久しぶりにレオンベルガーと過ごせて嬉しかったな~そら君、遠路遥々ありがとうね。また来てね。今度はお水のキレイな時に!(;^ω^)

この日を境に秋が来るのかな~来て欲しいな~なんて思いも虚しく、翌日はまたしても猛暑でした。orz

20082001.jpg

お山でもこれじゃ、日に一度は爆裂したい活発なワンコはどうすればいいの? もう日本では暮らせない??

20082002.jpg

お盆のころからススキも穂が出て開きだしてたんだけど、今年はなんだか細くて赤っぽい。あまりにも暑いから何か変なのかな?

とにかく暑くて参ってましたが、それでも下旬に入るとお昼前後から霧がわいて、夕方にはグランドで走れる日も。やっぱり季節は移っているな~と感じたのでした。

20082401.jpg

それでも昼間は暑いので、そら君と遊んだ丁度1週間後、またしても水遊びに行きました。今回も東京からアリス姉さん&トビー君が遊びに来てくれて、ご一緒しました。

20082601.jpg

で、またまた同じ入り江に行ったのですが、この日はガラガラ。エギもトビー君も思いっきり弾けてました。トビー君のトイが、なんとエギが狙ってたそら君のと同じだったので、この日も一緒に追いかけてました。(^^)/

20082602.jpg

そして、あまりお水は好きじゃないというアリス姉さんも、パパさんと水辺でチャポチャポ出たり入ったりして楽しんでる様子だったのですが、途中からお腹の具合が... ギュルギュルピーになってしまって、ちょっと辛そうだったので、残念でしたがお開きに。体調の良い時に、また遊びに来てくださいね!

20082603.jpg

いやぁ~なんだか相手変わって主変わらず、お盆明けからの10日間はよく遊びました。パパもフリーランスになった甲斐があったというものですね。(^_-)-☆

というわけで、8月28日、楽しかった夏休みを終えて、帰京したのでありました。

午前中いっぱい片付けと荷造りをして、昼過ぎに山荘を後にしましたが、早い時間帯に着いても暑いだろうからと、箱根経由で帰って来ました。

箱根も久しぶりだったな~前回は2年前の秋だったかな? 仙石原でエギ&パパがススキ野原を散歩してる間、オーちゃんとママは車で待ってたんだった。

この日、もう仙石原はススキに覆われていたけれど、見頃はもう少し先かな。雨も降っていて、歩く人影はありませんでした。いつか今度、ママも一緒にエギと歩こうっと。

目的地の恩賜公園に着いたら雨が上がっていました。気温は23~4度だったので早目のお散歩。

20082801.jpg

平日の夕方だったから散策してる人もほとんどいなくて、ゆっくりお散歩できました。

20082802.jpg

延々と似たような写真を貼りまくりましたが、これにて2020年夏のお山滞在日誌終了です。最後までお付き合い頂きありがとうございました。m(._.)m

20082803.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

お受験 ー OPDES TT2 [トレーニング・レッスン]

長~い梅雨のあとにウンザリするような猛暑の夏が続き、やっと秋が定着したかも~な昨今ですが、爽やかな秋晴れは少ないというか、秋も雨が多いのかも...今回の台風は海上を北上中、上陸は免れたようでヤレヤレですけど、明日も雨らしい。4連休明けからお山と考えていましたが、来週は少々用事があるし今月は行けないかなぁ...(ノД`)・゜・。

東京にいるときにせっせとアップしないと、また放置ブログになってしまうので、9月の出来事をアップします!

先ずは9月13日にオプデスのチームテスト・レベル2を受験したというお話。

今年2月のTT1受験から7ヶ月。その間コロナの感染拡大でドッグスポーツ含めてあらゆるイベントが中止となり、OPDESのアジリティ競技会も全てキャンセルされていた状況で、急いでTT2受ける必要もないのかもしれないけど(TT1の有効期限は1年)、せっかく会員登録して会費も払ったことだし、前倒しで受けてみようか~的な。^^;

通常は競技会が開催される会場で併設の形で実施されるチームテストですが、競技会がないので、このところはOPDES指定のドッグスクールなどで小規模で実施されていて、今回、エギがお世話になってるスクールでやることになったのも理由の一つでした。

会場がホームグランドというのはかなり有利なはずですが...

9月になってもなかなか暑さがおさまらない中、スタートは夕方6時とな。近頃のレッスン見てると、余程のことが無い限り場外脱走はないだろうけど、万々が一ぶっ飛んだ場合、夜の闇に消えてしまうわけで...ダイジョブか~(ーー゛)

オマケに、試験前日にオェオェ、それもちょっと酷かったので、土曜日の朝、久々にかかりつけを受診する始末。診察の結果、体の状態はそんなに悪くはないから、いつもの薬を飲ませて食餌を加減して休ませるように言われました。

土曜日は終日ママにまとわりついて足元で丸まってましたが、外の気配にはアンテナ張り巡らして過敏に反応、ちょっとしたことで窓辺に走り寄っては番犬吠えしてました。orz

で、試験当日の朝、嘔吐は治まっていたけれど、まだまだグッタリ感を漂わせてまして...

20091301.jpg

朝ご飯前に散歩にいったので、試験課目きっちりではなかったけれど、軽く流して状態チェック。体調に不安があると周囲への警戒心が高まるので、作業への集中力が落ちるのですが、この時のエギもそんな状態でした。

でも動きは悪くなくて、どうしたものか悩む~という感じ。

朝食後も嘔吐は無くて、ママのストーカーも無し、昼頃にはグッタリ感も抜けてヘソ天で寝る姿も見られるようになりました。

20091302.jpg

というわけで、受験することに決めましたよ。

でもね、前日ご飯を減らしたため出るものが出ず、朝、印程度の軟便をちょぼっとしただけで、試験内容の調整よりもお腹の調整をしないと、な状況でした。(*_ _)

もしもTT1の時みたいに試験中に催したら、今回は『棄権します』と告げて即退場するつもりでしたが、TT2は紐無しなので、そんなに都合よくいくんだろうかという不安は残りました。はぁ~またしても相手チームに迷惑かけることになったらどうしましょ。(;´д`)トホホ

17時半集合でしたので、その前に長池公園によってお散歩。少な目&軟らか目ながら排便をしてくれて、ちょっとホッとしました。そこで、これまで長池公園で練習ぽいことはしたことなかったけど、散歩の合間合間でちょいちょい脚側やマテの練習。夕方のお散歩ゴールデンタイムだったので程よいディストラクションがあって、良い調整ができました。

集合時刻より少し早く到着しましたが、既にほとんどの方が見えてて、受付(検温&問診表の記入も!)を済ませました。到着と同時くらいに雨が降り出したこともあり、少し早めですが始めますということで、18時ちょっと前に始まりました。

今回エギ&ママは前半(先に作業をする)でした。休止が先でなくて良かったわ。(*^^*)

申告が済んだところで紐を外してスタート地点に移動。

脚側行進からです。到着から殆どウォームアップなしで本番を迎えましたが、思ったより集中できてて、群衆まではほぼイイ感じで歩けました。群衆のハチの字の外回りの時に何かに気を取られてちょっと顔が下がりましたけど最後の指示なし停座はちゃんと顔が上がって集中できました。(14点/15点中)

行進中の停座は問題なかったかな。(10点/10点中)

行進中の伏臥は、講評の時に伏せの動作に入るのが一瞬遅れたと言われたような...よく覚えてないです。^^;(14.5点/15点中)

やれやれ、エギのお腹は持ちこたえてます。

ここで相手チームと交代して休止場所へ移動。ジャッジの指示で伏せさせて20歩離れます。この頃雨はほとんど上がってて、地面は濡れてたけど2月のように寒い訳じゃないので頑張ってね~と祈り続けました。

頭上を飛び交う鳥の姿やすぐ脇の藪の中から聞こえてくる鳥の鳴き声にソワソワもじもじしつつも、かろうじて伏せた場所から動くことなく相手チームが作業を終えるまで待てました。雉が出なくて良かったよ~;^ω^(9.5点/10点中)

エギのところに戻って脚側に着け、ジャッジのもとへ。

48点/50点中でAセクション合格でした。(*^▽^*)

この後、エギ&ママにとってはハードルが高いBセクションがありました。

6チームで行われまして、2~3mの間隔で犬を係留して離れる・診察台に見立てた台に乗せてジャッジが犬を触る・グランドの外を受験チーム全員で連なって擦れ違いながら歩くという3項目でした。

エギ、みんなで歩き回るときに少々興奮気味だったけど他のチームに挨拶しに行くようなことはありませんでした。が、最後に全員集合して結果を告げられる段で、「もう一度他の方たちの間を歩いてみてください」と言われてしまいました。この時は割と落ち着いてて、なんとかクリア。良かったわぁ~^▽^;

というわけで、Aセクション、今回はちゃんとした点数で合格できました。Bセクションはまだまだヤバイので、次回に向けて(半年後~1年以内にAセクション40点以上でもう1回合格しないといけません)頑張ろう。(^^ゞ

一応TT2にも合格したけど肝心のアジリティがねぇ...有効期限の1年以内に、万が一3度に昇格しても(爆)走れるんだけど、まだ競技会デビューできてないんだよね~どうなることやら?!(^-^;

「オーちゃん、ギュス、エギ&ママのこと応援してね!」
20091001.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ひと月遅れで夏合宿 [トレーニング・レッスン]

『9月の出来事』記事2本目です。(^^ゞ

4連休の初日と二日目に開かれた他校との合同練習会に、今年も参加してきました。当初8月下旬に予定されていたのですが、コロナの感染が再拡大していたことからいったん中止、その後の状況を鑑みて1ヶ月遅れの開催となりました。

開催場所は昨年と同じ魚沼の山里ということで、我が家は前泊することにして18日に出発しました。

<赤城高原SAにて>
20091801.jpg

この日の予報は昼頃から雨。道中はなんとかもって曇り空、気温も低目で良かったのですが、上越トンネルを抜けたら雨が降っていました。

六日町インター脇のショッピングセンターで食料の買い出ししていたらザーザー降りに。ハァ~去年と同じシチュエーションだわ。(/ω\)

泊まるのは昨年と同じキャンプ場、なんと全く同じバンガローでした!

20091802.jpg

お陰でエギは初めからリラックスして寛いでいたのですが、今年は道を挟んだ向かいにテント泊の方がいらして、雨にもかかわらず外でBBQ、しかも結構な音量で音楽流し出したものだから、エギ、警戒モードのスイッチON。けっきょく夜通し外の気配にちょくちょく反応してて、エギ&ママ、寝不足で朝を迎えました~orz

雨は夜通し降り続いていましたが、朝起きたら小降りになっていました。4時前に起きてエギにいつもの半量のご飯をあげてから荷物を纏めて5時くらいに出発しました。

会場までは20分ほど、雨の中リンクの設営が進められていたので我が家もお手伝い。6時になると受付が始まり、7時過ぎから各種注意事項と二日間のスケジュールの説明があり、いよいよ練習会スタートです。

今年は、二日とも最初に競技形式で全参加者が走ったあとコース解説やリトライ、その後希望者ごとに分かれて、ノービスクラス・コンタクト練習・シーケンス講習などに参加という流れになりました。

エギは、初日はジャンピング&アジリティの順番で1.5度のコースを走り、午後コンタクトの練習、二日目はアジリティ&ジャンピングの順でコースを走り、夕方シーケンスの講習を受けました。

去年はGPSカラー着けて紐付きでノービスクラスに参加しましたが、今年は競技会形式でコースを走ることになり、ママ、けっこう緊張しました。リンクの周囲を囲ってあるとはいえ、90cmくらいの高さのネット1枚です。地面との境が固定してあるわけではないから、潜り抜けることもできます。

はい、場外へ吹っ飛んでいく恐れが無きにしも非ずなので緊張しておりました。成績(表彰)から除外してよいなら首輪着けて走っても良いというので、初日はGPSカラー着けて走りました。(^^ゞ

1走目はジャンピング1.5度。思えば、オードリーとは雨の中走った記憶がなくて、雨具着て走るのは初めてでした。いつにもましてモタモタした走りで且つ走路がメチャクチャだ~見分とかなり違うライン走ってるじゃん。(*_ _) (以下の動画、全部ミュートしてないのでボリューム調節してください)


2走目はアジリティ1.5度。ジャンピングから2時間くらい間があいて、雨は上がっていました。たしかお昼ちょっと前に出番が回ってきたのですが、朝ご飯を半分しかもらってないエギ&ほとんど寝てないママ、既に集中が切れてたみたい。またしても迷走。^^;


2走とも撃沈でしたが、迷ハンドラーに振り回されつつもプッツン切れ走りすることなくゴールしたエギに、とりあえず拍手?

ずーーーっと場外脱走のことばかり気にしてたママに、スクールの先輩諸氏から「エギ、ちゃんとママにアンテナ張って走ってるよ。逃げる気配なかったよ。もっと信用して!」とアドバイス頂きました。

そうなのね。母、反省。

そうはいっても染みついた思い込みの呪縛(笑)からそう簡単には解き放たれるはずもなく、二日目も迷走は続くのでした。(^▽^;)

午後は、この日、普段と違うシーソーに過剰反応して(なのか?)下がる前に跳んだこともあり、コンタクト練習に参加。エギのスクールの先生が担当だったのでリラックスして練習できました。^o^

      ******

今年は開催日が世間の4連休と重なり、前泊したキャンプ場が連泊できなくて、2泊目は塩沢インター近くのペンションに泊まりました。

着いたのが17時半過ぎで、夕飯が18時半と言われてたため、雨の中走ったこともあり念入りにキレイキレイしてたらバタバタしちゃって...

食堂には犬同伴できない宿だったので、部屋に入るなり持参したケージで留守番させられたエギ、吠えてました(食堂の上が部屋だったので聞こえました!)。食堂に向かう前にエギには夕飯あげたのだけど、初めての場所、しかもペンションに泊まるのも初めてだったこともあって、ちょっと無理がありました。ここも反省。

エギ、夜もなかなか寝付かず、二晩続きで寝不足みたいでした。ママも。(;´д`)..トホホ

この先、競技会に参加するようになったら泊りがけの遠征とかもあるかもしれないし、こちらも課題ですね。対策考えないと。

      ******

初日の午後から天気が回復、二日目は曇り時々晴れ。朝のうちは15度くらいで肌寒かったけど、日中日が差しても暑くはなくてアジ日和でした。

この日はアジリティ1.5度からスタート。スラのエントリーで失敗してしまったけど、二日間4走で唯一生還できた走りです。

前日のコンタクト練習の甲斐あってか、シーソーもしっかり止まれました。が、ハンドラーは引き続き混迷。ママ、スラのエントリー惑わしてるし、DWの左側走る予定だったのに右側走ってるよぉ~エギはタッチよく止まってくれました。(;´Д`)..ヤレヤレ


二日目の第2走はジャンピング1.5度。3番跳ばせて振り返ったら6番のバーが落ちてて、どうしよう~と迷いつつ続行したらエギがプッツン、スラに入らず番号札を咥えに行きました。ジャッジに「バー直してなかったので初めからやり直してください」と言われてちょっとラッキーだったかも。なのに失格したんじゃ話にならないわ。これまたヤレヤレ。┐(´д`)┌

見分で右回しか左回しか悩んだタイヤの次のハードルでドボン。リトライのときに「エギでも右回しで行けます」と言われ...何度か失敗した末にやっと成功したものの、動画見ると、本番で左に回した後の私の動きがちゃんとしてたら左回しでも行けたんじゃないかな~無理なのか???


結果としては4走してまともに走れたのは1走もなかったわけですが、エギは思っていたより真面目に走ってました。皆さんの仰るように、ママの動向を注視してしっかり障害にコミットしていたと思います。

ここ最近あまり失敗することのなかったスラでミスが続出したのはママだけが原因ではないと思うけど、トンネルとハードルの失敗は全部ママの立ち位置とタイミングの問題だと思います。練習あるのみ、だね。

さて、二日目の夕方、他所のスクールの先生がシーケンスの講習をされるということで、いつもと違う視点でアドバイス頂ければと参加しました。


現状のエギ&ママにはかなり難しいシーケンスでしたが、個別練習の前にハンドリングの詳細な説明があって、個別の質問にも対策を提示して頂いた上で見分していたためどうにか走れました(エギ&ママの順番が回ってくるまで見分から2時間近く経っていて、最初ハードルの順番間違えてしまいました。動画は仕切り直して再チャレンジしたときのです)。

でもね、のびのび~と跳ぶエギを必死の形相でコントロールする母でした。(*ノωノ)

ボーンと飛ばしちゃってからこっちこっちと呼び戻す現状を指摘されまして、もっとフワッと跳ばせてタイトに旋回できるように練習しましょう、って。ここ最近のレッスンでも言われていることであります。

エギを煽って興奮させるような必死のハンドリングではなくて、穏やか~に指示を出す、そして力抜いて楽に走るよう常に言われてるんですけど、ついつい後ろから叫んでしまいます。フワッと跳ばせるためにも、もっと良い位置に間に合うよう最適なラインを予測して、実際に動けるようにならないと。(/o\)

      ******

そんなこんなで反省だらけの二日間ではありましたが、一方で、あの環境の中、二日目は首輪&紐無しで全部走り切れたこと、競技会出陳に向けて出番までの調整の仕方や待ち時間の過ごし方が分かってきたこと等など、得たこともたくさんありました。

コロナでイベント開催が難しい時期にもかかわらず練習の場を設けて頂けたこと、主催者の方々に感謝です。そして、走ってる時はゆとりがなくてエギのことちゃんと把握できてないママに色々アドバイスしてくださったスクールの皆さま、どうもありがとうございました&これからも宜しくお願い致します。

20092001.jpg

      ******

スクールの方がたくさん写真を撮って下さったので一部を貼らせて頂きます。エギの視線や表情がしっかり読み取れて、障害にどこでどうコミットしてるのかがよくわかり勉強になりました。ありがとうございました。(勝手にトリミング加工してスミマセン)

20091901.jpg


20092003.jpg


20092004.jpg


20092005.jpg


20092009.gif

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。