SSブログ
つぶやき ブログトップ
前の10件 | -

骨折!(@_@。 [つぶやき]

オーママ、昨日の夕方骨折しました。orz

といっても、右足首の腓骨遠位部剥離(裂離)骨折という、捻挫と紙一重のヤツです。

しか~し、骨折は骨折なんだとか。今日整形で全治2ヶ月半~3ヶ月を言い渡されました。おまけに右足首ということで、車の運転ができません。医者から許可が出る前に運転して事故起こしたら “過失運転” じゃなくて “危険運転” になるからと脅かされました。いや~参りました。お犬様たちのお世話、どうしましょ。(;_:)

      ******

事の顛末はというと・・・

昨日は4時半過ぎにエギの夕方の散歩に出かけました。

午前中は6~7キロ歩いてるので夕方は3~4キロなんですが、先週末ちょっとハードスケジュールで出歩いた事もあり、昨日は夕方もう頑張りたくなかったので平坦な川沿いの遊歩道(車は通らない)を駅の近くまで往復するつもりでした。

昨日は台風の過ぎ去った後で強風が吹き荒れてて、そこいら中で落ち葉が舞っていて、エギのテンションはいつになく高かったので、15分程で自宅から1.7キロくらいの線路沿いの道に到着。さて、このまま来た道引き返すか、せっかくだから駅前で社会化勉強して帰るかなんて考えつつ、川沿いの遊歩道から線路際の道路に踏み出したときでした。

グリンと右足首を捻りました!

道路間に段差があったのに、夕暮れ時でだいぶ暗くなってきていたからか、段差が見えてませんでした。激痛が走ると共にバランス崩して転倒しそうになり、即座にしゃがみました。そしたら、その瞬間、メリっとでもいうのか、ちょっと嫌な音がしました。

ふつうだったら捻挫のシチュエーションです。でも何か嫌な予感。(>_<)

蹲った姿勢のまましばらく時が過ぎ、時計をみると4時48分でした。

どうしたものか・・・

タクシー呼ぼうにも犬連れてるし、そもそも携帯を持って出ていませんでした。

エギのテンションからして、家まで歩いて帰るのは厳しいかも・・・あ、エギの名誉のためにいっておきますと、エギのせいで捻った訳ではありません。あくまでもママの不注意です。

でもどうにもなりません。そーっと立ち上がって、右足に極力荷重しないように一歩踏み出してみたら、確かに痛みは走るけど、冷や汗かきかき歩けないこともない?

問題はエギたんだけど・・・

でもね、ママから尋常で無いオーラが出ていたのか、なんだか静かでした。

なので意を決して「アトっ!」と声をかけて歩きだしたところ着いて来ました。ぶっ飛ぶことはありませんでした。

というわけで、チンタラチンタラ、休み休み50分以上かけてなんとか帰宅しました。

この時点でかなり腫れあがってジンジンしてたものの、気絶しそうな痛みはなくなっていたので、湿布とアイシングしながらしばし休憩。

そしたらオードリーが体を起こしたのでトイレタイムだろうと近付いて立たせてやると、進んでトイレに向って歩き出したので、後から付いて行って左足だけで立ってタオルで排泄介助。

終わった後は、ママ、しゃがまずに腰を下ろして、お尻の飾り毛・足・尻尾を拭いてやって部屋の方向に押し出したら自力で溝をまたいでリビングに戻っていきました。ヤレヤレ。

ママ、トイレ部屋にへたりこんだまま汚れたシーツを片付け、ハイハイで部屋に戻って、またしばし休憩。

すると今度は玄関に放置してたエギーユがピーピー文句いいだしました。

そりゃそうだよね。15分くらいの距離を1時間近くかけて歩くママに付き合ってくれたのに、帰宅したらほっぽられて、しかもオードリー構ってるんだからさ。(多頭飼いって不思議です。相手が特に良い目をみてるわけじゃなくても=この時はトイレの世話ね、構われてるだけで気にいらないというか、自分の事も構って、みたいな。^^ゞ)

かなり痛みましたが、いつも通りに洗面器のお湯を変えながら4本の足を洗い、体を拭き、さすがに抱きかかえるのは無理なのでオヤツ誘導で玄関の上がりガマチにお腹出して寝て貰って、内股や指の間をしっかり拭いてハウスさせました。

お散歩リードやキレイキレイに使ったタオルやバケツをボチボチ片付けながら、パパの帰りを待ったのですが・・・

こんなときに限って、人身事故で電車が止まってるとメール。(-.-)

仕方ないので犬の夕飯の仕度に取り掛かり、どうにかこうにか食べさせて食器を片付け終わったところへ、パパから京王線に迂回したので駅に着いたメール。もう何もしたくなかったから駅前のスーパーでお弁当買ってきて貰いました。

それでもこの時はまだジンジンぐらいで、荷重しないように気を付けながら動いていたんです。

でもね~冷やしてるわりにはヒンヤリ感が全然なくて、どんどん腫れが酷くなってきまして、こりゃ~単なる捻挫じゃないかも。ヒビでもいってるとヤバいから整形で診て貰おうということにして、床に就きました。

横になったころからますます痛みが激しくなり、結局一睡もできず、今朝は立ち上がるのも一苦労。

たまたま今日はママの月イチの時間のかかる通院日だったためパパが休みを取ってくれてたので、行き先を近所の整形外科に変更して、パパに病院まで送ってもらいました。

エギの散歩やオードリーのトイレの世話があるので、パパはいったん帰宅。

ママは、雨傘を杖代わりに病院内をピョコタンピョコタン受付済ませて30分くらい待ったでしょうか・・・

呼ばれて湿布を剥がし、先生のお出ましを待つ間に写真撮っちゃいました。(お見苦しい画像で失礼。m(_ _)m)

17103101.jpg

なんか昨日よりは腫れは引いたかも。赤味は強くなってるけど、痛みも朝の起き抜けよりは和らいでる感じ?

そこへ他の患者さんの対応を終えた先生がやってきまして、「うわぁ~かなりやっちゃったね~骨に何かあるといけないのでレントゲン撮りましょう。4方向ね」って。

レントゲン室に移動するにも看護士さんが荷物をもって付いて来る有様。大変ですわ。^^;

しばらくして再び診察室に呼ばれ、画像を見ながら話しを聞きます。

3枚は骨に異状は無さそうでしたが、最後の1枚、腓骨の末端に亀裂(?)というのか、浮いてるような様子が見えまして、「いわゆる剥離骨折というやつです。骨折なので捻挫よりは重症です」と云われました。

ギプスで固定して4~5週間、順調ならその後1ヶ月くらいリハビリ(様子見ながら徐々に動かす)、で、車の運転は3ヶ月以上先にならないとダメだと。

今日の時点ではまだ腫れが酷いので仮のギプス(添え木みたいなモノ?)を包帯で巻いてるだけ。今週土曜にもう一度診て、腫れの状態によって本格的なギプスを巻くとのことで、とにかく足首だから動かしたらキレイに修復しなくなるので絶対接地しないようにって松葉杖を渡されました。(T_T);

17103102.jpg

「リハビリ室で松葉杖歩行の練習して帰ってください」ということで診察終了。

理学療法士さんにバトンタッチされ、「あ~歩くの上手ですね。全然問題ないですね~では気を付けて」って。

歳のせいで骨が脆くなっていて、本来折れるはずないのに折れたのかと訊ねたら、「今のところレントゲン上そこまでの兆候は見えません。治ったらもう一仕事できます!」と云ってたから、一応この言葉を励みにして、しっかり治そうっと。

パパにメールしたら、オーちゃんのトイレは大丈夫そうというので迎えにきてもらいました。

かかりつけ薬局で鎮痛剤を貰おうと寄ったら、なんと、整形の問診表に非ステロイド系の消炎鎮痛剤は腎機能障害が起きるので飲めないと申告したにもかかわらず非ステロイド系鎮痛剤が処方されてて、整形に確認して貰ったんだけど、ちょうどいい代替薬はないから我慢できないほどの痛みの時は腎機能を犠牲にして頓服で服用するか、じゃなきゃ我慢してください、だって。えぇえぇ、いつものとこです。分かってますって。痛みじゃ死にませんから~でも痛みが酷いと眠れないし、衰弱して治りが悪いんだからね~<`~´>

      ******

帰宅したらオーちゃんはお散歩の仕度したままベッドで寝てました。お漏らしはしてなかった。やれやれ。

しか~し、全治2ヶ月半~3ヶ月となると、犬たちのお世話、マジで考えなくては。

エギたん、訓練所で預かってもらうのかなぁ・・・運転できれば日中だけ預かって貰うんだけど・・・

実は、オーちゃんのお世話でいっぱいいっぱいになってる日など、日帰りで預かって貰う話は進めていました。が、お世話になってる訓練所、オーエギ家は訓練犬の送迎エリア外なため、ママが朝晩ピックアップするはずだったため、運転できないとなると預けっぱなしにするしかありません。ま、エギの兄弟もいることだし、パパが休みの土日だけ連れ帰る?

そして、より深刻なのはオードリー婆ちゃんです。

こないだから記事を書こうと思いつつ、まだ書いてませんが、散歩が減ると足腰のみならず、認知症的症状(一番は粗相かな...)も悪化するように感じるのです。

10月は雨が多かったけれどけっこう毎日お散歩にいってました。そしたら夏の間めっきり弱って4~500mやっとだった歩行距離が1キロ近くまで復活。1時間くらいのんびりフラフラしてくると、オードリーも満足そうにしてるし、午後はぐっすり眠ります。そうすると1~2時間ごとのトイレ誘導が4時間くらいもつし、動きもシャキっとするんですよね。

最近はペット向けの介護サービスも充実してきてると聞いています。スタッフは介護のプロで、家よりも手際よく世話できるからペットの負担も少ないくらいだとも聞きます。

確かにそうなのかもしれません。

でもね、こういってはなんですが、日々の介助の手順とか犬の(基本的な)状態や性格を伝える事はできても、15年近く一緒に暮らして、難病を乗り越えてきたオードリー、言葉では伝えきれないというか、その時々のちょっとした “いつもと違う” に臨機応変に対応しながらの介助生活でかろうじて保たれてるQOLの部分に気付いて対応してもらえるかといったら、そこはなかなか難しいように思うのです。

人間とて、コミュニケーションが噛み合わなくなってしまった認知症の老人を、本人や家族の要望どおりに世話するのは限りなく不可能に近いんですものね。(祖父母や両親を看取った経験からいうと...)

というわけで、オードリーの散歩は目下リードを持ってても持ってないようなものなので、松葉杖なしで歩けさえすればなんとかなりそうなんだけどなぁ~トイレのお世話も、頃合を見極めれば、抱きかかえて連れて行かなくても対応できそうだし、目の前で粗相したって、それはなんとかなるような気もするんだけど。どうかしら?

明日あさってをなんとか乗り切れば3連休。それまでにできる事とできない事も判明するだろうし、よく考えてみよう。

      ******

それにしても、オーママ、今年は何か悪い年回りなのかな?

丸々半年も咳発作に悩まされ続け、10月に入ってやっと薬が効きだして(春にも処方された薬。当時は全く効きませんでした!)、だいぶ普通の生活が戻ってきていた矢先の骨折。うぅぅ~どこにもぶつけられない己に対する怒り???情けない。


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

しばしの別れ?束の間の平安?? [つぶやき]

ご無沙汰して居りました。骨折から早2週間経過。先週土曜日にギプス巻いたまんまでレントゲン写真とったところ、外皮というのかな、骨の輪郭部分がきれいに形成されていて、この後内側の髄質の部分が充実したらギプスはずせるみたいです。でも固定から1ヶ月経たないと外せないって。=_=;

今月末に外れたとして、そこからリハビリ。更に1ヶ月くらいかけて徐々に足首動かしながら荷重していくそうです。年内ギリギリで普通の歩行や車の運転ができるようになったとして、思いっきりエギと散歩できるようになるのはいつ??

というわけで、この2週間、平日もオーパパが出勤前と帰宅後に真っ暗な中を30分ほどジョギング散歩(?!)頑張ってくれてましたが、パパも中結腸動脈瘤破裂以来そんなに無理できないし(今も要経過観察の瘤があるし...)、これから寒さも厳しくなることもあり、思い切ってエギたんを訓練所で預かって貰うことにしました。

17111404.jpg

10月から、日帰り保育(?!)をお願いするつもりで話しを進めていたので、それがお泊まり保育(笑)になるだけなんだけど、10ヶ月齢までヌクヌクと箱入り息子で育ったエギ坊なので、飼い主としては一抹の不安も。^^;

17110701.jpg

まぁ “可愛い子には旅” というし、最近じゃ思春期の難しいお年頃でもあるので、ここは少し他所のワンコさんたちに揉まれて来るのもいいのかな~と、決断しました。

17111001.jpg

しか~し、本当に大丈夫かな?

17111401.jpg

エギ、イケイケに見えてけっこう繊細な部分もあるし、母ちゃん父ちゃんの後ろ楯があるから威勢がいいだけかもしれないし、何より、オードリー婆ちゃん仕様の温暖快適エアコンディショニングの中で育ってるから、訓練所で朝の冷え込みとか経験したら一発でお腹こわすんじゃないのかな~と、心配は尽きません。

でも、訓練所のフィールドで同胎兄弟はじめたくさんの犬たちと遊ぶ時間もあるから楽しんでくれるよね。飼い主の不安が杞憂に終わるといいな。がんばれエギーユ!(ガンバレ飼い主??)

しか~し、昨日の夜からパパが分離不安気味(爆)にベタベタしてたから、エギも何か感じたらしく、今日は朝からママの足元を離れなくて、午前中はちっとも寝ませんでした。

「今日は何かあるな。きっとある。あるに違いない。だってパパもママも何か違う!」
17111402.jpg

なので昼からはハウスに入れたら、やっと2時間くらい爆睡。目覚めたので出して遊んでいたら、突然窓辺に走っていってワンワンワンっ!(=番犬モード)

ママ、車の気配に気付かなかったんだけど、担当のF先生が門扉のところに立ってました。そこからは歓迎モードで玄関に突撃。先生を迎え入れたらテンションマックス[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

しばらくお会いしてなかったのにしっかり覚えてました。上がりがまちのゲートを開けて先生が上がってきたら、も~大変。どんだけじゃれるんじゃ~という歓迎ブリでピョンピョンピョンピョン跳び付いてました。[るんるん][揺れるハート][るんるん][揺れるハート][るんるん]

で、いざ出かける段になって首輪つけて、荷物を車に置きにいった先生を待つ間もピーピーきゅんきゅん待ち遠しくてお尻が浮いてます。

門を出るや、車の後部扉が開いてたので速攻飛び乗るも、車は軽で大きなバリケンは横向き。いったん降りてサイドドアから乗り込んで、いさんでハウスしようとしたけど、「あれ?ボクのじゃないかも・・・」と一瞬足が止まり、でも臭い嗅いですぐにバリケンに入っていきました。扉を閉めてもキャンともいわず、雨の中出発進行。

とりあえず1ヶ月の予定でお願いしましたが、時々帰宅予定。そしてママの足の復活具合によっては延長もあり??

逞しくなって帰ってきてね、エギーユ!(^.^)

「ハッキリとは請け負えないけど、たぶんダイジョブだと思う。ダメだったら迎えに来てね!」
17111403.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

骨折の経過と近況 [つぶやき]

身動き取れないうちに月が変わって、今年も残すは3週間。お天気は良い日が多いけど、気温は例年より低目?寒い日が続くオーエギ地方です。

ママの足首ですが、順調に回復してるそうですが、結局ギプス固定は1ヶ月続き、11月29日に外れたものの、ぐるっと巻かれていたギプスを甲側と踵側に切断して、踵側はそのまんま(=添え木)、松葉杖もそのまんま。orz

というわけで、ほとんど痛みはなくなっていたけれど、右足への荷重は体重の1/3までと言い渡され、この日からリハビリ開始。10分間患部にお湯バブルを当てて、それからマッサージ&足首を前後に屈伸。週2~3回リハビリに通いながら、週1で診察(=毎回レントゲン?)受けて1ヶ月くらいで普通に歩けるようになる予定だとか。

週3回リハビリには通えないので、2回(うち1回は診察も)の通院で2週間、昨日添え木が外れました。リハビリでの屈伸時にもほとんど痛みを感じる事は無くなっていますが、それでも松葉杖は続行中。荷重も体重の1/3までのまま。はぁ~いつになったら松葉杖が無くなるのでしょうか?

松葉杖を突いているものの、昨日は40日ぶりに両足とも靴を履きました。

添え木を外したあとも一応包帯で軽く足首を固定してますけど、なんだか心もとなくて(前後の動きは問題無さそうですけど、左右にふらついてまた捻ったらという不安から)、自前で調達したサポーターを装着して過ごしています。(室内ではけっこう杖突いてなくて(医者には内緒!)、右足への荷重も時々体重の1/3を超えてますけど...=.=;)

<オーダーメイドみたいにサイズピッタリ。かなり信頼感あります!>
17120902.jpg

それにしても、屋外を普通に歩くまでの道のりは、今しばらくといったところでして、元気なエギと散歩するのは相当先になりそうだし、エギたんの訓練所住まいは続いて居ります。

しかしですね・・・

11月23日からオーパパが4連休になったので、23日に迎えにいって一時帰宅しました。

そしたら、ぬぁんと、10日間で体重が1キロ減って16キロになっていました。6%減!体重60キロに換算したら3キロ以上です。急激に体重が減ったからか、コートの艶が失せてパサパサ。もしや汚れてるからか~と思って帰宅時にシャンプーしたけど、綺麗になったものの毛ヅヤは戻らず。orz

家にいるときはオードリーと一緒にチョロチョロおこぼれに預かったり、お肉も食べてますが、訓練所ではそれはないのでフードの量を家より増やして与えて貰ってましたが、それでも痩せてくるからと、先生が様子見ながら増量してたそうですが増えなかったみたいです。

<訓練所にいる同胎犬&同じ時期に預けられてた年長ブリさんと一緒に>
17111501.jpg

スタッフは、家にいるときより運動量が増えたから痩せたというのですが、ママとしては、骨折してから預けるまでの2週間よりは増えただろうけど、エギの通常の運動量と比べたら、そんなに増えてるとは思えず、原因不明。

ま、初体験で緊張したり、預けていた期間が丁度今季一番の冷え込みを更新し続けた日々で、オードリー仕様のヌクヌク環境で育ってきたエギとしたら、けっこう寒かったのかもしれないから、そんなこんなで皮下脂肪がすっかり落ちてしまったように見えました。はい、一回り小さくなったエギでした。^^;

<フリータイムの様子>
17112001.jpg

で、もう一つは、帰宅した日(夕方でした)、いつもは後肢で2足立ちしてピョンピョン跳ねてるエギが、ちっとも2足立ちしなくて、高い場所に跳び乗る事もなくて、大人しくて助かるけど、何かおかしいんじゃない?と。

そして翌日は、せっかく帰宅したのだから皆でお出かけしようとパパが言い出し、丹沢方面にドライブ散歩に出かけました。宮ヶ瀬ダムや七沢森林公園などを巡ったのですが、ママはギプス&松葉杖だったからほとんど車でオーちゃんと留守番、パパとエギはちょこちょこ散策という一日を過ごしまして・・・

パパと連れだって歩くエギの後ろ姿を見送りながら、ハテ?何か変。

うん、尻尾が上がってない、というか全然動いてない!

帰宅してからは、ますますおかしくて、ダラーンと下がったまま、股の間に入っちゃってて、オードリーが腰仙椎障害(馬尾症候群ていうやつ)と診断されたときの始まりにそっくり。

2足立ちで跳ねない事と、尻尾が動かないことから、腰か背骨に何かあるんじゃないかな~とか心配になって、とりあえず迎えに行った23日午後時点で尻尾の動きがどうだったかパパに訊ねるも記憶にないというし、スタッフに訊ねるも特に変わりはなかったというし・・・

<この時点では尻尾上がってるんだよね~@11月22日>
17112201.jpg

元気はあって、夜、テンション上げ上げでパパと遊んでたけど、やっぱり尻尾は上がらず(最大で付け根から5cm位が水平になるくらいで、先っちょはダラーンと垂れたまま)、翌朝も同じような状態だったためかかりつけへ。

尻尾振りすぎとか、動きすぎで、(筋肉痛になって?)しばらく動かないなんて話もけっこう聞くので、その辺りを先生に訊ねてみるも、俗説という感じで却下され、尻尾の途中から動いてないので付根から先のレントゲン撮りますって。

結果、骨には異状はなくて、付根にもやもやっと炎症が起きてる所見のみ。

腰から上(背骨のほう)に何かあるかもしれないけど、消炎鎮痛剤で様子見に。

ただし、痛み止めで痛みがなくなると激しく動く恐れ大のエギなので、よくなるようなら薬をやめて、あまり暴れないように、と。とりあえず安静!(無理ですよねぇ~だって。)

そうこうしてたら、午後になって少し尻尾が上がるようになってきて(45度くらい?)、時々振れてることも。薬のお陰かな?

夕方はパパといつも通りの散歩にいってきたので様子を聞くと、またまた「よく分からないけど動いてた気がする」だって。

う~ん、パパじゃ埒があきません。さりとて、ママはエギと散歩できる状態じゃないし・・・

そこで思い付きました。お山にいってグランドで遊ばせてみよう、って。あそこだったらママが動かなくてもエギの動きを観察できるじゃん。

というわけで、パパの連休最終日(11月26日)、日帰りでお山に出かけました。はい、当然婆ちゃん同伴ですので、途中お漏らししながら、3時間くらいかかって昼過ぎに到着。

日差しがあって気温はまずまずでしたが、風が強くて、体感的にはけっこう寒かったです。

身動きできないママ、枯れ草の上に座り込んでたくさん写真撮ったのですが、それは次回に譲るとして、結論だけ書くと、薬効果だったのか、尻尾はよく振れていて、ほぼマックスまで上がっていました。

でも、暑いわけでもないのに、やたら休憩しておりました。ドドドーっと一度走り回ると、ペタっと伏せて自主休憩。痩せてスタミナ落ちたんかい?それとも暴れると痛みが出るのかい?う~ん、わからん。

といった感じでした。

2時間くらい遊んで、山荘の様子をみて、4時前には家路に就きました。渋滞してて時間かかったけど、帰りはオーちゃん、よく眠ってて粗相無し。やれやれ。^^;

      ******

そんな状態だったので、26日にはまた預ける予定だったのをしばらく延期して、翌週は家で過ごす事になったのですが・・・

17112701.jpg

平日は出勤前と帰宅後に30分くらいずつ、それも暗闇の中の散歩というわけで、エギ坊、とっても退屈してました。

そこで、ペットシッターさんのお散歩代行サービスを利用しようとネット検索するも、どこも今ひとつ。

訓練所にいる同胎と比べてもかなりパワーで勝るというエギですし(所長先生談)、まだトレーニングもろくすっぽしていない若犬ということで、お願いするにしても、相応のパワーと制御能力のある方でないと何かあったら大変です。

そしたらご近所さんから、野津田のランでご一緒してたブリ飼いさんのお宅に出入りしてるシッターさんはGシェパ飼っててIPOやってるよ~という情報を頂き、さっそく探して電話。はい、即決でした。(^^ゞ

1回1時間、それもマーキングなど、目下取り組んでる課題のトレーニングをしながら、かつエギがストレス溜まらないように加減しながら、時には走ったりもしてくださったようで、かなり充実のお散歩ができたようです。

<シッターさんに頂いた画像@11月29日>
17112901.jpg

お散歩の後はシッターさんとトレーニング談義もできて、ママもリフレッシュできたかも。

<シッターさんから頂いた画像@12月1日>
17120101.jpg

楽しかったね。^o^

「え、シッターさん明日は来ないの?」
17120101b.jpg

そんなこんなで、4日間の予定が10日間に延びた一時帰宅の間、寒さ対策@訓練所にと、クレートで敷物使う練習をしてみたのですが・・・

実はエギ、材質とかに関わり無く、敷物嫌いなんです。でもママがいれば、しばらくやっつけたら諦めます。

17112801.jpg

でも扉を開けたら引きずってきて戦闘開始。

17112802.jpg

クレートトレーニング始めた頃は敷いてたのに、ハウスできるようになったころから敷物嫌いになっちゃって、目を離すとカジカジするので、飲み込むと嫌だから敷いてなかったら、全然ダメになっちゃいました。今回も、とうとうマットを破壊してしまいました。(T_T);

17112803.jpg

そこで、寒さ対策第2弾として、服を着せてみようかな~と。

17120102b.jpg

雨具のときから服嫌いって分かってましたけど、やっぱり怒ってました。

17120102a.jpg

着て散歩に出るとか、気が紛れてれば大丈夫でも、ちょっと思い通りにいかなかったりすると、すぐ服に八つ当たり、噛み千切りそうなので、これまた目が離せません。

そうはいっても、ママが完全復活するまではまだだいぶ掛かるし、とりあえずは体調も戻ったので、写真のお洋服と、オーちゃんが使ってた毛布持参で、12月3日の日曜日から再び訓練所暮らしに戻ったエギーユです。

      ******

訓練所に戻る前日は、なんとな~く察知してたのか、微妙な眼差しでママの動向を監視していました。

17120103a.jpg

今回は、フードも更に増量してもらってるし、前回の経験を踏まえて、少しはリラックスしてくれてるといいけど。

17120901.jpg

( ↑ )は9日に頂いた画像ですが、どうなんでしょうね~まだまだ緊張してるかな?

こちらはちょこっと訓練トライ中の動画。


「いつでも面会にいらしてくださって構いませんよ」との先生のお言葉に、パパが本日様子見に行こうと言いだしたので、とりあえずオヤツのジャーキーなんか作ってみたママですが・・・

17121001.jpg

面会にいっても連れ帰るわけじゃないから、お互い却って寂しくなっちゃうかもよ~と言うと、パパ、そうかもしれないね~と諦めました。

来週末にはまた帰宅予定です。

エギ、もうちょっと頑張ってね。ママ、オーちゃんとお散歩リハビリしてエギの帰宅に備えるからさ!

「若者、しっかり修行に励むのよ!」
17120103b.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

1月も半ばだぁ。。^^; [つぶやき]

新年を迎えたのはついこないだという気分ですけど、もう1月も中旬に入っていますね。年初のご挨拶をアップして以来の更新というか、実質2018年最初の記事となります。(^^ゞ

昨年は、年末ギリギリにようやくほぼ通常の日常生活が送れるところまで足首が回復、エギの散歩も暮れの買い出し@車もこなせるようになってヤレヤレの年越しでしたが、ママ、新年早々ダウンしておりました。orz

元日からなんとな~く体がだるくて首筋が強張ってました。二日は熱が出そうで出ないような・・・体中ツキツキチクチク痛み・・・でも三日はワン友さんとの予定があって外出。で、4日からダウンしました。

しか~し、風邪の症状ではなくて、昨年4月と同様の激しい頭痛に見舞われたのです。(;_;)/~~~

5日は起き上がるのも難儀でして、仕事始めで出勤して行ったパパに午後半休とって帰って来て貰う有様。このまま去年みたいに延々続くのかとうんざりし始めたのですが、6日の朝になったら幾分痛みが和らぎ、頭を動かせるようになりました。ホッ。

いっても薬出るわけじゃないしな~と思いつつも、骨折騒動で常備薬の胃の薬もなくなってたので、かかりつけを受診。案の定、頭痛については薬はなし。でもね~ママ的には試してみたい漢方薬があったので話したら出してくれました。

でもって、それが効いた訳でもないだろうに、7日はけっこう復活して、伊勢原のお薬師さんに一家揃って初詣に出かけました。そしたら帰宅後またズッキンズッキン。ヤバっということで早々に床に就き・・・

パパが年末29日に出勤した分の代休だといって9日まで4連休だったこともあって、エギの散歩をお任せして休養に努めた結果、10日からはお犬様の世話係りとして復活しました。

ハァ~正月早々寝込むようじゃ今年も前途多難かも。(._.)

そんなこんなで、限り無く寝正月だったオーママですが、ちょこちょこ出歩いたり、3日はエギの1歳のバースデーだったりと、写真が溜まってたので、アップできるときに記事にしておきますね。

      ******

大晦日、ママが台所に立っていたので、犬たち落ち着きません。(特に婆ちゃん!)

17123101.jpg

エギは今ひとつ状況が飲み込めていないものの、オードリーがウハウハしてるので一緒にドタバタやってました。でもくたびれちゃったのか、ママが一休みと腰を降ろしたら、やってきて膝枕でうたた寝。

17123102.jpg

除夜の鐘も終わって、年越しはこの寝相!

「まだ写真とってるの?早く寝れば!」
17123103.jpg

明けて元日。例年なら揃って伊勢原の日向薬師に初詣に出かけるとことですが、ママが不調だったのと、このところ足取りが覚束ないオードリーを人混みに連れ出すのは気が引けて延期。エギとパパで地元のお薬師さん(薬師池公園!)にお参りしてきました。

お正月は参詣で普段より人が多いのでパパにお任せするのは心配でしたが、なんとかお参りできたみたいです。

18010101.jpg

お参りした後は公園に下ってお散歩。

18010102.jpg

何を見てるかって?

18010102b.jpg

もちろん鳥さん。鴨? パパ曰く、スズメやカラスほどにはロックオンしてなかったんだとか。

そして、エギ&パパさん、4日も地元の八幡神社にお参り。

18010401.jpg

エギ、ここ初めてだったけど、お薬師さんより人出がなかったのか、まぁまぁ落ち着いてたらしい。

18010402.jpg

それをいいことに(?)繋留せずにシャッター切ってるパパ、翌5日、事件勃発でした。(-.-)

5日はママが寝込んでいたので朝散はパスでした。それもあったとは思うけど・・・

午後3時前に帰宅したパパ、またまた町内の別の神社に詣でたそうな。

で、その後、薬師池公園に向う途上で事件は起きました。

なんと、リードを足で踏んだだけで(握らずに!)エギの便を片付けていたのだとか。片付け終わって、「行くよ!」と声をかけながら振り向いたら、いるはずのエギがいなかったと。(*.*)!

いくら手で握っていなかったとはいえ、踏んづけてたリードを引き摺っていったわけで、気配くらいは感じるよね、普通は。でも、まったく気配がなかったって。ホンマかいな?ありえな~い。orz

四方八方見通しのよい大通り沿いの歩道上だったとかで、車道は車の往来もかなりあったそう。でも事故が起きてる様子はないし、見渡せる範囲にエギの姿はなくて・・・

さすがのパパもかなり焦ったみたいで、気も動転。ママに電話しようか迷ったんだとか。(電話の前に探してよ!)

で、一応正気に戻ったらしく、「エギぃ~~~!」っと大声を張り上げてみたら、トテトテトテと住宅街の中から姿を現して、そこからは走ってパパの元に戻ってきたんだって。(状況が不明だからなんともだけど、何メートルくらい走ってきたんだろう?その間に車が来たり、他の犬に出会って方向転換したりも無くはない??ったくぅ~`^´)

よくよく聞けば、住宅街の先にはほぼ毎日のように出かけてる公園があって、糞の始末に没頭してるパパに見切りをつけて、「ぼく先に行ってるからね~♪」みたいなことだったのかもしれません。

たまたま声の届く範囲にいて、しかも車道ではなく住宅街方向(たぶん公園目指してたから?)に移動してて、かつパニックになるような状況に遭遇してなかった(=頭が冷静だった)から、呼びかけに反応して戻ってこれたけど、もし興奮状態で突っ走っちゃってたら再会はなかったかも、という場面だったわけで・・・

はぁ~ここがオーパパのオーパパたる由縁。安心してお任せできないんだよねぇ~それに、その場は反省するんだけど、喉元過ぎると忘れちゃう性分だし。だから躾教室いって犬との付き合い方を習ってきてと云ってるのに・・・先が思いやられる。<`~´>

<失踪事件などなかったかのように散歩続行中@凍ってる蓮田>
18010103.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

いよいよ ”お山” の季節到来かな? [つぶやき]

西日本の豪雨災害、大きな被害が出てしまいましたね。まだ拡大の様相を呈しています。一日も早く収束に向かいますように。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。

      ******

ここ数日雨模様で暑さが和らいでいた関東も、じわじわと夏が戻ってきています。いよいよ夏本番、長~い夏の始まりかな?

朝の苦手なオーママ、すでに早朝散歩がこたえてますが、日差しがあると7時でももう汗が噴き出てくるから、やっぱり5時半には出かけないと、です。

エギは、散歩には元気に出かけるんだけど、相変わらずお腹の具合が今一つのところへ、家ではなんとな~くだるそうにしています。

<最近は寝そべったままで飲み食い!やっぱりギュス乗り移ってるな。=.=;>
18070601.jpg

なのに食後だけは、変にスイッチ入って大騒ぎ、消化に悪いから止めて欲しいわ! それに、部屋で走り回ると足にもよくないし。何度いっても挑発するヤツがいるからねぇ~( `ー´)ノ...ブツブツブツ

こないだのレッスンで、脚側行進中、視線を逸らさずに顔を上げた状態で(歩く)距離を伸ばすための練習に ”大ぶりのオヤツ” を使ってみましょうという話になったので、ササミや胸肉を薄く伸して、且つ難なく食い千切れるくらいのソフトな仕上がりに焼き上げたジャーキー持って朝練やってみたけど、すぐ電池切れして集中続かないから、体調整うまでは朝練お休みだね。

18070501.jpg

エ:「お散歩中に食べてあげるよ!」
母:「いいけど、食べすぎるとまたお腹Pになるんじゃない?」
エ:「大きなおやつでも、けっきょくチマチマしかくれないじゃん。(`´)」
母:「”距離引き伸ばし作戦”の目論見、バレてた?^^;」
エ:「母ちゃんの考えてることくらい、とっくにお見通しだから!」
母:「そ、そっか。分かってて付き合ってくれてるんだ。アリガト。^^ゞ」

18070700.jpg

というわけで、朝練どころか遊ぶのにも気合がいる暑さになってきたので、明日からお山に行こうと考えてます。でもね、オーパパがちょこちょこ東京に用事があって、この夏はお山に篭りっきりとはいかないみたいです。

前みたいにママと犬たちだけで居残るには、ちとオーちゃんの状態が厳しいからね~昼夜逆転の寝不足状態で昼間も一人で2匹の相手となると、ママがもちません。

それに、買い物に出るにも、オードリー、現状、留守番させるのは(時間の長短にかかわらず)ほぼ無理。で、ネットスーパー使おうにも、GWの経験からしてママのスマホがほとんどデータ通信に接続できないし。(*_ _)

そもそもパパを最寄りの駅まで送迎するのもオーちゃん置いては難しいから、一家揃って動くしかないのよね。パパ、ミニ・カー買う?!

とりあえず10日くらい滞在できたらいいな~と思っていますが、先ずは明日出かけられるのかしら?

オードリー次第??(`・ω・´)

      ******

通信事情によってはしばらくブログ更新できないかもしれないし、帰宅するころにはシーズンが終わっちゃってるかもしれないので、『薬師池公園の蓮便り@7月7日』貼っておきます。(誰も待ってないか。^^)

18070701.jpg

この前よりは蕾が増えてたけど、花はほとんどなし。今年は池の半分くらいしか育ててないのもあって、かなり寂しい状態ですね。

18070702.jpg

今夏も来たよ、の記念撮影@1歳6か月のエギ。「見て!」でだいぶ目線をくれるようになってきた。ニンマリな母。(*^^)v

18070703.gif

<オマケ>
本日のバード・ウォッチング!

18070801.jpg

普段はハトがたむろしてる家の近所の小公園、今朝はムクドリに占領されたかと思いきや、なんか違う鳥っぽくない? やっぱり鳩? いや、違うよね? ちっとも見分けがつかない母でした。(´∀`)

エギはすっかり勝手にハンター気取り。かなりヤバいと思います。(;一_一)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

オーちゃんロス???  [つぶやき]

昨日の午後、ギュスと同じ斎場でオードリーを荼毘に付しました。

19042201.jpg

エギも一緒にお別れしました。(一瞬、棺に飛び込もうとしたため、一同おおいに焦りました。 ̄▽ ̄)

19042202.jpg

3時くらいに炉にくべて、5時には壺に納まりました。左頬の辺りの骨が黒くなっていましたが、骨肉腫の全身転移で骨がボロボロだったギュスと違って、頭のてっぺんから尻尾の先まで(歯も全部!)ちゃんと揃っていました。16歳という年齢を知って、スタッフの方が「丈夫だったんですね」って。そうですね、丈夫だったのでしょう。(^-^;

というわけで、嵩もけっこうありまして、ギュスターヴと同じサイズの骨壺になりました。デカっ!

19042203.jpg

ギュスもオードリーもいなくなって、狭いリビングが広く感じます。エギ坊は走り回る場所が広がって大張り切りですが。(ーー゛)

そんなエギ坊、今日、夕方の散歩から戻ったら、玄関で嘔吐。お腹もユルユルだったので、終了間際のかかりつけに滑り込みました。昨日の気温上昇と、今日の昼間すっごく久しぶりで一人留守番した(たった45分でしたけど、ボイスレコーダー回して置いたら、15分過ぎた辺りから1~2分おきにワン・ワン・ウォォォ~ンと吠えまくってました!)からだと思いますが、先生は「オーちゃんロスもあるかな?」だって。

実はとっても繊細なボクちゃんだったりして。( ̄▽ ̄)

19042301.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

Audrey's Memory - その1 [つぶやき]

今年の連休はお天気に恵まれませんね。

昨日は一日降ったり止んだり、今日は午前中は晴れてたけどさっきからパラパラと降り出しました。夕散ピンチか?!

ま、雨なんて関係ない奴なので、昨日も雨の中散歩兼ねて1時間かけてクリニックへワクチン接種に行って来ました。「今日は安静にしてください。帰りはゆっくり歩いてくださいね!」というので、パパに迎えに来てもらいました。

だいぶ前にワクチンの期限が切れてたんですが、オーちゃんのことやら、エギの不調やらで延び延びになってました。これでドッグランの登録更新できるというものです。

190430.jpg

      ******

ギュスターヴを見送った後はずいぶん長いこと画像や動画を見返すことができなかったのですが、オードリーのことは思い出すのも画像を見るのもへっちゃら。なんででしょう??不思議です。

とはいいつつ、亡くなるまでの1ヶ月くらいの間、記録にとカメラを向け続けて撮り貯めた画像にはまだ目を向ける気になれません。でもいつか最後の日々について書こうと考えているので、その時には直視しようと思っています。

<思えば色々あったよね。なんたって16年だもんね!(^-^)>
20190422.jpg

      ******

オードリーが空に昇っていった日、一緒に棺に納めるものを幾つか選びました。

それで、ギュスの時と同様にパパ&ママと写った写真を入れようということになって “家族写真” を探したのですが、これが無いんですよね~(/ω\)

何故なら、家族で出かけても、パパかママがカメラマンするわけでして、そうなるとオードリー+どちらか一人の写真ばかりです。えぇ、ギュスの時はたった1枚でした!

色々考えた結果、すっごく若いころ、まだオーパパが関西に転勤する前、山岳会の面々と出かけた山行の写真なら他のメンバーが撮ってくれたのがあるだろうと、バックアップのディスクを引っ張り出してきて選びました。

棺に納めたのはこの画像なんですが...

bye_Audrey.jpg

若かりし日(1~3歳くらい)のオードリーとの楽しかった山での時間が思い出されて、何枚か選んでスライドショーにしてみました。もっともっと、1本のスライドには纏めきれないくらいたくさんの画像があるのですが、今日のところはパパ・ママと写ってるのをメインに選んでみました。本当に楽しい時間でした。

また掘り出したらアップするかも。とりあえず<その1>です。(*^^*)



コメント(0) 
共通テーマ:ペット

エギーユの変化 [つぶやき]

東京で5月に真夏日が4日続くというのは初めてなんだとか。この異常な暑さ、明日からは一段落するみたいだけど、いやはや今年も夏が思いやられます。

オードリー存命中、特にここ2~3年は一年中リビングを室温22~3度/湿度55%に保つよう心掛けていたのですが、その弊害というか、エギは我が家にやってきて以来この環境で過ごしてきたせいで(たぶん...)暑さ寒さに弱くて、ことに寒暖ギャップに過剰反応する傾向が見られます。

というわけで、この夏からはもう少し自然の暑さに慣れてもらおうと、GW明けくらいから少しずつ馴らしているところなんですけど、さすがにいきなりの真夏日に対応するのは無理があるという感じなので、本日は午後から冷房いれました。なんたって、リビング、12時前に30度超えましたから!

<30度超えたと思ったら、アッという間に31度! >
19052701.jpg

午前中、気温が上昇し始めても息遣いは静かでしたが、週末の『お出かけ疲れ』もあって行き倒れのエギでした。(^▽^;)

19052702.jpg

はい、実はこの週末、暑さ逃れてお山に行って来ました。

ギュスターヴが亡くなったとき、「あ~ぁ、山荘の主がいなくなっちゃった」と一抹の寂しさを覚えましたが、その時よりも数段喪失感が強かった今回の滞在でした。

なんでだろうねぇ~エギが元気にはしゃいでて賑やかなんだけど、東京の家にいる時には感じたことのない寂しさでした。

19052501a.jpg

オードリーが敷いていたマットレスや長座布団はそのまんま残っていて、シーツを広げればすぐにもオードリーを横たえられるのに、肝心のオードリーは写真立てに収まってテレビ台の上でギュスと共に鎮座してるのです。

もういないんだよな~という思いと共に悲しみがこみあげて来て、涙が溢れました。

オードリーを見送ってからの1か月ちょっと、こんなに泣けたことはなかったので、自分でもびっくりしました。まだまだ、です。

<この2~3年、オードリーの定位置だった場所で昼寝するエギ。(*´▽`*)>
19052501b.jpg

オイオイ涙にくれててもオーちゃん戻ってこないから、気持ちを切り替えてグランドでエギと遊んできました。^o^;

19052502b.jpg

この週末はフリスビーの練習会が開催されることになってたので久しぶりに参加しようかと思ったけど、突然の猛暑に、日中動くのはムリだ~と見送ったこともあり、5分ほど投げ練したあと、3ラウンドばかり遊びました。

1ラウンド目は5回投げて全キャッチ。タイミングばっちりでした。(^^)v 2ラウンド目はママの失投が続き、キャッチではなくレトリーブ。^^;

そこへフレブル連れた一家が散歩に来たので、しばらく休憩しました。その時の画像が ↓ です 。

19052502a.jpg

今回のお山は、去年GWに滞在した時ほどではなかったものの、相変わらず雉が其処ここで頻繁にケンケーンと鳴いていました。この時も、到着するなりグランド脇の草むらから聞こえて来て、エギ、もちろん気付いてましたけど、なんと、ぶっ飛んで行きませんでした!

この日はお山も暑くて、夕方4時を回っていたのに25度くらいあったため、日陰で休みたかっただけかもしれませんが、雉の鳴き声に反応して声のする方に視線を向けるものの、リラックスした状態で伏せていました。

休憩のときもですが、その前、ディスクで遊んでいる最中も、雉の鳴き声を聞いてもレトリーブを放棄することなく、キチンとママの足元にディスクを運んでいました。

1ラウンドせいぜい2分くらいなので、何を大げさな、と思う向きもいらっしゃるでしょうけど、ママとしたら、去年までのエギと比べたら飛躍的進歩に感じられました。

このグランドで普通に遊べてるなんて、信じられな~い!

なんちゅうか、『エギが普通の犬になった?!(*^^*)』とでもいいますか、かな~り驚きでした。

それじゃと、フレブル一家が退去したあと、チラっとオビ錬してみました。

先生からは練習するなと言われておりますが(オビ好きのオーナーは教え込みたがるんだよね~(*_ _)と仰ってます)、やっぱりこれだけ誘惑のある状況はそうそうないので、やりたくなっちゃうんですよね。(^^ゞ

先週のレッスンで、初めてトリーツを抜いた脚側行進の練習をしたところ、思いがけず初回にして15歩くらい歩けたので、いくらレッスンという状況にしろ、1歩、2歩、3歩...10歩まで延ばす苦労(?)を知ってるだけに、「えっ、何で?!」という半信半疑な感覚だったため、確認したくなったわけです。

そしたら珍しくパパが動画撮ってくれたので貼ります。


これは4~5分脚側停座の基本姿勢などの練習したあと、最後に脚側行進したときの動画ですが、ここでも15歩、ちゃんとママを見上げて歩けました。もっと行けそうだったけど、視線が逸れる前に切り上げました。

エギの頭上にかざした手にはトリーツを握っていますが、そちらに釣られないでしっかり脚側位置と姿勢を保持しながら歩いてます。ママの姿勢や、アイコンタクト気味なのが問題ですが、エギの姿勢チェックしようとすると、ついついこうなっちゃうんですよね。今後は動画でチェックすることにします。

この時、脚側行進以外の練習(なのか?)の様子も撮ってくれたから貼っちゃおう。^^;


暑くなってきたこともあり、最近はほとんどオビの自主練してませんが(するなと言われてるし!笑)、時々練習しても、この動画みたいな感じで5~10分くらい動き回ってるだけです。

ついでに、ノーコンママに付き合ってくれたディスクの風景も貼ります。タイミング合わずにキャッチできなくても持ち帰ってくれてたんだけど、最後の最後、3ラウンド目の7投で遂に暑さに負けたか日陰に逃げました~(^-^;


      ******

さてと、今日の記事のお題『エギーユの変化』についてですが…

今年初めに現在のスクールに移ってからは、ほとんど声かけたり指示したりはせず、エギが自発的に脚側でママを見上げるのをひたすら待つ練習を続けていますが、ここへ来て、エギが少し理解しだしてる気がします。

もっと具体的に言うなら、オードリーの終末期、3月下旬から1か月半くらいレッスンを休んだ後でレッスン再開した頃から、変わりだしました。

アジでも、レッスン再開からぼちぼちコースを走ってみたりしてますが、お散歩リード垂らしたオフ・リードの状態でコースを走ってる最中に雉が鳴いたり鳩が舞い降りても、止まったり追いかけたりといった振る舞いがほとんどなくなりました。

ママの動きが悪いと混乱してプチ暴走することもありますが、先生曰く「現状は場外脱走する気がしない」と。もちろん「気を抜いちゃダメですよ!」とも。(;^ω^)

このまま定着するのかどうかは不明ですが、とりあえずママが何か注文してるということを感じ取って、それに応えなくちゃ~という気持ちが芽生えてきてるらしいです。

とっても嬉しいです。!(^^)!

でもね、一方で、オーちゃんに依存できなくなった分、ママにべったりというか、赤ちゃん返りっぽい甘えが増長してる風でもあります。

危惧していた “ひとり留守番” が一番大変です。

なんとか1時間前後までは我慢できるようになってきましたけど、1時間超えると、断続的にワン・ワン・ワン・ワオォ~~~ンと繰り返し吠えます。orz

先日、2時間強の留守番になったときは、なんと、留守番中にバリケンでお漏らししてました!

子犬の頃、まだトイレトレーニングしていた時でも、トイレと間違ってハウスに駆け込んでチッコしたことが2回くらいありましたが、留守番@ハウスの間に漏らしたことはありませんでしたので、もうがっくりでした。(@_@。

オードリー存命中は4~5時間の留守番も難なくクリアしていたので、地道に延ばしていくしかないですね。なんか、ある時突然ストンと納得してくれるといいんだけど、そんなに都合よくはいかないか。^^ゞ

思うに、“かまって君” のエギ坊としては、介護ケアとはいえ、ママやパパがオードリーを構う時間がどんどん増えていく中で、一生懸命頑張っていたのでしょう。

もっともっと構って欲しかったんだよね。

ボクのことだけ見てて欲しかったのかなぁ...

この1か月、エギにかける時間はそれほど変わっていないけれど、やっぱり気持ちの面では比べられないくらいエギに注いでるのは間違いありません。

エギがそれに応えてくれているのが、変化として表れているのかもしれません。

このところの変化が良い関係に繋がるといいな~と期待しつつも、エギが分離不安を感じたり、ママとエギの強い共依存に陥ったりしないよう、丁度良い距離を掴まないと、とも思います。(^_-)-☆

      ******

今回はお山もかなり暑かったけど、体を動かすのが辛いような陽気ではなくて、気持ち良く過ごせました。

<26日の午後2時頃。27度なんて真夏並みだよ!!!>
19052602.jpg

日曜の午前中は、子育て中の雉家族の気配を感じながら、みんな一緒にテクテク...テクテク...万が一に備えて装着していたGPSトラッカーのログによると7.5キロも歩きました。

前日とは打って変わって、エギ、大興奮で右へ左へパパを振り回してました。時々背後からママが声を掛けると戻ってきてましたが、パパがオヤツちらつかせながら「エギ~!」と連呼しても馬耳東風。なんでかな~?( ̄▽ ̄)

19052601.jpg

湿度が低くて木陰は涼しかったけど、日向はけっこう暑くて、山荘に戻り着いたらエギ坊へろへろでしたが、帰路も車酔いすることなく、帰京後に体調崩すこともなくて、ホッとしてます。でも今朝体重計ったら14キロ切れそうでした。暑さ負けしないように、食生活&休養にも気を配ってやらないと、ですね。(^▽^;)

<オマケ>
マッタリしつつも雉の気配に耳がダンボだったエギを挑発するかのように、彼方で挙動不審な動きをするパパ!(背後の叢から雉の鳴き声がしてます) 実はこの後ちょっとしたアクシデントがあったのですが、公表するのは見送るとしましょう。( `ー´)ノ

19052502c.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ネットワークカメラ [つぶやき]

もう7月かぁ~今年も折り返し点を過ぎましたね。(*´ω`)

さて、本日は梅雨寒なエギ地方です。このところは梅雨空が続き、雨が多くてジメジメ。でも止み間にうっすら日が差そうものなら蒸し暑いったらありません。

エギはどうやら湿度の高さにやられるらしく、27~8度でも湿度が70%以上になるとゲンナリしてます。胃腸の具合も陽気に合わせてアップダウン、時々オェピーやっております。(*_ _)

“暑さ馴致” の一環で、今夏はできるだけナチュラルな環境で過ごさせようと、エアコンの使用を控えていたのですが、そうするとよく眠れないようです。

でもオーギュス時代から梅雨時の湿度調節には苦労してます。

気温が25度前後で湿度7~80%のプチ高温&超多湿な状況を “除湿モード” でコントロールするのは難しいため、室温が30度近くなったら冷房してます。(最新のエアコンだったら快適に除湿できるのかもしれませんけど、我が家のエアコンは気温が低いとたいして湿度が下がりません。もっと昔の機種は湿度も下がるけど温度も下がって、ギュスは快適でもその他大勢は寒かったし...)

エギ坊、現金なもので、エアコンのスイッチ入れると、即、眠りに落ちます。暑い日はノビーっと行倒れ態勢もしくはヘソ天で昼寝してますが、なぜか最近は隅っこで頭を壁に押し付けて窮屈そうな格好で眠ることがあります。どこかに引っ付いていたい性格だからかな~家具や壁はオーちゃんの代わり??

19060000.jpg

そんなエギ坊、実は我が家に迎えた時から “一人留守番” がとても苦手でした。

迎えた当時はまだオードリーが散歩に出ていましたけど、さすがにイケイケズンズンなエギと一緒には散歩できないので、オードリーの散歩中は留守番になるわけで、15分くらいするとワンワンギャンギャン吠えてました。

やはり生まれた時からずっと親兄弟から離れたことないまま先住犬のいる環境に迎えられると、一人で留守番するのは難しいのかもしれません。早い月齢で “一匹隔離状態” に慣れさせておくと少しはいいのかな~(;^_^)

これといった困り事(飼い主的にね!)の無かったギュスターヴも、一人留守番だけは苦手で、オードリー亡き後どうしようかと案じたものです。1匹になると不安からお漏らししてウン&チッコまみれになるタイプだったので、体重が30キロを超えてからは馴致訓練を諦めて、生涯オードリーにお守りしてもらいました。それを分かってたからオーちゃんより先に逝っちゃったのかな~なんてね。^^;

幸い、エギはバリケンに入れておくと、吠え続けるものの、ウンやチッコを漏らすことがなかったし、仮に漏らしてまみれたって小型軽量&貧毛(笑)だから後始末も大したことないわけで、せっせと留守番の練習に取り組み、オードリーと散歩に出ていた最後の頃は、1時間ちょっとくらいまで待てるようになっていたのです。

しかし、一昨年の暮れ頃からは、オードリー、日課としての散歩はしなくなり、体調が良い時に車で連れ出して、カートに乗せて車の周辺をウロウロするくらい。(もちろんエギは同伴で、オーちゃんの散歩中は2~30分の車待機。それでもチョイチョイ吠えてましたが...orz)

そうこうするうちにパパが定年退職を迎えて、オードリーも置いて出るのが憚られる状況になっていったこともあり、基本パパかママのどちらかが家に居るようになったため、結果エギも1匹で留守番することが全くなくなってしまいました。

パパが仕事に復帰してからは、短時間オードリーを置いてエギの散歩に出ることはあっても、買い物やらでママが出る時は必ずオードリーがいましたから、エギは一人ぼっち感がなかったのでしょう、問題なく過ごせていました。まぁ、当時は留守番と言っても長くて1時間半程度でしたけどね。(^^ゞ

そ、し、て、遂にオードリーがいなくなって…

はい、エギ坊、予想通り留守番できない犬に戻ってました。

ちょこっと買い物30分とかでも、15分経過した頃からワンワンワンワオォ~~~ンと遠吠え付きで断続的に吠え続けるようになりました。

オードリーは居たといっても寝たきり、ズリバタやってることもありましたけど、要は横たわっていただけですよ。一体何が違うんだろう?

居ると居ないは大違い! オーちゃんは偉大だ~!ってか。( ̄д ̄)

亡くなった直後の4月下旬から少しずつ時間を延ばして、近頃は調子がいいと1時間半くらいは待てるようになっていますが、外の気配や物音などをきっかけに吠え始めることもありますし、体調がイマイチだと3~40分が限界みたいです。

一度は、ちょっと長くなって2時間くらいの留守番になったら、1時間45分経過したあたりから吠え始め、帰宅したら、なんと、初チッコまみれ@バリケンなんてことまで。

留守番中はバリケンですし、出かける時はボイスレコーダーをセットしておいて帰宅後チェックしているので、録音を聞けばおおよその状況は把握できますが、だからといって長時間吠えさせておくわけにもいきません。

近所迷惑に加えて、犬が消耗して夏場は熱中症のリスクもないとは言えません。現に、吠えていた時間が長かった日は夕散のときのウンがユルユルになります。(/ω\)

でもねぇ~別室や2階で様子を窺がったり、外の車で気配殺していても、そのくらいじゃ “一人ぼっち” とは感じないのです。

犬の “人感センサー” を見くびってはいけません。

家人がどの程度離れると “一人ぼっち” の孤独感に襲われるのか、そしてどのくらいの時間であれば頑張って耐えられるのかは、個体差もあるし、何もなければ寝て待ててたのに(寝言が録音されてることもあります!)、さっき書いたように、留守中の周囲の状況(ピンポンとか...屋外でドッタンバッタン怪しい物音がするとか...話し声が聞こえたとか...)によっては不安感を煽られてしまうこともあるわけで、一人留守番苦手ワンコさんが長時間リラックスして留守番できるようになるのは、そんなに簡単ではないのです。

オードリーは8週齢で我が家にやってきましたが、当初、人の姿が視界から消えるととにかくギャン吠えし続ける犬でした。こりゃ~さぞかし留守番は手古摺るかと思いきや、ビデオカメラ仕掛けて初めて長時間(3時間ほどだったかな...)留守番させたときのこと、出かけるまではギャンギャンワンワン大騒ぎでしたが、車が去ったら、ヘソ天で眠りにつき、なんと、帰宅して車の停まる音がするまで静止画、そこからまた猛烈アピールのギャン吠え。

何度やっても留守中は毎度 “静止画” でした。

要するに、アピールする対象がいなければ無駄に騒いでもしょうがないというタイプだったのです。

これはこれで面倒くさい性格ではありましたが、こと留守番に関しては、全く心配ありませんでした。

おっと、話が逸れました。

で、エギの留守番対策に頭を痛めているのですが、ある時突然、憑き物が落ちるかのように「な~んだ、母ちゃん絶対帰ってくるじゃん!」と納得してくれるのを待つわけにもいかないので、少しずつ時間を延ばす馴致訓練の他にもできることがないかな~と思案した末、この度、ネットワークカメラなるものを設置することにしました。


(購入したショップがヒットしなかったのですが、もうちょっと安かったです)

セキュリティの面でハッキング等の心配がないとは言いませんが、ま、ウチの場合エギのバリケンしか写さないし(爆)、国内メーカーだし(笑)、一応カメラとルーターで二重にセキュリティかかってるから、信用することにします。

19070101.jpg

外出先からスマホ経由でモニターカメラの映像をチェックできるだけではなくて、双方向の音声のやり取りができます。エギが吠えたらスマホから音声が聞こえてきますし、スマホから話しかければカメラのスピーカーから飼い主の声が流れます。(若干のタイムラグがあります)

<スマホ側のアプリの表示画面をキャプチャーしたスクリーンショット>
19070601.jpg

カメラにSDカードを挿しておくと、視界内に異変(動き?)が起きると自動で動体検知してトラッキング、カードに動画を録画、止まると録画も停止するという機能もあるようですが、当面、我が家の使い方としてはモニタリングと音声のやり取りだけで事足ります。

しか~し、音声入出力のレベルを調整できないみたいなんです。

カメラ側で拾った音はスマホのボリュームを調整すれば増減できますが、スマホ側で拾った音をカメラ側のスピーカーから流す音量は調整できないみたいなんです。できるのかな? しかも流れる音量は小さ目。

ま、フリーで留守番させることはないので、バリケンの扉の前にカメラを設置しておけば、聞こえないことはないはずです。吠えだしたら掻き消されちゃうかなぁ~(^-^;

まだテスト段階というか、実際の一人留守番で試していないので、果たして声だけで不安が解消されて吠え止むかは分かりませんけれど、スピーカーから話しかけると、少なくとも声に反応してキョロキョロしています。

なので、吠えてからどうこうではなく、モニターしながらエギの様子が怪しくなったら先手を打つとかの方がいいのかもしれません。

とにかく、オーちゃんを見送っても尚、“留守番は1時間以内” の壁に縛られてオチオチお出かけもできない日々を解消したいな~の心境なのですが、ダメだったときの落胆がコワイから期待しすぎはやめておこう。でもでもぉ~効果あると嬉しいな。(^▽^;)

<訳わかんない事が始まってストレスから手足ぺロペロ&大あくび →「エギ!」の声掛けに耳を傾ける:アプリの『写真撮影』機能で撮った画像です>
19070602.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

お彼岸 [つぶやき]

このところ更新が一層滞りがちな “Audrey's Garden” ですが、来月以降運営会社が変更になるとの通知があり、またまた続けるか否か思案中です。

So-net はプロバイダー事業縮小(撤退?)に舵を切った模様で、今年に入ってネット接続がプララに譲渡されると通告があり、当面接続環境・条件とも変更なしというので継続していますが、いずれはメールアドレスも変更になるんだろうな~みたいな感じでした。

そんな中、今月になって、ブログの運営を別会社に移管するとの通知。ブログの引っ越しは新規事業者への登録だけでリダイレクトされるというような説明でしたが、どうしたものか...

So-netでブログを始めてからかれこれ15年が経とうとしていまして、初期にアップした動画やスライド・ショーなどはとっくにサービス終了でリンク切れになっていて、何とかしないとな~と思いつつも放置。

加えて一昨年くらいからかな、そんなに古い記事ではなくても、記事中の画像が表示されない(画像の場所に×印、クリックすると画像に飛ぶので見ることはできる)ケースが増えていて、ブログを続けるなら引っ越した方がいいのかも、と考えていた矢先に “身売り通知” が届いたのです。

ある程度まとまった文章を書いて発信するならブログという形態の方が都合がいいのですが、かくいう私も最近はFacebookにカメラロールから写真をあげて、ちゃちゃっと近況報告みたいなことが増えているから、この辺で方針転換した方がいいのかもしれません。

ま、年々犬のお守りをした上で、それを文章にして記録するだけの気力がなくなってきてるのが正直なところですが。(^^ゞ

とりあえず新規運営会社(SSブログといってました)に登録して、“リダイレクト” されるように手続きする予定ですが、様子によって、更にどこかへ引っ越すとか、閉じるとかもあるかと思います。

取り急ぎ、お知らせまで。m(._.)m

      ******

久方ぶりの更新が『お知らせ』だけというのもね。(^▽^;)

エギ坊の近況を貼っておきます。

先週水曜に3週間ぶりくらいで薬師池公園にいったら、毎年秋になると黄葉具合を観察していた池の畔の銀杏の木の上部が切られていて、修復中みたいな状態に。

先日の台風で倒れたわけではないと思いますが...

オーギュス共々お友だちワンコさんたちと撮影するときの背景になっていた樹木なので、また復活して欲しいです。ガンバレ!

19091801.jpg

この夏は、梅雨明け以来わりと元気に過ごしていたエギですが、昨日一昨日と久々にお腹がユルユルでした。今朝は復調していたので、このところの陽気の変動のせいだとは思いつつ…

19091802.jpg

少し前にご近所のワン友さんから「ウチの子どうも馬肉は合わないみたい。良かったらエギちゃんいかが?」ということで頂戴した馬肉ミンチを入れて玉子焼き(=トレーニング用のトリーツ)を作りました。

で、さっそく試食会したところ...

エギ、馬肉は初めて口にしたのですが、例のごとく5分くらい出したり入れたり。「食べないならポイするよ~」と取り上げようとしたら急いで飲み込みました。

初物だから慎重にチェックしていたのか、馬肉の美味しさをじっくり味わっていたのかしりませんが、その後は「頂戴!頂戴!」と催促していたので、気に入ったとみて、翌日のアジ練で上記の1/3ほど(馬肉は50gの1/3)使いました。

そしたらレッスン翌日の金曜日夕方、ユルユルピーでした。

金曜土曜と何気に丸まって大人しくしてたし、ママにベタベタしてましたが、ピーは1回きりでした。

水曜日が10月並みに涼しくて、アジ練だった木曜と不調だった金曜は日中夏に逆戻り、週末はまた秋の陽気ということで、陽気変動のせいかもしれないけど、最初はいつにもまして慎重な食べっぷりだったため、馬肉はイマイチお腹に合わないのかもしれません。条件の良い時にもう一度トライしてみて、またダメだったら馬肉は食材リストから抹消かな??

それにしても、最近はママの足元にいることが多いエギ坊です。いいけど、足を枕にするのはやめてね!骨皮筋男君なので、足の甲に骨が当たって痛いのよ。(;^ω^)

19092201.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - つぶやき ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。