SSブログ

婆ちゃん復活なるか?? [病気・ヘルスケア]

昨日今日、真夏日に迫ろうかという陽気で、人も犬もシニアな体は適応障害気味です。

それでか、一昨日の夜からオーちゃんピンチです。orz

      ******

1回目の夜ご飯(オードリーは腸を切除して以来朝・昼・夜3食ですが、朝と夜は1時間くらい間をあけて更に2分割給餌です!)の後マットで2回目を待っていたのですが・・・

1回目と2回目の間にママは人間の夕飯の仕度で台所に立っていました。そしたら何やらリビングからドッタンバッタンと物音が聞こえてきたので、エギがまた婆ちゃんの寝床に侵入して騒いでるのかと覗いてみたら、エギはテレビに写った自分の姿に向かって遊びの誘いをかけてる最中で、オードリーだけがマットの上でジタバタしてました。

なんか立ち上がりたいのに立てないようでした。

そうこうするうちにいったん落ち着き、ママはオーちゃんの2回目のご飯の仕度に取り掛かりました。するとオードリーが立ち上がる気配がしたのですが、そこから何か変?

見に行くと、左前足を宙に浮かせてびっこで右旋廻してました。


ここ最近こういう事態が時々起きるのですが、これまでは数分から数時間で症状はでなくなって、見た目すっかり元に戻るので、この時もまたか~という感じでした。

2回目のご飯をセットしたら、激しくびっこひきひきだけど小走りでやってきてガツガツ完食。かなりよろめいて危ういバランスながらも介助してやるとチッコもできました。

しか~し、マットに戻ってからがなんかね~精気がないというのか、グッタリ感を漂わせていました。寝てるだけなんだけど、なんかいつもと違うんだよな~という感じ?

ま、そうはいってもあの食欲からしたら今晩どうのということもないだろうと普段どおり人間も眠りに就きました。

      ******

で、翌朝、いやぁ~全然治ってません。それどころか、全体的にかなり力なくて、週末でパパがいたから抱きかかえるようにトイレを済ませ、本当に抱っこで寝床に戻すと、物凄くゼーハーゼーハー喘ぎならも腰も落とせないんです。

ママがお尻を受け止めてお座りの姿勢に持ち込もうとしても、お尻が落ちると今度は立ち上がろうとして、で、左前足は相変わらず着けないのに、やっぱり立ち上がってびっこで旋廻を始めます。回る方向は昨夜と違って左回り。倒れないようにガードしながらしばらく付き添っていたらなんとか落ち着いて伏せてくれたので、朝ご飯の準備に取り掛かりました。

すると、またまた苦しそうな息遣いで立ち上がり台所まで走って来るじゃないですか!

この時はびっこながら左前足もちゃんと着いてました。でも、待ってるうちに前足が左右に滑って開き、姿勢を保てずに潰れていきます。それでも、潰れては起き、潰れては起き、ご飯の仕度が整うまでママの脇でスタンバイ。えぇ、ふやかしたフードをフープロでガーしたり、適当な温度に温めたり、フードにかけるスープを用意したりと結構時間がかかるんです。

で、食べてる間も体を支えてやってもどんどん潰れていって、いやぁ~モー大変ですよ。エギが「何だ、何だ?!」って詮索したがるしね。もちろんハウスなんですけど落ちつかないったらありません。(T_T);

で食後、パパが抱っこで寝床に戻したら倒れるように横になって爆睡。

人間のご飯の時は起きてこなくて・・・

でも2回目のご飯の仕度が始まったら、またゼーハー起き上がって、倒れそうにびっこひきひき台所にやってきて、定位置に食器をセットするまでママにストーカーしながらヨタってました。モチロン完食。そして庭に自生してる “オードリーの苺” をデザートにもらってバクバク食べ、食べ終わったらテーブル脇の床の上に行き倒れてしまいました。

17052001.jpg

その姿というか、醸してる雰囲気というか、なんともいえない “グッタリ感” で、これまでと違ってびっこも長引いてるし、ここはかかりつけに相談してみようか~と診療始まってすぐ電話しました。

「連れていくのがいいのは重々承知なんですが、とにかくグッタリして脱力してるため車に乗せるも降ろすも大変で、受診するとかえって消耗しそうなんですけど・・・」みたいな話もしたのですが、やっぱり診てみないとということになり、「では、連れて行けそうだったらうかがいます」と受話器を下ろしました。

その後も、ほとんど動かず(いや、いつだって寝てるときは動きませんけど、違うんだよねぇ~=.=;)死んだように眠り続けてまして、散々迷ったんだけど、お昼前に連れて行く事にしました。

家ではパパが車に乗せてくれて、クリニックでは看護師さんとママの二人で抱き下ろしてそのまま待合へ。

するとオードリー、寝そべらずに立とうとするものの、床が滑るので家より更にバタバタして収拾が着かず、スタッフの方が床にバスタオルを敷いてくれてなんとか動きをコントロールできるようになり、そしたら腰を降ろしては立ちが始まり・・・最終的には落ち着きましたが、その後は横臥でピクリともしなくなりました。(>_<)

17052002.jpg

2番目に呼ばれ立ち上がったものの、その場でびっこ引き引き旋廻するだけで前には進めず、院長先生が抱っこで診察台まで連れていってくれました。

そこから通常の全身チェックやバイタルチェックの後、四肢の動きをチェック。「びっこの動きや、着けない左前足の状態から痛みがあるはずだけど・・・」入念に触ったり曲げ伸ばししたり、でも足を引っ込めたり、触るのを拒否したり、鳴いたりといった痛みのサインは一切なし。

腫れてる様子もないし、レントゲン撮る雰囲気でもないし、う~んなんなの?みたいな。

で、ちょっと話が脱線しますが・・・

実はオードリー、先週、大学病院の先生と話して、貧血に関しては “大学病院卒業” を決めていまして、今後はかかりつけで定期的に血液検査をして、何か変化があったら大学病院の先生に相談することになったこともあり、(ママが不調で)2月末から貧血チェックもしてなかったので、受診したついでに血液検査をしておく事に。

かかりつけだと採血もほとんど問題なくて、この時もサラッと終了。

結果を待つ間は、また待合でタオルに横たわっていました。

15分くらいで呼ばれたけど、オーちゃん起きないし、先生が待合に出てきてくれました。

結果は・・・

result_20170520_tsuru.jpg

大学病院とは測定機器が違うので全く同じレベルで比較はできないまでも、ほとんどいつもと同じ数値が並びました。

ただ、かかりつけではどういうわけかPCV(ヘマト)が常に大学病院より5~6%低く出まして、この時の数値が33.5%でした。でもこちらで測定した限りではこれまで大抵30%前後だったので、オードリーの場合、この数値は悪くないそうです(大学病院だったら+5~6%で38%くらい、標準値ギリチョン??)。CRPが若干高目ながら、これもオーちゃんの最近の通常値、あとT-Billがちょっと高かったけどギリギリ標準値内。

というわけで、貧血(CBC)は安定してるし、その他の生化学検査の各項目は年齢考えたら何の問題もないレベルだと。

分かっちゃいるけど、血液検査で判明することってあるようで無いんだよねぇ~みたいな。^^;

そんなわけで、立派な検査値が並んだものの、院長先生的にはこれまで見た事のないオードリーの様子に、どうしたものかみたいな・・・

そこでママ、「このまま寝たきりになることもありますよね?」と切り出すと、「無いとは言えません。当面、前足着けないので無理に立たせたり歩かせなくていいですが、自発的に動くようなら倒れないように介助しながら動かしてやって、後はストレッチやマッサージで関節が固まらないように。それと床ずれにも気をつけてください」って。

なのでママ、「では今後は、もし自力で立って歩けるまで回復すれば別ですが、今日のような状態が続くようでしたら、通院は見送って自宅療養します。何かあればその都度相談させて頂きますので、お薬など宜しくお願いします」と告げてクリニックを後にしました。帰りも、看護師さんと二人で車に運び、帰宅時はパパに降ろしてもらったのは言うまでもありません。

      ******

いやぁ~そんなわけで、昨日夜になっても好転の兆しはないし、それどこころか、21時頃からは心拍数が100回/分、呼吸数も60回/分と跳ね上がり、なのに息遣いはハァハァいってなくて、とにかく今までの具合が悪い時とはな~んか違う感じで、ママも対応に苦慮していました。

が、今朝は寝起き、左前足を着いて、そんなにひどいびっこもなくて、トイレも以前どおりの介助で済ませて、「あ、もしかして元に戻るかな?^o^」と喜んだのも束の間、朝ご飯目当てに台所にやってきたときは激しくびっこ、待ってる間も姿勢を保てないので旋廻し続けるのでした。

それでもね、食欲はバッチリ。人間のときにストーカー&涎ダラダラはないけど、2回目にはちゃんと起きてきたし、午後になったら久しぶりに自分で体を起こして伏せの姿勢を維持できていました。

そうそう、昼ご飯食べてる間はなんとか姿勢を保ってました。左前足に少し加重できてるみたいです。今朝はプレビコックス服用したからかも。としたら、やっぱり痛いんだよね?

17052102b.jpg

朝は呼吸数や心拍数が引き続き高めでしたが、昼前にエアコンつけたら通常の値に戻ったので、いきなりの夏の陽気に体調が着いていけないだけ?目にも少し力が戻ってきてるから、ちょっとずつ復活してくれると思いたいママです。

「まだやり残した事食べ残した物がい~っぱいあるのよっ!」
「そ、そうね。まだ大丈夫ね。^^ゞ」
17052102a.jpg


      ******

いやぁ~それにしても、オードリーに引っ付きたいエギ坊が大変です。(T_T);

オードリーの寝床に入り浸り。

いくらエギ用のマットを提供しても、ソファに乗っても良いといっても、どうしてもオーちゃんのマットがいいんです。なのでオードリーのマットを2枚連結して、静かに引っ付いてるだけならOKにしました。

<これはオードリーが体調崩す前ですが...^^;>
17051601.jpg

でも、大運動会しながらさりげなくちょっかい出す(猛スピードでオードリーの足や尻尾をかすめたり跳び超える!)のは厳禁ということで、バリケン滞在時間が増加中です。(^^ゞ

<ハウスではかな~り大胆な姿で寝てます!>
17052103.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

コメント 4

前田朋

こんにちは。急に暑くなったねー。ほんと、犬たちも人も疲れます。
オーちゃん、びっくりしたね。少しおちつけば良いね。
でも食欲があるから、気温の変化に体調がついていかないのではないかな? おーちゃん、ゆっくりと回復するんだよ。
オーママ、寝るときはちゃんと寝て、体調を崩さないようにね。
by 前田朋 (2017-05-21 19:03) 

ちゃなっち

オーちゃん心配ですね
食欲があるのが少し安心でしょうか、、、
それにしても心配
本当に オーママさんも体調に気を付けてくださいね
by ちゃなっち (2017-05-23 11:25) 

ジャンニスキッキ

> 前田朋さん、
こちらは今日もかなり暑かったです。京都も暑そうですね。
かかりつけの先生は、足のこととぐったりしたのは別に考えた方がいいといってたんだけど、どうもそうみたいです。“ぐったり”は急激な陽気の変化に付いて行けなかったんだと思われます。足は、去年の11月くらいからジワジワと何か進行してるんだと思いますが、もう麻酔かけてMRIとかいうのはいいや~と。でも痛みだったら、それはなんとかしてやりたいんですけどね。とりあえず痛み止めが効いてるっぽいです。^^;
私の方は咳だけなんですが、これがかなりのしつこさで、今日はなんと「百日咳の検査しましょう」ですって。大人でもなるのかな??(+_+)
by ジャンニスキッキ (2017-05-23 20:44) 

ジャンニスキッキ

> ちゃなっちさん、
ご心配おかけしてます。m(__)m
最初の頃は足が着けないとかびっことかはなくて、痙攣や硬直みたいな感じで、そこへ旋廻だったので脳に何かあるのかも~と思ったんですが、ここ最近は足あげてびっこ引き引きの旋廻なので、これは足の痛みからきてるのかな~と。痛みだけなら、年考えたら人間だってあちこち痛い痛いいってもおかしくない歳だから、できるだけ痛みを和らげてやれる生活を送らせてやりたいです。実際のところはよく分からないんですけどね。
食欲だけは、それこそ頭がボケちゃってるというか、も~付き合いきれないくらい底無しで、ご飯食べたそばから「あたしご飯もらったっけ?」みたいな状況です。この先どうなるんでしょうかね?(T_T);
by ジャンニスキッキ (2017-05-23 20:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。