SSブログ

6月だぁ~(+_+) [日常]

だから何?月が変わっただけでしょ、ですよね。^^ゞ

ただ単に、5月のことは5月中にアップしたかったな~というぼやきみたいなモンです。アップするほどの出来事があったわけでもないんですが。(^_^;

<一昨日はギュスの月命日だったけど、お花しかなくてゴメンヨぉ~>
17053004.jpg

でも6月ともなると、そろそろ梅雨入りが気になります。5月は雨が少なく、真夏日まで気温上昇する日もあって、既に体が着いていけないよ~的日常ですけど、昨日はとっても蒸し暑かったし、今日は未明から久々の雨、予報では20度くらいで涼しくなるといってたのに、8時ごろから晴れてきて、雨上がりでやっぱり蒸し暑いです。

それでか、オーエギともにオェオェやってます。(>_<)

      ******

オードリーは、2週間前の突発的(?!)不調からはほぼ復活、鎮痛剤連用のおかげなのか、はたまた在庫切れでひと月以上あげてなかった漢方薬を再開したからか、昨日の朝からまったくびっこを引かなくなって、ヤレヤレと一息ついたところだったのに、夕飯のあと、ママが洗面所で食器洗ってリビングに戻ったらエギマットにほぼ夕飯全部をリバースしてました。

なんかエギの目がキラリンと光ってて、もうちょっと遅かったら二人で奪いあいながら食してたかもぉ~(T_T);

このところのオードリーはまたまたかなり異常な食への執着ぶりを示していて、なのに、くちゃくちゃペロペロなんとな~く胃がムカついてるような仕草を見せるので、恐らくは陽気の変わり目の胃の不調だとは思うけど、GISTから1年半、再発のチェックもここ半年してないので、もしかしたら何かあるのかもしれません。でもね、今のところは “何があっても見守ろう” と決めてます。そうはいっても、この先オェオェゲーゲーピーピーとかが続くようになったら、やっぱり病院に駆け込むんだろうな。^^;

<5月29日、散歩で外出したときのオーちゃん!@14歳2ヶ月>
17052905.jpg

そして、エギたんはですね・・・

このところ朝散をご飯前に切り替えていたのですが、実は今週、ママの咳がまたしてもぶり返しまして、これが夜間酷くなるため寝不足で朝イチから体が動かず、パパが5時から行ってくれてました。が、昨日は暑くなるというので、オードリーを早朝に連れ出してもらい、エギは時間切れで後回しになりました。

それで、9時半くらいから、まだ25度には届かなくて日差しも弱かったから、ママと町内散歩に行きました。けっこう湿度高くて、日陰を選んで歩いたけど、エギたんいつもより大人し目?

そこで、途中、公園の木陰で給水&休憩する事3回。

「あ・ぢ・い~~~!」(ギュスのベロを思い出したオーママです。^^)
17053103a.jpg

「オイラ疲れた。」
17053103b.jpg

「誰か来る!」
17053103c.jpg

1時間足らずで帰宅したら、玄関でくたばりました。(普段は早く部屋に入れろとビョンビョン跳んでます)

「しばらくほっといてください!」
17053104.jpg

この後 “行き倒れ状態” でしばらく寝てました。

う~ん、24~5度のお散歩には慣らさないと、夏を乗り切れないよね。ま、初めての夏だから徐々にだね。

ギュス、暑がりだったけど、この時期かなりの散歩と運動をこなしてた記憶が。最初の夏はけっこう元気だったかも。

オードリー? 比べても無駄です。あの方のスタミナは、も~桁違いでした。当時は初めての犬で、犬の体力ってこんなもんか~と思ってたけど、15年目に入った現在、ずい分いろんな犬を見てきた経験からしても、オードリーの基礎体力(?)はずば抜けてました(ます)。

おっと、脱線しました。

それで昨日バテちゃったのか、今朝寝起きに泡あわの胃液を立て続けに4回吐きました。

この前いっきに暑くなった頃も一度朝イチで胃液はいてたので、胃が空っぽのことも関係してるのかも。

それがね、エギたん、5月18日に狂犬病の予防接種でかかりつけにいったとき、先生、「ちょっとムチムチしてきてますよ~」って。(暗に、太らせないように、といってた?)

ママ、ブリタニーというか中型犬の成長スピードが今ひとつ分かってないのですが、ブリーダーさんは6ヶ月齢くらいまでは減らす必要ないし(というか増やしてOK?)、いずれ犬自身が拒否する時期がくるから、そしたら減らせばみたいな、極々一般的なアドバイスをされてましたので、その気になってたんだけど・・・

ロイヤルカナンのフードの学習サイトなんかみると、「中型犬は4~5ヶ月齢は肥満細胞が増えてくる時期なので、ここで増やすと生涯太りやすく痩せにくい体質になるから気をつけましょう」って書いてあって、たぶんかかりつけの先生もその辺を言ってるんでしょう。

なので、ここ2週間ほど体重の増加とにらめっこしつつ、10%くらいご飯を減らしたところ、かなりお腹が空くようなんです。できればたらふく食べさせて、しっかり休ませ、そしてガンガン散歩させたいんだけど、ここでもママの体調がネックになってるよね。オーギュスのときほどエギの運動欲求に応えてあげてないもんね。ごめんよ。(/_;)

      ******

というわけで、次回はここ2週間のエギのお散歩の様子など書こうと思いま~す。(今日書くつもりだったんだけど、くたびれちゃったので。^^;)

17052501.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

シェアしませんっ!<`~´> [日常]

今年も梅雨末期の豪雨災害が西日本各地を見舞っていますね。とりわけ九州地方は大変な被害が出ていて心痛みます。亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、行方が分からなくなってる方が一日も早くご家族と再会されることを願って居ります。

一方でオーエギ地方は先日の台風3号以来雨らしい雨は降らず、昨日今日とすご~く暑くなっていまして、この暑さ、明日以降も続きそうです。でもまだ梅雨明けは先なんでしょうね。カラっとした夏本番の暑さとは違います。すご~く蒸し暑いです。

となるとワンコたちのお散歩が辛どくなってきています。お山にいきたいところですが、ママの呼吸器の不調がスッキリしなくて病院通いが続いてる事から、なかなか山ごもりに踏み切れません。

そこへ、エギたん、まだお薬の服用が続いてるもののだいぶ復調してきてて、「運動不足だぁ~!」とアピールします。けれど夕方の散歩&ランの “ラン” は6時でも30度近いため目下自粛を継続中、エネルギーが溜まりに溜まっています。

そこで憂さ晴らしということでもないんでしょうが、オードリーの寝床を頻繁に乗っ取るので、これまで黙認して来た婆ちゃんがこのところけっこう怒ってます。

でもね、オードリーが吠えて追っ払おうとしても、オードリーが思うように動けないと知ったからか、最近のエギーユは屁の河童です。(+_+)

「へへへ、今日も追い出し成功!」
17062904a.jpg

空いてるスペースでちんまり引っ付いてるだけならと大目にみてたのがいけませんでした。

昨今は、オードリーが寝そべっているのに敷物を引っぱって剥がしたり、万一(の粗相)に備えて敷いてあるトイレシーツを食い千切ったり、時には伏せてるオードリーに乗ってみたりと悪行の限り!

ママが見ていれば止めさせますけど、四六時中目が届いてるわけではないから、オードリー、怒ってもエギが止めないときは不本意ながらも自分の方が寝床から退去します。

「アンタにはバリケンを貸与してるでしょ。あっちで寝なさいよ!」
17062904b.jpg

「だってこっちの方がフワフワしてて気持ちいいんだもんっ!」
17062904c.jpg

「若いうちはマットなんかいらないの。10年早いわよ!<(`^´)>」
17062904d.jpg

とまぁ日に何度も何度も仲裁(?!)しなきゃならい飼い主が根負けして、なんと、小僧にも婆ちゃんと同じ高反発で通気性のいいマットレスを買ってやりました。(エギには何かにつけとっても甘い母さんです。T_T;)

17062904e.jpg

オードリーには人間用シングルの三つ折を1枚購入して、中身を取り出し、リビング・車(ちょっと前までは2階の寝室)・お山のリビングの3ヶ所で使っていますが、エギには2つ折りの長座布団サイズを購入しました。(¥4,880だったので。^^ゞ)

ところが、あろうことか届いたその日、エギが乗るより前に、婆ちゃん、広げたマットの上で粗相しました~orz (積年の恨みを晴らしたとか??)

さっそくカバーも中身も洗濯(天気悪かった!)、三日目にやっと寝そべる事ができたエギちゃんでした。

17070202.jpg

で、オーパパが「いいな~パパにも貸して~(^_-)-☆」なんてちょっかい出すもんだから・・・

17070201a.jpg

はじめはヤンワリお断りしていたエギ、最後は切れました。(笑)

17070201b.jpg

オーちゃんが粗相した半分をしきりに臭い嗅ぐので、エギまで粗相するとやだな~と半分に折っていたのですが・・・

17070303.jpg

コンパクトなエギでも60cmじゃ体を伸ばして寝れません。

そこで広げてやったら、ノビノビ~とお昼寝してましたが・・・

17070303b.jpg

な、な~んと、ゆうさんがオードリーのケアにみえた日、テンション上げ上げではしゃぎまわってる最中に、チョロっとチッコしました~(>_<) パッと見どっちか分かりませんけど、たぶんオードリーが粗相した側かと。

でもって、またしてもカバーも中身もお洗濯。前回は中身をパパが洗ってくれたんだけど、今回はママが、洗濯洗剤たっぷり含ませて念入りに洗いました。えぇ、これまでのところ胡散臭そうにクンクンすることもなく、粗相されることもなく、更には、シェアするのしないのとバトルこともなく、と~っても平穏な日々です!

17070801a.jpg

ウソっ!

フワフワの自分専用マットを買ってもらったというのに、やっぱり婆ちゃんの傍がいいのか、はたまた婆ちゃんにちょっかいだして怒られたい(=構われたい)のか、相変わらずオードリーのマットに割り込んでるエギ坊主です。

「あ~鬱陶しい。暑いんだから引っ付かないでよ!」
「ラジャ。」
17063004.jpg

<オマケ>
今年もこの季節がやってきました。オーパパ菜園の初収穫!
17070101.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

悩み多きお年頃?? [日常]

今日で9月は終しまい。ということは、ギュスの11回目の月命日。もうじき一年かぁ~なのに未だに実感がないような気がしてる昨今です。不思議だわ。^^;

今日は雲が多目ながらも爽やかな秋の日和でした。ワンコとのお散歩が楽しくなる季節到来ですね~(^^♪

ところが、エギーユ、先週後半からどうも足の具合が良くないみたいなんです。

うちに迎えた当初から、あまり激しく騒ぐと、お座りや伏せのときに左後肢が外に流れて膝が内側に入ってくるので気になってました。ただ、まだ骨格も出来上がっておらず、筋肉も未発達ということで、運動のかけ方などに気をつけながら様子をみてきたのですが・・・

ブリタニーって跳躍力がすごいのか、垂直方向に1mくらいはビョンビョン跳ぶし、何かにつけ後肢で2足立ち(時に二足歩行!)するし、レトリーブで走らせればスライディング気味にクイックターンするし、と、足腰に悪そうな動きばかりで、気にしつつもきっちりコントロールはできないまま来ました。

そしてら、今週月曜、昼ご飯の後にボール遊びをせがんでお座りしたときの左後肢の膝の入り方があまりに酷くてビックリ。

17092506a.jpg

クローズアップするとこんな具合。

17092506b.jpg

たまたま変な姿勢をしてたわけではないのです。これまでも右はまっすぐなのに左が少し内側に入ってることがよくありました。で、この時はこれまで見たことがない程の酷さでした。

そしてこの日の夕方の散歩では1キロくらい歩いたあたりで左後肢をカリカリ擦りまして、しばらくするとまたカリカリ、散歩を短め(2キロくらい)で切り上げたのですが、4~5回擦ってました。

この前日、日曜の夕方に久しぶりで野津田のドッグランに行ったらお友だちの黒ラブさんと会ったこともあってかなり走ったのですが、この時の後姿にすごく違和感を感じました。左後肢が伸びてるというか、ちゃんと曲がってない?膝に問題があるのかも、みたいな。

そんなこともあって月曜は朝の散歩も3キロくらいに抑えて、グランドでの爆裂タイムはパスしましたが、帰宅後ドッと疲れてる感が滲み出ていて、キレイキレイ中にもすぐ伏せて、なかなか立とうとしませんでした。

<ここしばらくは散歩後に伏せて水を飲む始末。ギュスはそれが普通だったけど...>
17092105.jpg

そして昼ご飯後に膝が上の画像みたいになり、夕散で左後肢が棒みたいに突っ張ってカリカリ地面を引っ掻くこと数回。午後はなるべくハウスさせて室内を走り回らないようにしていたので、夜には座った時の状態はだいぶよくなっていましたが、これって放置(様子見)してもいいんだろうか?と心配になって、ケアをお願いしてるゆうさんに相談。整形で著名な横浜の動物病院を受診することにして、予約を入れました。

担当の先生と我が家の都合が合う日ということで(オードリーを長時間留守番させられないためパパが休みの日になります)、受診日は10月15日。それまでどういう生活をすればいいのか分からないんだけど、この手のケースは基本安静かな?

訓練の先生は、月齢から考えて “成長痛” ということもあるのではと仰っていたので、ひとまず可能な限り激しい運動を避けて、散歩も控え目(朝夕2~3キロに留める)で過ごすことにしました。

しか~し、安静ったってねぇ・・・
散歩と運動控えれば家で大騒ぎするし、ハウスさせれば「ヒマだ~」って湿疹を舐め舐めするし、エリカラすれば外しちゃうし、あんまりストレス溜まると虚空に向って「ワンっ!」と一声吠えて挙動不審になるし(パピー時代のオードリーが空気食べてたの思い出すな~)、どこまで養生できる事やら。

実は半月ほど前に、リビングの敷物をコルクから撥水加工のクッションフロアにしたところ、けっこう滑るんですよね。エギの場合、勢いがあるのと、体重が軽い(オーギュスと比べて!)からか、コルクでも滑ってましたけど、クッションフロアだと全然摩擦がないくらいにスーっと滑っていく事もあるし、体を捻るときに左後肢が滑ってバランスを崩して転倒することも(これはコルクの時から度々ありましたけど)。

う~んコルクの方がまだマシなので、戻すべき?

でもね、ここ最近のオードリーの粗相ぶりからすると、何度も洗濯して繋ぎ目がスカスカになったジョイントタイプのコルクマットだと、繋ぎ目からチッコが漏れて床に回ってしまうのです。すぐ対応できればあまり問題はありませんが、ちょっと間を置くと床材(木!)にチッコが浸み込んで、消臭剤使って後始末しても(人間には分からないレベル)エギには分かるらしく、なんと、マーキングしようとするのです。orz

えぇ、エギーユ、8ヶ月齢に入ったころからイッチョマエに足を上げてチッコするようになって、それに伴ってマーキングも始まりました。まさか、家で、それもメスの同居犬の排泄跡にマーキングするとは予想してなくて、ここは想定外の出来事でした。

クッションフロアでも厳密には臭いが残っているのかもしれませんが、木に染み込むよりは遥かに残臭は少ないはずですし、片付ける手間もかからない(けっこうな尿量です)ので取り替えたのですが、オードリーも立ち上がるのが大変そうだし、やっぱりコルクに戻すほうがいいのかな~悩ましいところです。(/_;)

      ******

そんなオードリーですが、昨日、14歳と丸6ヶ月になりまして、このところの朝晩の冷え込みで足先が冷たくなることがあったり、少~し痩せてきてる感じはしますけど、相変わらずの食欲で、まずまず安定した日々を送っています。(^o^)

17092505.jpg

昨日は夕方野津田公園でふらふらクンクン。偶然、来週から1年間ドイツ暮らしの飼い主さんに同行するダイス君とも久しぶりに会いました。

17092901.jpg

散歩道では、金木犀が甘い香を漂わせ・・・

17092504.jpg

ススキの穂が風に揺れています。

17092503.jpg

足取りは徐々に覚束なくなってきてるけど、秋を楽しもうね!

      ******

でもって、季節の移ろいとはほぼ無関係な小僧はというと・・・

飽きもせずにポインティングに勤しんでおります。

17092101.jpg

涎まで垂らして(シャッター切る直前にツララは落下してしまいました~T_T;)何をガン見してるかというと・・・

17092102.jpg

この時はキジバトさん。土鳩と違ってそう簡単には降りてこないんですけど、粘りに粘ります。5分10分はざらでございます。(ーー;)

17092103.jpg

この日はエギの願いは叶いませんでしたが、別の日。

17092501.jpg

家を出てすぐ、何かに反応して足が止まりました。しきりに鼻をヒクヒクやってたら、なんと、目の前にキジバトが舞い降りてきました。エギの執念が呼び寄せたのか?!

そしたらこのキジバト、あろうことかこちらに向って近づいてきて、すぐ目と鼻の先をウロウロウロウロ。はい、この時も10分以上付き合わされました。


最近お気に入りの猟場公園にさしかかると、ずーっと目と鼻が鳥を追い求めてるし・・・

17092502a.jpg

「いい加減帰ろうよ~オーちゃん、お腹すいて目が三角になってるよ!」って引っ張ったら、「やだやだ~<`~´>」とばかりにブリブリぶるぶる、駄々っ子みたい。梃子でも動きません。

17092502b.jpg

そりゃね~17キロちょっとですから引き摺って立ち去ることもできなくはないけど、毎度引き摺るのもねぇ~そろそろ本気で向き会わなきゃならない時期になってきてますね。

オビ練通して関係構築目指すのか・・・思う存分鳥を追いかけることができる環境を求めるのか・・・いやいやどっちもでしょ。でもね~なんか力が抜けちゃうんだよね。可愛いのよね~エギ坊。(*^_^*)

17092401.jpg

なんなんだろうね~オードリーだって、ギュスだって、み~んな可愛かったんだけど、なんかエギには甘あまな母さんです。

だってさ、オードリーのパピー時代を知るヒトたちは、「エギってすっごくお利口じゃん!1歳なってないのに檻(=サークルのことね)から出してても暮らせてるじゃない!!」なんて云ってくれちゃうんだもん。(ギュスなんてやってきたときから出してましたけど。^^ゞ)

え、そういう問題じゃないって?

そうですよね~というわけで、腰の上がらないオーパパと指導手交代して、今日から新学期スタートのはずだったのに、足のことがあって、整形受診して状況がハッキリするまでレッスン保留となりました。

「ボク、いい子だからダイジョブだよ。心配しないで!」
「勝手に梨咥えてきてお客さんの前でシャリシャリ齧ってたのは誰だっけ?しかも頂戴した梨!」
17092402.jpg

<おまけ>
お彼岸の頃に咲いてた彼岸花が珍しい色合いだったのでパチリ。白っぽいクリーム色は結構見かけるけど、黄色!

17092104.jpg


コメント(4) 
共通テーマ:ペット

ぎりぎりセーフ? [日常]

今年も残すところ明日一日と押し詰まってきましたね~ブログ書こう書こうと思いつつ、なにやら仕事がノロくなって時間に追われる毎日です。うぅぅ・・・歳のせいにはしたくないけど・・・やっぱりそうよね・・・いや、やっと治った足首のせいにしておこう!(^^);

はい、まずはオーママの右足首剥離骨折の経過からです。22日に松葉杖から解放されまして、26日にはついに運転解禁となりました。なんとか年内ぎりぎりセーフで一人で出歩けるようになりました。皆々様にはご心配おかけしました。そして、ご近所犬友ネットワークの皆様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

12月中旬からオードリーの散歩に復帰、訓練所に預けたエギを引き取るべくリハビリに励んで居りましたが、パパのたっての願い(?!)で16日に帰宅したエギと18日に片松葉(1本杖のことをこう呼ぶそうな...)で恐る恐る町内散歩、「なんとかなるんじゃない?」ということで、エギ坊、そのままご帰還となりました。

「あら、今日はバリケンに小僧がいるみたいね。」
「た、ただいま戻りました。またヨロシクお願いします!」
17121601.jpg

とはいってもサクサク動くには程遠いため、前回の一時帰宅でお世話になったシッターさんに一日置きでまたお散歩お願いしました。

17121901.jpg

エギとの散歩にも慣れてきたからと、今回は途中からロングリードでの遊びも取り入れてくださったり、道々走ってくださったりと、エギたん、大満足のお散歩タイムを送ることができました。(シッターさんのブログにも登場しちゃいましたっ。^o^)

17122501.jpg

こちらのシッターさん、愛犬(Gシェパード)とIPOというドッグスポーツをされていて、2016年のIPO世界選手権に日本代表として参加されたツワモノなので、エギがぶっ飛ぶくらい屁でも有りませんから、ママ、も~すっかり安心してお任せしております。(^^♪

世界選手権といえば、今年もギュス宛にJKCからオビディエンスの代表選考会の申込書が送られてきました。『死亡届』出さない限りずっと届くんですかね~来年は生きてたら10歳。さすがに無理だろ~と思うんだけど。去年は亡くなった直後だったので、なんか色々込上げてくるものがあったけど、今年はギュスとの競技生活を楽しく振り返る事ができました。そして、改めてギュスって出来た犬だったな~なんて。時間が経つほどに親バカ度は増すみたいです。(^^ゞ

思い出に浸ってる場合じゃないかもね~生きてるバカモノじゃなかったワカモノに目を向けないとね~来年の課題だ!

新年の決意はもうちょっと先送りして、とりあえず今年のことをもう少し記しておきましょう。

冬至の日には、久々で朝夕2回ともママがエギと散歩に出ました。

17122201.jpg

夕方の散歩は日が暮れるころだったので、かなりドキドキしましたけど、無事クリアできました。お昼にオードリーとも散歩したから、この日は3回で合計3時間くらい歩きました。でも距離はエギと2回で5キロ、オーちゃんは1時間かけて1キロ弱。完全復活への道のりは遠し。orz

不完全燃焼なエギ坊は途中からイラついてる素振りを見せつつも、帰宅したらバタンキュー、婆ちゃんと並んで昼寝してましたっけ。

<これは訓練所から帰った日だったかな...>
17121602.jpg

そうそう、帰宅した翌週末は、エギ、初めてのクリスマスでした。

<クリスマスなのでポインセチアなど飾ってみました!>
17121801.jpg

クリスチャンではない我が家、クリスマスにかこつけてディナーとケーキ食べるだけですけどね。^^;

お肉が苦手なオーママ、普段はあんまり肉料理はしないんだけど、クリスマスくらいはね~とスパイシーなローストチキンを焼きました。後は魚介でパエリア。

17122401.jpg

オーちゃんは焼いてる時からオーブン下に陣取っていたけど、エギは料理が並んでも吾関せず。

17122402.jpg

でも婆ちゃんが料理におこぼれにありつこうとジタバタ(立ち上がるのが大変なんです!)騒いでたら・・・

「あれ、今日は何か特別配給があるのかな?」って顔を向けたのでした。

17122403.jpg

この後チキンの中の方(味の薄い部分)を分けてもらったら、そこから「ちょーだい、ちょーだい!」とテンション上がったエギ、ケーキが出てきたらニコニコ~満面の笑み。(*^_^*)

17122405.jpg

ハウスにすっ飛んでいってスタンバイ。(ご飯の仕度にかかるとハウスします)

17122406.jpg

オーちゃんは、云うに及ばず。も~大変!

17122407.jpg

でもね・・・

トッピングのクッキーの香りがイマイチなところへ初物の苺が乗ってたので、口をつけたものの、「何これ~(-.-)」とテンションだだ下がり。

<ウコン入り星型クッキー&キャロブとジンジャーの人形クッキー>
17122404.jpg

それでもオーパパが至れり尽くせりで口に運んでやると、最後はパクパク食べてましたけど。-_=;


「けっこういけるじゃん!」
17122408.jpg

「もうないの?」
17122409.jpg

クリスマスの翌日運転許可が出たので、27日にはお世話になった訓練所へ暮れのご挨拶に行ってきました。

<久々の同胎兄弟との再開に大喜びのエギ>
17122701.jpg

このところ状態が安定しているオードリーも同伴だったので途中トイレタイムが3回あって、20キロほどの距離に2時間以上費やしたので有りました。

足は問題なかったけど、2ヶ月ぶりの運転で、とっても緊張したオーママでした。=.=;

そして、12月はまぁまぁ落ち着いていたオードリー(25日には7ヶ月ぶりでシャンプーもしました!)ですが、なんと、昨夜真夜中に突然もがき始め、なんだろ~と見ていたら、どうも胃の具合が悪いみたい。ギュスの置き土産のプロナミドを飲ませたところ2時間足らずで安らかな寝息をたてはじめてヤレヤレ。

でも薬がなくなったので、今日、かかりつけへ。今日が年内最後の診療日でした。ぎりぎりセーフ!

そしたら秋口から経過観察していた気がかりな事がちょっとヤバそうな感じになってきて、年が明けたら一通り検査しましょう、と。(詳細はいずれ別途で)

もう積極的に切った貼ったはしないし、たとえ悪性腫瘍であっても抗がん剤なんかもしないけど、それでも現状オードリーの体内で何が起きてて、この先どういう展開が有りうるのかを把握しておくことはしてもいいのかな?

それとも、緩和ケアだけと決めてるなら、(いじられるのが嫌なのに)検査なんてする必要ないのかな?

ちょっと気持ちが揺れつつの年越しになりそうです。

「考えてくれるのはありがたいけど・・・」
17122801a.jpg

「嫌なモノは嫌だからね!はっきり主張するわよ。」
17122801b.jpg

「そうだよ、嫌な事は嫌っていわなくちゃ!たとえ寝言でも。Zzz...」
17122802a.jpg

ひゃ~最後の最後、またしても取りとめのない記事になってしまいました。

今年も他愛ない犬ブログにお付き合い下さった皆々様、どうもありがとうございました。どうぞ佳い年をお迎えくださいませ。

「母ちゃん共々、いろいろお世話になりました。来年もヨロシクね!」
17122802b.jpg


コメント(2) 
共通テーマ:ペット

梅雨入り [日常]

関東甲信地方が梅雨入りしたそうですね。

そんな本日は雨模様。[雨]

といっても午前中はチラチラで止み間もあったので、かろうじてお散歩もいってきたエギです。で、その後は鳥さんに囲まれてご満悦(とはいかないか~;^ω^)。

18060601a.jpg

「僕が遊びたいのはこいつらとじゃないんだよ、母さん!」

18060601b.jpg

「アレ取って!!!」

18060601c.jpg

チャンス到来!?

アラート練習できるかもと期待したけど、ヒンとも声は出ず。orz

根負けしてラテックスの鳥さまを差し出してしまった母です。(^▽^;)

18060601d.jpg

昼から本降りなので、夕散の後はシャンプーかな??

      ******

前回の記事でご心配おかけしたオードリーは、癲癇様発作から今日で10日ですが、その間発作に見舞われることはなくて、ここ最近の“普通”の日々を過ごしております。

18060202.jpg

そうそう、今週に入ってからは、夜間の旋回騒ぎがなくて、一度トイレに起きるくらいでよく眠ってくれてまして、飼い主もちょっと一息ついてます。(*^^)v

また、シコリもだいぶ傷口がイイ感じになってきて、昨日クリニックで診ていただいたところ、抗生剤を止めてもいいですよ、ってことになったらしい。えぇ、昨日はパパが連れて行ってくれました!

毎日ケアしてるママとしては、既存の穴はほぼ塞がったものの、今朝、すぐ脇の毛穴(?)からジュクっと膿のような液が滲み出ていたので大丈夫かな~という感じなんだけどね。ビミョー。+_+;

でもね、普通の家庭でできるケアのレベルで生き残れる活力というかパワーがあれば復活するだろうし、そこまでのパワーがなければ力尽きちゃうのでしょう。

現状のオードリーは、そんなステージにきんだな、と感じさせます。

突き放してるわけじゃないんですよ。

なんというか、見てる方は無力さというのか、切なさでいっぱいです。

眠ってるとき以外(=脳が活動停止してるとき以外?)はひたすら右に回っちゃう体。でもどうすることもできないんだよね。つきっきりで倒れないように支えながら回してやるのも限界があるし…

あんまり激しく回ってては疲れるだろうと抱き留めても、右旋回の方向に凄い圧力をかけてきて、気を抜くとこちらが転がりそうです。

さりとて放っておくと横たわったまま手足をバタつかせて、ゼーハーゼーハーと荒い息遣いでエンドレスに床の上をずりずり時計回りに回ってるわけで...

これが生きてる限り続くんだとしたら、ホント、考えちゃいます。

でもね、ご飯のときは介助してやると立ってきて、顔中ご飯でぐちゃぐちゃにしながらも嬉しそうに食べてる姿を見ると、まだまだ生きたいんだろうな~と思うわけで…

最近ほんの少~しだけ食欲が落ちてるというか、リンゴを拒絶するようになったので、何か食欲をそそるものはないかな~なんて探しちゃう母です。

      ******

ある意味アッパレな食欲&体調を維持してる婆ちゃんと比べると、エギぼんぼんは、相も変わらず陽気に順応できないのか、断続的にオェピーを繰り返しています。

18060301.jpg

ま、オェは泡アワの胃液が殆どで、ピーも水便が止まらないなんて状況ではなくて及第点の日もあるので、食事と運動を加減しながら付き合っていくのかな?時々は薬のお世話にもなるけどさ。('_')ゞ

「朝が早すぎるんだよな~その割には朝ご飯なかなか出てこないし...」
18060201.jpg

      ******

パパが退職してからというもの、ママとの散歩がめっきり減って、軌道に乗りかけていたトレーニングもさぼり勝ちなんだけど、先週の土曜日は1か月半ぶりくらいで学校に行ってレッスン受けてきました。

練習してなかった割には上出来でした。あ、最初の5分だけね!

でもね、先生、「すっごい集中です。たった5分だけど、内容が濃いからいいですよ。だらだら引き延ばしてもいいことないし、ましてや強制したって意欲がなくなるだけだから」って。

日常の練習も、5分くらいで集中切れたら解放して遊んで、それで集中が戻ればまた練習、でも戻らなかったら散歩に切り替えてると話したら、それでいいんじゃないかな~って。

でもね、飼い主がいうのもなんですが、エギ、集中してる時って結構いけてるんですよ。特に脚側がよくなってきてます。「このまま顔を下げることを覚えさせないでいきましょう!」って。

モチロン今のところはトリーツやボールを使ってますけど、それでもこの集中は褒めていいレベルなんだとか。なんたってブリですからねぇ~(@^^@)

本格的に競技会目指すかどうかは分からないけれど、「競技するなら何はともあれ脚側だからね~ママと歩くのが楽しぃ~♪ を目指して練習」だそうです。今年の秋からのシーズンにデビューできるとイイネ!

      ******

とある日の練習風景というか、練習終わった後の休止(=ママが水汲みにいってる間のマテ)。^^ゞ

<120歩くらい離れた水道から>
18052603a.jpg

<ズームしたら・・・よそ向いてるじゃん!(*´Д`)>
18052603b.jpg

近づくと・・・

「いつまで待たせるんだよ。とっとと水飲ませろや!」
18052603c.jpg

休止は、エギなりの楽しみ(バードウォッチングとか?)をみつけるからあんまり苦にならないみたいですが、“何時でも、何処でも、ママに注目”には程遠いね。ま、ぼちぼち、かな。(;^ω^)

      ******

練習の集中が切れてお花見散歩した(汗[あせあせ(飛び散る汗)])6月1日の画像も貼っておこう。

梅雨入り前に盛りを迎えてた(一部萎れ始めてた??)薬師池の菖蒲池にて。

18052601a.jpg

遠目にはキレイだったけど。^^;

18052601b.jpg

何故か仏頂面のエギ。(/ω\)

18052602a.jpg

ここでも集中できてないね~(;一_一)

18052602b.jpg

そんな日もあるさ!メゲズニ母ガムバル。

「そだね~オイラはオイラのペースで付き合うからさ!」
18052602c.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

梅雨も中盤 [日常]

今年の梅雨、序盤は雨が少なかったですが、このところよく降ってます。雨でもお散歩は行ってるし、止み間には遊んだりトレーニングしたりとそれなりに発散してるものの、でも足りてないのかな?下火になってた室内爆走タイムが復活中のエギ坊です。(*´Д`)

なので鼻を使う遊びをしてみたり…

18062301.jpg

K9ノーズワークのルールを意識してるわけじゃないけど、たまたま家にあったので香油(これまでのところ、ユーカリ・ラベンダー&何故かバニラオイル!)を使ってます。

エギ、ペアリングですぐ臭いを覚えました。鼻使いはまだまですけど(頭より高いエリアの臭いを取るのは下手クソ~>_< 地面を歩いてる鳥さん見つけるのがお仕事だからしゃあない。*_ _;)、コンテナや、室内のアチコチに隠した臭いはしっかり見つけます。

しか~し、臭いを見つけたときの告知方法が分からないから(ポイント姿勢にはなりません。^^;)、ターゲットを手に入れようと躍起になるので、座るか伏せるかで知らせるよう練習中。(吠えてくれたらいいんだけど、これは相当ハードル高いから保留)

ところが、ラインアップ法をやると、何故か“本臭”を避けます。無臭の瓶と臭いの瓶の2本でやれば無臭を選び、無臭を増やすと臭いのする瓶を最後の最後まで選びません。これはこれで(たぶん)本臭を識別してるんだと思うけど。ま、最近は臭いの瓶を最初に選ぶようになってきてるかな?まだ微妙か。

そして、もう一点問題が。(`・ω・´)

臭いの瓶を選ぶとその瓶を咥えてお持ち帰り(いや、持ち逃げか?笑)しちゃうので、目下鼻タッチを練習中です。

クリッカーの導入で鼻タッチ教えてた時も、トリーツの臭いを嗅ぐより先に口が来ちゃうので難航したのでした。エギにとっては、(然程食い意地がはってる訳じゃないのに)ターゲット(=獲物?)には口から行くのが流儀らしい。それってブリの狩猟スタイルと関係あるのかな??

めちゃくちゃ食い意地張ってるオードリーですら鼻タッチはすんなり覚えたし、ギュスは言うに及ばずだったので、これまた十犬十色ですね。

ギュスが使ってた選別台があるから、きちんとお持ち帰りするなら『臭気選別』教えてもいいんだけど、持来があやふやな現状では手を出さない方が無難かな。(^▽^;)

一方、外でのトレーニングはというと…

18061703.jpg

それなりに進行中。(;^ω^)

雨続きでグランドコンディションが悪いから、走り回って荒らすのも申し訳ないので、グランドでの練習はちょっとでも乾いてそうな時にしてるため、各方面の方々(笑)と重なることが多くて…

少年野球のチームが練習してたり、放課後だと幾組もの子供が走り回ってたり、モチロンお犬様も次から次で、上の画像の時は目の前15mくらいのところでシェルティさんがディスクの練習してました。

ということは、これまた絶好のチャンスですよね~いかにハンドラーに集中できるか。

オヤツとボールの力を借りてるのは相変わらずですけど、ずい分集中時間が延びてきてます。また、集中するまでの時間も短くなってきてるかな。「見て」や「アト」の一声でアイコンタクトできることが増えてます。

でもね~気の散る状況での脚側は直線だと15歩くらい。CDのコの字(1辺10m×3)なら、屈曲したところで停座して褒め、しっかり意識付けしてから再度歩きはじめます。「顔を下げることを覚えないようにしましょう」というアドバイスを肝に銘じてます。

他には気の散る状況でしっかり遊ぶことを意識的にしています。

すぐ隣で犬が吠えようが、走り回っていようが、遊ぶときは遊び(ママ)に集中してね~という感じかな。だいぶママに懐いてきたので(?!)、先週、ロングリードを5mから10mに延長しました。今のところ反応は良いので、このままキープしたいところです。

とまぁ、ベースの部分は結構できてきてるエギ&ママチームですが、ここから一山超えるのが一番難しい時期でしょうか。

犬の訓練ではよく“義務感”という言葉を使います。

義務と聞くとそれだけで拒絶反応起こす向きもいらっしゃるかもしれませんけど、それはちょっと置いといて…(^^ゞ

犬が作業への義務感を抱くようになるにはどういうアプローチがいいのか、ハンドラーたちは日夜悩んでるわけです。でもって、これまたペアごとに千差万別なんでしょう。

いずれにせよ、犬の希求性を引き出すこと、かな。

文字にしたらたったこれだけ。でもね~やって貰うことは犬が好きなことや得意なことばかりじゃないからね~それに気が向くときばかりじゃないからね~箸が転がっても笑ってる月齢はアッという間に過ぎ去り、オヤツやボールも食傷気味、遊びもマンネリ気味になっていき、気が付けば停滞期。(+_+)

オーギュスとのトレーニングを踏まえて、エギとは、これまでそうならないようなアプローチを取ってきたんだけど、暗中模索状態なのでどっちへ転ぶかは予測不能です。でも今のところ、ほぼ思い描いていた経過を辿ってるような気がします。それって、エギが色んな意味で中庸な犬だからだと思います。とりあえず順調?

18061702.jpg

そうそう、練習用のロングリードが伸長したのと反比例して、お散歩用のリードは2mから1.2mに短縮しました。( ↑ 画像はまだ短くなる前)

これまでは突っ走るときに着いて行くのが辛くて長めにしてましたが、だいぶ落ち着いてきたので、さばき易い1.2mにしました。(*^^*)

といっても、まだまだ引っ張るんですけどね。でもさ、引っ張るのはいいのよ、ママと歩いてることさえ頭の片隅に入ってればね!

そんなこんなで、思いのほかお勉強タイムが増えてるエギでして、爆走ならぬ爆睡も。

18062003.jpg

でもでも~梅雨の暇つぶし学習はまだまだありまして、今さらですが、テーブルマナーも練習中!

パピーの頃はあまり食に執着なくて、家ではテーブルの上のモノを狙うことは滅多になかったんだけど、昨今はかな~り危険になってきたため、時にはハウスさせることも。(一_一;

でも、できることなら人間のご飯の間は伏せ待てして欲しいので練習始めました。(遅っ。orz)

18061701.jpg

最初はオヤツ待ちの視線が痛いくらいでしたけど…

18062002a.jpg

半月ほどで“休め”のコマンドも覚えて、だいぶリラックスしてきてるかな?

18062002b.jpg

でもね~ママが自分の食事に熱中してると、「僕のこと忘れてませんか?」って怒り顕わ。立ってきてママとテーブルの間にグイグイ鼻を突っ込んでみたり。「お行儀悪いよ!」ってたしなめると一歩引くんだけど、先は長そう。('◇')ゞ

18062002c.jpg

目標は30分?1時間??いえいえ、お声がかかるまで寝てられるのが理想だわ!

でね、お行儀よくしてると、トリーツとかおこぼれとかを貰うんだけど、なんと、婆ちゃんが反応してます。( ;∀;)

最近は1回目のご飯が済むと2回目までは寝床で大人しく寝てたのに…

18061603.jpg

エギがテーブル脇でスタンバイするようになったら、オヤツの臭いなのか、それともエギのウヒョウヒョ感が伝わるのか、褒めたりオヤツあげる度に上体を起こすようになり、時には立ち上がることも!

18062201.jpg

いいんだけど、この後、右旋回になってテーブルに辿り着けず、そうこうするうちにバランス崩して倒れるので、ママがサポートしに席を立つと、今度は“構って君”のエギが「僕を見てて!」とばかり着いてくるので、ここも待てるように練習中。

はい、ママは何時ご飯を食べ終われるのか~みたいな毎日です。(/ω\)

      ******

こうして記事にすると楽しそうな日々ですけど、実はかな~り溜まってまして、今月は鬱憤晴らしにパンを焼きまくってます。でもでも~言い訳すると、決め時のタイミングで婆さまが色々リクエストするので、過発酵気味だったり、成型が雑だったり、出来栄えはイマサンなのですけどね。ペタペタっと貼っておきます。

<ギュスの好きなライ麦粉入りカンパーニュ>
18060401.jpg

<可もなく不可もなくな山食>
18060701.jpg

<全粒粉入りロールパン:ドリュール手抜き&過発酵気味で割れた!>
18060901.jpg

<久々の角食:想定外に釜伸びしなくて坊主なゴマ食パン>
18061201.jpg

<チーズ入りライ麦クッペ:粉ふるいすぎ!>
18061601.jpg

<高加水食パン:ホワイトラインは今一つだったけど食感はまぁまぁ?>
18062001.jpg

ギュスは来る日も来る日もパンばかりお供えされて…

18061602.jpg

「あんまりじゃね?」と訴えるので、シフォン生地のロールケーキも作ってみた。ちゃんちゃん。(^_-)-☆

18061801.jpg



コメント(2) 
共通テーマ:ペット

今日から7月 [日常]

この1週間、連続真夏日のオーエギ地方です。orz

しかも、観測史上初めて6月中に「関東甲信が梅雨明けしたとみられる」とか。でも、たっぷり湿気を含んだ大気と、来週後半には梅雨空が戻るとの予報、後で訂正されたりして… とにかく蒸し暑いったらありません。

エギの散歩はすっかりサマータイムにシフトして、朝は5時に起きて5時半までに家を出るようにしています。トレーニングは6時台にやってますけど、それでもママは滝のような汗。エギもグランドを後にして家に向かう道中は引っ張りません。^^;

メインに利用している広いグランドは日陰がほとんどないから、半分くらいが日陰になる小さなグランドでやりたいんだけど、皆さん考えることは同じらしく、野球やサッカーの自主練してる方がいらっしゃるので犬が走り回るのもね~ということで、広いグランドに移動すること多々。歩いてるうちに陽が高くなり、陰は短くなって、イヤァ~暑いっす。半端ない?!

というわけで、さすがのエギもテンション高い時ばかりじゃないので、最近は練習の前に思いっきり遊びます。遊んでるうちに気持ちがママに向いてくると、エギたん、ママがアクション起こさなくてもほぼほぼヒールポジションで着いてくるようになるので、そしたらボールをオヤツに替えて脚側の練習。

「座れ・伏せ・立って・待て・(持って)来い」は遊びの最中、興奮マックスの状態で練習しているので、脚側+行進中の作業をメインに練習していますが、遊びも含めて30分くらいがいいところでしょうか。

後はクールダウンかねて木陰で休止の練習して、帰宅すると7時半。もうエギもママもヘロヘロです。(´ω`)

18070105.jpg

そうそう、昨日の朝だったか、グランドの隅っこで、エギ坊、毎朝顔を合わせてる甲斐犬ミックスのはなちゃんとまったり休憩中。飼い主さんとママは「暑いよね~今から梅雨明けちゃってどうしましょ?」みたいな話をしていた時のことですが、10mくらい離れたところでシュート練習していた子供たちの蹴り損じたサッカーボールがエギの頭を直撃しました!

ところがエギは一切反応せず、だからなのか、コーチらしき大学生風のあんちゃんがボール回収に駆け寄ってきて、「ナイス・ヘディング!」とか叫びました。それでもエギは微動だにしなくて、はなちゃんの飼い主さんが、「あら、この子全然気にしないのね?」ってびっくり。

はい、ママだってびっくりでしたよ。どうやら、遥か彼方の電線に鳥が留まってたみたいで、そっちに釘付けで、何が起きたか分かってなかったみたいです。エギ、大丈夫か?鳥に気を取られてると、そのうち痛い目に合うかもよ~(*_*;

「そういう時はボクを抱っこして危機を回避してください!」
18063002.jpg

うん、そうだね。抱きかかえて逃げられそうね。 実はエギ、体重が15キロギリチョンまで落ちてます。6月はかろうじて15キロ台前半を維持していたのですが、やっぱり暑さで消耗してるのかも。

それと寝不足もあるかな??

いえね、オーちゃんが昼夜逆転気味というか、午前2時近くまでズリバタズリバタ騒いでるんですよ。

排泄とか、何か食べたいとか、どこか痛いとか、痒いとか、なんかわからないけどムシャクシャするとか、欲求は色々あると思われますが、思いつく限りの対応をしてみても、どうにもおさまらないこともあるのです。

足腰がピンシャンしてれば、おそらく自力で立ち上がり、グルグルグルグル旋回し続けるのでしょうが、自力で立てないことがほとんどなので、とりあえず起こして欲しいみたいです。

でもね、添い寝してるとはいえ、ママやパパも夜中の12時を回ると、だんだん起き上がるのが億劫になってきて、しばらく放置してたりすると、今度は吠え始めます。まぁ、吠え続けることはなくて、一声、二声、三声、四声くらい。(笑)

そして、サッカーボールが頭を直撃しても気付かないようなエギなのに、オードリーが四肢をバタつかせながらギャン吠えすると、軽~くパニクって部屋を走り回って大騒ぎ。ハウスさせると、今度は体をカミカミ、手足をナメナメ。

そんなことが続いていたので、ちょっと前から、夜はエギを連れて、ママ、二階の寝室で休むことにしています。でも階下でパパがオードリー対応でバタバタしてると様子見に降りるので、そうするとエギも着いて降りて来たり…

ここ何日かはようやく二階で寝ることに慣れたみたいで、ママが階下に降りても頭もたげて片目開けるくらいで、あまり気にしなくなってきてますが、やっぱりよく眠れてはいないみたい。

寝不足なのか、普通に朝ご飯食べた直後、食器を片付けるまでの数分の間に眠りに落ちることも!

18062902.jpg

食器を枕にするの、ギュスは日常茶飯事だったけど…(一_一;ひょっとして乗り移ってるとか?!)

18062601.jpg

で、話がアチコチ飛びますが、オードリーの(原因はどうあれ)認知症周辺症状の改善にと、漢方薬をこれまでの消化器ケアの処方(GISTで回盲部を切除して以来大建中湯を服用、今年初めに便通のリズムが崩れ、幽門部に何かあるようだといわれて六君子湯と交互に服用)から、抑肝散に変更してみました。

抑肝散は、元は子供の引き付けや疳の虫に使われてきた漢方ですが、ここ最近、認知症のBPSD(せん妄とか)、パーキンソン病などの脳神経系疾患の症状緩和に効果がみられるということで、人間の介護の現場でも使われだしている処方です。

今のところBPSDと思われる諸症状が改善してるかといわれるとイマイチ分かりませんが、とりあえず、癲癇発作は起きてないし、欲求が通らないときの吠えがほとんどなくなってます。

一方で、服用してる間は効いてるんだかどうかよくわからなかったのですが、止めてみると、また便通のリズムが不規則になったり、時々便の状態が花丸ではなくなったり、食後しばらく舌を出したり引っ込めたりゲブゲブして気持ち悪そうだったりと、胃腸の方が微妙です。でもそれについては、ファモチジンや整腸剤、最悪下痢止めなどに頼れるので、しばらくは抑肝散を続けてみることにしました。

18062901.jpg

とにかく、眠ってるとき以外は、ずーっと体を起こそうとして(立とうとして?)ジタバタずりずり、治りかけてるシコリが出血して、そこら中血まみれになることもあります。

よく昼間動かしてやらないと夜寝ないといいますが、昼間でもいいから寝てくれたほうが助かります。でないと、付きっ切りで対応しなきゃならなくなってきてますので。(パパが再就職しなくて、やっぱり正解だったのかな?('◇')ゞ)

6月29日で15歳と3か月になったオードリー、色々あるけど、食欲は今もって衰えることなく、そういう意味ではまだまだ先は長そうですから、パパorママのどちらか、もしくは二人で対応できる現状は幸いなのかな。(^▽^;)

エギだって、去年の今頃はパパの出勤までに朝の散歩を済ませなきゃならなかったから、5時半スタートでも1時間くらいだったのが、今年は時間気にしないで行けるものね!

<茂みの奥にムクドリがわんさか集合してます!>
18062701.jpg

だからって、狩りに専念しないでよ!

「そう言われても…」
18062701b.jpg

こう暑いと、歩くかトレーニングするかのどちらかにしたいので、最初にグランドで遊んでみて、動きにキレがなかったり、心ここにあらずのときは、サッサと切り替えて歩き散歩に!

今朝もそんな感じだったので、薬師池にレッツラゴ~(;^ω^)

6月下旬くらいから関東各地で古代蓮が見頃になってるとの便りを耳にするようになって、このところちょくちょくチェックしてるものの、薬師池の大賀蓮はまだ咲き初め。というよりほとんど咲いてません。

18070101a.jpg

それでも今朝は遠目から二つばかり花を確認しました。

スマホカメラでズームしたけど、ダメだった。^^;

18070101b.jpg

でも、ママとおんなじこと思う人がけっこういるようで、早朝から賑わってました。

蓮が咲いてないので、「あ・ぢ・い~~~!!!」って文句言われながらもエギの撮影会。

18070103.jpg

そういえばギュスも、いつも横ベロで写ってたっけ。犬にしたら迷惑な話よね、この季節のモデルさんは。(^^;

といいつつ、もう一枚!

18070104.jpg

さ~て、オーちゃんが朝ご飯待ってるから帰るとしましょ!

えっ、まだ狩りするの? ムクドリさん、消えてくれないかしら… (*_ _);

18063001.jpg

コメント(2) 
共通テーマ:ペット

東京も涼しい。!(^^)! [日常]

ご無沙汰しておりました。3週間ほどお山に滞在、昨日帰って来ました。お山でも17日の金曜日から秋の空気に包まれて、朝晩はぐっと涼しくなったのですが、東京も涼しい~(*^▽^*)

このまま秋になってくれても犬&飼い主としてはノープロブレムなんだけど、そうはいかないんでしょうね。今週は、台風がらみで明日以降また蒸し暑くなるらしい。もうしばらくは夏かな。(;´Д`)

18081901.jpg

当初は今日帰ってくるつもりでしたが、兵糧が底をつきそうだったので、1日分の買い出しに出るのもな~と繰り上げて昨日の帰宅になりました。

昨日は日曜!おまけに長目のお休み(9連休?)だった方々の夏休み最終日だったこともあり、渋滞するんだろうな~と覚悟を決めて、昼頃山荘を後にしました。

河口湖ICを入ったのは13時過ぎだったにもかかわらず、中央道に合流したら既に談合坂辺りから渋滞が始まっていて、上野原ではかなりヘビーな状況。

というわけで高速降りて、寄り道しながらのんびり帰って来ました。

寄り道ったって、婆ちゃん連れですので観光もままならず、結局いつもの鳥居原@宮ケ瀬湖へ。(^^ゞ

18081903.jpg

遅めの昼ご飯のあと、エギはママと湖畔の散歩へ。

18081902.jpg

晴れてはいたけどカンカン照りじゃなく、気温も24~5度でそんなに暑くはなかったけれど、この朝のお山の気温は9度@5時だったため、エギにはちょっと暑かったのかも。湖畔の展望台~船着き場~ボルダーエリアと回ったら、舌がベロ~ンと伸びちゃいました。お山とのギャップがぁ~(/ω\)

      ******

それでも昨夜はエアコン無しで寝れて、今朝も6時スタートの朝散でボール遊びやトレーニングができました。う~ん、このくらいだと助かるんだけど、明日からはまたしばらく5時起きかな?

山暮らしの様子はいずれアップするとして、余りにも放置してたので、“生きてます” 報告でした。あ、オードリーも変わりなく過ごしています。ではまた~^▽^;

<今朝のエギ坊:2時間散歩してきて朝食後はハウスでもう昼寝!>
18082001.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

それでも秋は来る! [日常]

山から戻った日と翌日はオーエギ地方も秋が来たかのように涼しかったのですが、翌々日(21日)から猛暑がぶり返して早朝散歩に励む日々でした。

で、昨日今日はちょっと一息つける暑さ。明日あさってはまた猛暑復活ながら、その後は並みの暑さ(?!)に落ち着くような予報です。

それなりに秋は近づいてきてるらしいので、秋のお彼岸の頃にはなんとかなるのかな?

      ******

早朝散歩といってもひと頃に比べると日の出の時刻がだいぶ遅くなっているため家を出るのは5時前後、でも6時を過ぎると日が差してくるからエギ坊ヘロヘロ。遊んだりトレーニングする時間はちょっとしか確保できません。

<家を出たら西の空にとっても大きな満月が沈もうとしていました!@27日4時55分頃>
18082701.jpg

だったら暗いうちに出ればいいのでしょうが、ママ、犬の状態が見えないと不安でして、以前から暗い時間帯の散歩は滅多に行きません。

<グランドに到着する頃、やっと太陽の先端が顔を出します。@27日5時30分頃>
18082701b.jpg

一番の不安は拾い食い。特に今年の夏はエギがアブラゼミの踊り食いに目覚めてしまったため、口にしたかしないかの瞬間に「ぺっ!」と叫んで吐き出させています。

最初は路上に落下して仮死状態(?)になってるのに突撃してたのですが、徐々に茂みの中に落ちてるのに反応するようになって、近頃はへらへらと歩いていたかと思うと、突然鼻先を茂みに突っ込み、その瞬間に「ジジジッ」とセミの鳴き声、茂みから顔を出したエギの口はしっかと閉じていて、モチロン中にはアブラゼミ様が!

すかさず「ペッ!」といえば出すんですが、地面に落ちてバタつくセミを再度捕食しようとするので、ここはもう手綱捌きでその場から離れるしかありません。(大汗;;;)

後は鳥の糞と羽毛かな。鳥インフルは犬にはうつらないという話をきいてますが、過保護な飼い主は気が気じゃありません。それ以外は臭いは嗅ぐけど口にすることは無いような…油断は禁物だけど。^^;

暗いと困ること、お次は、犬の発するサインの見落とし。例えば排便のタイミングを見逃すとか(緩いことが多いので地面に落下する前にキャッチしたい!)、何かに反応してぶっ飛ぶときの兆候を見落とすとか(ぎっくり腰や骨折に繋がりかねない?)。

オードリーの若いころは、オードリーが突撃しそうなモノをオードリーより先に見つけて対処することに専念していたけれど、次第に犬の発するサイン(鼻使い、視線、表情、体の各部位の動き&緊張度、歩様etc.)に注目している方が確実なことに気付き、今は意識の大部分を犬に向けてるので、尚のこと暗いとやりにくいのです。

というわけで、出発時刻はこれ以上早まることはないな~なので、今日みたいに気温低めで日差しもないと、ついつい散歩時間が延びて、帰宅すると「ずい分ゆっくりだったね!」ってパパから苦情が出ます。(*_ _)

おやおや、のっけからボヤキまくってしまいましたね。(^▽^;)

えぇ、気温や日差しの加減もありますが、実は肝心のエギ坊が、お山と東京のギャップに順応するのに時間がかかってるというか…

東京に戻って数日は、エアコンついててもなんだかだるそうにしてました。単なる昼寝にしてはぐったり感を醸し出してる??

18082501.jpg

ご飯の後は食器を枕にウトウト。

18082502.jpg

オードリーが飲み残したミルクの類はエギに片付けてもらうのがお決まりなんだけど…

18082503.jpg

このところ起き上がって飲むのを見たことがない!そういえば、ギュスもよく寝そべって飲食してましたっけ。はぁ~オーちゃんが寝そべって食べてくれると助かるんだけど。彼女は何が何でも立って食べるというので、最近はパパと二人がかりで食事の介助してます。うまくいかないものです。(;´д`)トホホ

オーちゃんのこと愚痴ったついでに…

日曜(26日)の夜中、日付が変わる頃だったかな、階下のオーパパから「ちょっと来て~オーちゃんがウンチした!」と2階のママに呼び出しがかかりました。

降りていくと、けっこうまみれちゃってる模様。排泄が切迫してくると騒ぎ出すので、添い寝してれば気付くんだけど、そこはオーパパ、熟睡してたらしく、対応が遅れたのだとか。寝そべったまま排便したオーちゃん、そこからズリズリいつもの旋回モードにはいって便を蹴散らしたりウンの上でもがいたりしてたのでしょう、後ろ足と尻尾・お尻周りが “まみれ” 状態でした。

ま、今のところ花丸ウンなので、悲惨とまではいきませんけど、それでもお風呂場に抱えて行ってお湯で洗い流し、その後はドライヤーで乾かします。しっかり乾かさないと、ただでさえ肛門脇にシコリがあってジュクジュクしてるため、感染症でも起きたらヤバイのです。

一応キレイになって、ママは目がしょぼついてたエギを連れて2階に戻ったものの、ちっとも眠れやしません。そのまま4時には起床、朝散に出かけました。(エギ&パパは爆睡してたので、ま、いいか~/_;)

でもって帰宅後、朝ご飯の支度してたら、エギを収納してたパパから、「オーちゃん、またうんちしてる!」って。手を拭いてリビングに行ってみると、はい、今度も夜中と同じパターン。出ちゃってました(=まみれてました~ >_<)。

どうやら前触れなしにブツを押し出して、出した後に「片付けろ~!」と騒ぐパターンらしい。orz

朝ご飯お預けでとりあえずキレイキレイしたものの、え~い、シコリもあちこち崩壊してることだし、今日はシャンプーしよう!ということに。

18082703a.jpg

そういったって、この日は34度まで上がる予想。なんとしても午前中に終わらせねば。えぇ、温くても温水流してると暑いんです!湿度も高いし、気管の狭まってるオーちゃんには過酷な環境になるので、なんと、お風呂場の窓閉めて、出入り口は開放、部屋からエアコンの冷気を送り込むという、と~っても非エコな方法でなんとかシャンプー完了。

ザっと水気を切った後、冷房の利いたリビングで、今度は体が冷えないように風向きに気を付けながらドライ。エアフォースの強風と乾いたエアコンの空気のお陰で40分ほどで完全に乾きましたとさ。(*^^)v

アシスタントが記録写真(?)撮りまくったので、貼っておきま~す。

18082703b.jpg

とまぁ、徹夜明けで小僧と走り回り、朝から “まみれ” の始末、ご飯して洗濯して、オマケに婆ちゃんの洗濯までして、犬とはいえ介護+若犬育ての日々は体力勝負であります。くたびれるったらないわ。

      ******

これでおしまいじゃあんまりだから、小僧の散歩風景なども貼っておこう。(^^ゞ

23日の朝散は暑くて走れる状態じゃなかったので歩きのみ。薬師池に行ったところ、まだ蓮の花が咲いていました!

18082301.jpg

暑さに順応できてなかったエギ、心なしかお疲れの表情?

18082302.jpg

なのに林間の散策路に入ったとたんダ~~~ッシュ!!!

18082304.jpg

「待てぇ~~~座れっ!」でこの表情。

18082303.jpg

この後はママのペースに合わせて頂きました。('◇')ゞ

18082305.jpg

帰りにグランド通過したら、「今日はボールしないの?兄ちゃんたち遊んでるよ!オイラも遊ぶぅ~(;´Д`)」って駄々こねた小僧でした。

18082306.jpg

そんなこと言ったって、もう陽が昇っちゃったからほとんど日陰ないので、給水休憩しておしまい!

18082505.jpg

27日はちょっと涼しかったから、グランドに直行。まだ太陽が顔を出す前だったので、思いっきり走り回って、出来上がったころに陽が差し始めました。

18082701c.jpg

足りないというから、この日は久々に滑り台の公園に寄って帰宅。まだ6時15分だったのに、この日差し。あぢぢぃ~[あせあせ(飛び散る汗)][晴れ]

18082702.jpg

この暑さ、来週からは少し落ち着くみたいだけど、もうしばらくお山に籠った方がいいのかな??

      ******

<オマケ>
25日の朝、散歩や買い物で日に一度は通る交差点を通ったら、けっこう激しい事故があった直後でした。軽乗用車とSUVの事故のようでした。軽は既にレッカー車に積まれていましたが、SUVは歩道に突っ込んだ状態のままでした。

でも救急車とかはいなくて、路面に流血などの痕跡もなかったから、人的被害は大したことなかったのかな?鑑識作業が終わるところで、飛散したガラス破片などを掃き集めていたので、エギをなだめつつ足元に気を付けながらそそくさと通過、少し離れたところから写真撮っちゃいました。

18082504a.jpg

思ったほどガラス破片もなかったから大丈夫だろうと翌日も散歩で通ったのですが、そしたら事故直後より色んなものが散らばっててびっくり。ウィンカーやブレーキランプのカバーのプラスチック片と砕けたフロントガラスの独特な破片が歩道と横断歩道上に拡散していました。昨日掃き集めたのになんで?もしかして端に寄せただけ??

こりゃ~しばらく気を付けなくちゃ、だわ。(;一_一)

<前日SUVが突っ込んでた側の歩道上にガラス片が散らばってました>
18082601.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

9月は東京も、雨・雨・雨だった。 [日常]

台風24号が去って(オーエギ地方、雨はそれほどでもなかったけど物凄い風でした。ここに住み始めて初めて雨戸外れるんじゃないかと感じました![台風])、本日は真夏日復活。

よって朝から冷房つけてます。台風が接近してるときは何気に不調な婆ちゃん、去った後は何事もなかったかのようにスヤスヤとお昼寝中。(画像はおとといのモノです。^^)

18092903b.jpg

さてさて、9月は台風に始まり台風で終わったような感じでしたが、とにかく雨の日が多かったです。東京に戻ってからも毎日のように雨でした。

それでもレインウェア着用でエギの散歩は確保してましたが、走り回る時間はあまり取れませんでした(雨で緩んでるグランドで走り回ったら足跡=爪痕?で荒れちゃうから自粛してます)。

なんとか週1~2回は隅っこの方でトレーニング&ボール遊びしてたものの、やっぱり足りなかったんでしょう、昨日、こんなことしました!\( ゚Д゚)/

18093001.jpg

パピーの頃は居間の壁を足蹴り(キックターン!)しながら猛然と走り回って、時にテーブルの上に乗ることもありましたが、かれこれ1年くらいこんなことは無かったので(バリケンにはしょっちゅう飛び乗ってますが...汗;)、「えっ、今更なんで~? 」みたいな驚きというか、しばし唖然茫然状態の飼い主でした。

しかもスイッチ入って興奮の挙句とかじゃなくて、普通にウロウロしてるときにヒョイっと軽やかに飛び乗りまして、何が引き金になったのか不明。でも目付きからすると、精神状態がイマイチだったようです。だからってテーブルに乗ってもストレスは解消しないと思うよ。やめようね!(^▽^;)

この件に限らず、このところ何気に気持ちが昂ってるというか、スイッチ入りやすくなってるというか、神経過敏状態みたいです。

誰もいないのに窓辺に走り寄って激しく番犬吠えしてます。こういう時って、オーギュスはどこかしら体調不良だったけど、エギはどうなんだろう?

慢性的にお腹の具合が今一つで、気温の変化が大きいと嘔吐が加わるので、整腸剤とディアバスターをほぼ常用してるんだけど、それでもたま~に血便になっちゃって、絶食だったり食事量を減らしたりするため体重も減ってしまい、14キロ台に落ちるとプチ飢餓状態とでもいう感じで食べ物に異常に執着します(そんな時は普段漁らないゴミ箱に鼻突っ込むことがあるので要注意!)。

<近頃は、何故かオェの直前にハウスに駆け込みます!>
18092701.jpg

撫でると背骨や腰骨がゴリゴリ当たるくらいに痩せてるので、食べたいだけ食べさせたいところですが、消化吸収のキャパを超えると更に胃腸の具合が悪くなるので、好きなだけあげる訳にもいかないし、悩ましいところです。

ま、基本すっごく元気で飛び回ってるし、これまでのところ胃腸の具合も2~3日で回復して、体重も14~5キロ辺りで行ったり来たりしてる状態なので、しばらくはこのまま様子をみてていいのかな?

しか~し、 瞬発力は相当なものだけど、蓄積されてる栄養が少ないからかスタミナは無いよね~お腹が不調だとヘタレです。人間だってお腹の具合が悪いと丹田に力はいらないものね。しょうがないか。

18092203a.jpg

それに引き換え、オードリーはしぶとい!("凄い!"という感じじゃないのよね~^^;)

一昨日、満15歳6か月になりました。

非再生性の自己免疫性溶血性貧血+骨髄線維症と診断されてから丸7年経過。その後GISTで消化管をごっそり摘出、今月末には手術から3年になります。もはやどちらも完解といって良いでしょう。

加齢なのか、それとも脳に腫瘍でもあるのか、はたまた脳血管性障害なのか、じわじわと認知症的症状が進んでいるとはいえ、食欲だけは衰えることを知らず、厳しかった今年の夏もなんとか乗り切りました。16歳のバースデーが来るかもね~(*´▽`*)

「前倒ししてバースデーケーキ頂けないかしら?」
18092203b.jpg

そうそう、エギのストレスの捌け口(なのか?)がもう一つ。

この1か月ほど、人(ほとんどはパパ)へのマウンティングがエスカレートしてます(以前から時々やってます)。

ママは乗っかられるのは嫌なので振り払ってますが、パパは一緒になって騒いでることが多くて、そうすると調子に乗ってますます頻繁に乗ろうとします。

なのである時、ママ、マウントしてきたエギを背負って立ち上がりました(おんぶ)。自分から高いところに乗るのはOKなくせに、抱っこやおんぶはちょっぴり不安なエギです。(;^ω^)

18091901.jpg

これに懲りて止むといいな~と考えたんだけど、逆に慣れてきちゃって…(^^ゞ

それならと『 "おんぶ!" で乗れるようにしちゃおう大作戦(コマンド化)』推進中です。

18091801.jpg

番犬吠え(?)の方も、この際 ”吠えろ” を教えられたらいいな~と段取りを思案しているところですが、要求吠えではないため人工的に誘発するのがちと難しいんですよね。

犬にとって吠えることは一種のストレス発散にもなるし、"吠えろ"がコマンド化できたら"静かに"も教えられるんだけどねぇ~上手くすれば救助犬のアラートにも繋げられるし、なんとかしたいところです。

オ:「そうね、吠えるのは精神衛生上とても良くってよ[るんるん]
エ:「そうなの?ボクは心臓バクバクだけどなぁ...[あせあせ(飛び散る汗)]
母:「オーちゃんの場合、最近はコマンド関係なく吠えてません?」
オ:「気にしない、気にしない。[眠い(睡眠)]
18092903a.jpg

近況報告とはいえしょうもないことばかり書いたので、後半は少しまともな ”エギ便り” をお届けしますね。といっても変わり映えしない日常ですが。(^▽^;)

まずは、夏バテから復活した嗅覚フル回転でポイントに勤しむ姿から!?

18092801a.jpg

雨上がり&空が白みだした時間帯なので、鳩さん朝食中。エギを気にすることなく、マイペースで餌探し。ずんずん近づいてきちゃって、エギ坊、微動だにしません。しょうがないからママが鳩を蹴散らしてお散歩続行となりました。

18092801b.jpg

こちらは( ↓ )お散歩終盤。いつもの〆の狩場公園にて。

18092802a.jpg

ここでは、最初入り口付近で茂みにいた鳩の臭いを取って飛び立たせたら、その鳩が目と鼻の先に舞い降りウロウロするものだから、今度はガン見。

18092802b.jpg

押しても引いても動かなくて、いやんなっちゃいました。


鳩以外ではスズメの臭いをとっては茂みに頭突っ込んで追い出してます。でも「おしまい!」というと割とすぐに鎮まるようになってきてるかも。でも繋がれてるからだろうなぁ~追いかけて飛び出しても数メートルで止まれるようになれば、お山で雉探させるんだけどねぇ。永遠の課題か。(ーー゛)

18092901b.jpg

お散歩中盤では、トレーニングしようとグランドに向かったら、出入り口の先にまたまたカワラバトのつがい。このカップルはどんどん先に行くものだから、ポイント態勢のエギも入り口通過して追って行こうとして、方向転換させるのに一苦労でした。┐(´д`)┌ヤレヤレ

18092902.jpg

涼しくなってエギの集中が戻ってきたので、オビ錬だけは雨の合間を縫って続けてます。

練習中の画像はないけど、給水用の水を汲みにいったついでの遠隔の練習の様子を貼っておきます。

18092202b.jpg

これは別の日。

18092001.jpg

イイ感じで反応してたのに、頭上の道路から通りすがりのワンコに吠えられて立っちゃいました。まだまだ修行が足りないエギ坊です。

でも室内ではオヤツなし(手の誘導のみ)の練習も少しずつ始めているし、外ではオヤツがあれば紐無しでもかなりの距離の脚側(屈折や旋回、蛇行含む)ができるようになってきてます。

そして一番の進歩は、遊びのレトリーブが屋外でも続くようになったこと!

まだ咥え上げの瞬間に「持って来い」と声かけしてるものの、持ち逃げがなくなりました。そしてしっかりママの足元まで持ち帰るとすぐに放します。で、「投げて!」って見上げます。

ギュスは全く初めての時から教えたでもないのにしっかり持来の形ができてて(持ち帰って正面停座!)びっくりしましたが、オードリーは手の届く辺りまで戻ってきては、じらすように逃げ回ることを繰り返し、飴と鞭で(笑)特訓を重ねた末、3歳くらいでやっとボール遊びが続くようになりましたから、エギは良いほうかもね。

なんといっても、2個1組のプラーの交互レトリーブが形になってきたので、遊びに幅がでてきて、ママ、うれぴぃ~(*^▽^*)

だからって遊んでばかりじゃいけませんよね。そろそろレッスンにも行かなくちゃね。

「センセに電話してください。」
18092401b.jpg


コメント(0) 
共通テーマ:ペット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。