SSブログ

三頭山 [山日記]

久しぶりにまとまった雨です。といっても昼頃から小康状態でしたから、朝散をもう少し待てばよかった。午前中ザーザー降りの中1時間ちょっと歩いてきたらレインウェアがびちょびちょ+どろどろ。洗濯したけどまだ乾かないし、また降ってきたから夕散パスだ~!(^^)

なので、先週末アップしようとして消えた(公開・保存のボタンをクリックしたらエラー画面が出て、作成画面に戻ってみたけど本文の欄は真っ白け。orz)記事を書き直すことにしました。

      ******

今年のGWは改元記念(?)の10連休でしたが、我が家は特に予定なし。お山に行く話はしていたんだけど、なんだか天気が安定しなくて行かずじまい。どこにも出かけずに終わるのかな~と思っていたら、朝から晴れた5月5日、朝ご飯を食べながら「ハイキングに行こう!」とパパ。(この時既に7時近かったかと...^^;)

去年の春の ’初ハイキング with エギ’ が丹沢方面だったので、渋滞事情も考慮して、今回は奥多摩方面にしようということになり、これから支度して行けるコースといったら、三頭山!

それも、檜原都民の森から鞘口峠経由で東・中央・西の三峰を踏んで、下りは大滝に寄って都民の森に戻るお手軽コースしかないでしょ。(^^ゞ

このコースはオードリーと何度も歩いてるので思い出満載、いいんだか悪いんだか。(^▽^;)

最後に来たのは、ママ一人でオーギュス2頭連れて来た2009年4月のことだから、もう10年も前になります。あの時はブナの新芽には少し早かったけど、今回は丁度頃合いかも。

<2003年11月8日:三頭山西峰にて、オードリー7ヶ月齢>
20031108.jpg

思い出はひとまず置いといて(笑)、本題に入りましょう。

エギの朝食後の休憩が終わり、軽く排泄散歩して、家を出たのは8時半過ぎでした。下道だからか、はたまた中途半端な時間帯だからか、道路は渋滞もなく順調でしたが、奥多摩エリアに入った途端、チャリンコ族が数珠つなぎ。くねくねの上りカーブとあって抜くに抜けない状況が続いたりで、都民の森に着いたのは11時半。

<良い天気[るんるん]
19050501.jpg

駐車場が満杯で、1キロくらい離れた臨時駐車場に停めて、徒歩で都民の森まで戻りました。(人間だけなら送迎バス有り!)

19050502.jpg

入り口付近は入園者でごった返していました。連休中は色々とイベントがあるらしく、子供連れファミリーはじめ老若男女がわんさか。人混みの中をサササっとすり抜け、散策コースに入ります。

19050503.jpg

この日はとてもじゃないけどロングリード出せる状況ではなかったので、長短のお散歩リードを繋いでMAX3mくらいの範囲で長さを調節しながら歩きました。

19050503_B01.jpg

となれば小走りのエギペースに着いて行けるのはパパ。かな~り心配ではありましたが、リードをお任せしました。はい、あっという間に視界から消えたのでありました。

<鞘口峠にて>
19050504_B01.jpg

都民の森の人混みを抜けて10分ちょっとで鞘口峠に着くと、先行していたエギ&パパはもう出かけようとしていましたが、12時になるところだったので呼び止め、休憩スペースに腰を下ろしてランチタイム。

19050504a.jpg

エギ坊、ボクには関係なさそうだと見るや、鳥探し?

19050504b.jpg

後からもハイカーが登ってきてるから、場所を譲らなくちゃね。20分ほどで出発。

19050505a.jpg

三頭山への登山道に入ってからしばらくは、エギ&パパ、時折立ち止まって振り返っていたものの…

19050505b.jpg

徐々に距離が開いて...

19050505c.jpg

またしても視界から消えたのでありました。

なので山頂までの間はパパの撮った写真!(;^ω^)

19050505d.jpg

途中、よく整備された『ブナ林コース』と古びた『登山道』に分岐してまして、パパのことだから『登山道』にいったかな~と思いつつも、ママは足場の良い『ブナ林コース』へ。

下ってきた父子連れに「犬連れたオジサンとすれ違いませんでしたか?」と訊ねてみたら、子供の方が「いたよ~」って。すると父親が「いたけど...」と言葉を濁しました。

ハテ、何かやらかしてたのかな?

かなり不安になり、先を急ぎますが、なかなか追いつきません。何組か追い越し、東峰の末端に辿り着いたら、なんと、前方からパパが一人でやって来るではありませんか!

てっきりエギがいなくなったのだと思って、「どうしたの?エギは??」と声を張り上げてしまいました。

そしたら、「向こうに繋いであるよ~^^」だって。(この時点で姿は確認できない距離!)

19050506a.jpg

あのねぇ~そりゃコースからは外れてるけど、脇をハイカーがひっきりなしに通過する場所に繋いで目を離すって、私の感覚ではありえないんですけど。(ーー゛)

<パパとママが一緒に戻って来るのをみて笑顔のエギ>
19050506b.jpg

まぁね、放っておいたからって、吠えるでもなく、きっといつまでもバードウォッチングを楽しんでる奴なのは否定しませんけど、何かの拍子に “狩りスイッチ” が入らないとも限らない訳で、そしたらリードぶっちぎって追いかけていくことも無きにしも非ずなのに、何故にそこんとこ理解しようとしないかな??疲れる。

19050506c.jpg

けっこう人・人・人だったけど、頑張って記念撮影。

19050506d.gif

ママとのツーショットも貼っちゃおう。^^;

19050506e.gif

これはママが到着する前に撮ったらしい。エギ坊、紐付きでさぞかし窮屈かと思いきや、けっこう楽しそう。そうね、ずーーーっと鳥の気配を感じながら、しかもエギペースのお散歩だもんね。(キジがいなくて良かった。┐(´д`)┌ヤレヤレ)

19050506f.jpg

中央峰は撮影には順番待ちが長そうだったからスルーして、西峰で大休止&撮影タイム。

先ずはパパと!

19050507a.jpg

次はママと!

19050507b.jpg

gifも貼っちゃえ。(^-^;...イヒ

19050507c.gif

木の間から富士山が見えました。^o^

19050507d.jpg

富士を背景にと思ったんだけど、霞んでて見えない。=.=;

19050507e.jpg

パパからオヤツ貰ったり、お水飲んで、スタンバイ・オッケー!

19050507f.jpg

下りも歩き出してものの3分経たないうちにママは置いて行かれ、途中で追い越した団体のリーダーさんに「山頂にいたワンコの飼い主さんだよね?ずい分離されたねぇ~!」だって。いいんです、毎度のことです。( ̄▽ ̄)オヨヨ

でもって次に合流したのは大滝展望用の吊り橋のところでしたが...

19050508a.jpg

なんかね~ここもママ的にはもう少し紐短くして係留して欲しかったのよね。エギが見知らぬ人に寄っていくことはほとんどないけど、犬の側を通り抜けるのが怖い人はゴマンといますから。

19050508b.jpg

登り始めはまだ風がヒンヤリしてたけど、昼を過ぎたら気温がうなぎ登りで(この日の下界は夏日!)、パパを引きずって走りっぱなしだった(であろう)エギは大滝に下り着いたらだいぶ消耗したようでした。

<吊り橋から観た大滝>
19050508c.jpg

ここからは都民の森エリアとなり、ウッドチップを敷き詰めた散策路を行きます。

19050508d.jpg

最後の最後までママは置き去りでしたとさ。(;´д`)トホホ

<ゴールの駐車場にて。「やっと来た!」>
19050509.jpg

ず~っと一人道中だったので、途中、ブナ林の芽吹きをカメラに収めたり…

19050511.jpg

立ち止まって深呼吸、森林浴を楽しんだり…

19050512.jpg

沢筋の木陰で一休みしたり...

19050513.jpg

樹々の新緑を愛でたり...

19050514.jpg

若葉に覆われた山肌と青空のコントラストに見入ったり...

19050515.jpg

すっかりマイペースの新緑ハイクを楽しみました。

楽しんだのかな?

たぶん楽しんでたと思います。

去年の春はオードリーを車で待たせてのハイキングで、正直ちっとも楽しむゆとりがありませんでした。今はもう気が急く理由もないので、心行くまでエギとの時間を楽しめるはずなんだけど、そうなるにはもう少し時間が必要みたいです。

この日だけじゃなくて、毎日のお散歩も、まだまだ「オーちゃんどうしてるかな... あぁ、いないんだ。もう待ってないんだ...」みたいな喪失感を感じつつ、なのです。

16年一緒にいたんだもの、そうすぐには “いない生活” には慣れないですよね。ぼちぼち。(*´▽`*)

      ******

<(ママの!)コースタイム>
臨時駐車場11:30-都民の森入り口11:40-鞘口峠11:55/12:15-三頭山東峰13:10/13:20-(中央峰)-西峰13:25/13:35-大滝14:15/14:23-都民の森駐車場14:45/15:00-臨時駐車場15:15

19050510.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Audrey's Memory - その..一か月。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。